• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.D.1600のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

HIDのバルブ

HIDバルブを換えようと思っているけど、安物のHIDは信頼性に欠けるから「とりあえず値は張ってもPHILIPSのバルブにしよう。」と思ったんで、
○Ultinon GX(6200K/2500lm)

○Ultinon Flash Star(6700K/2400lm)

の2つまでは絞ったもののどちらかに決められないでいる。
車検の事や視認性を考えるとGXの方が良いんだろうけど、既にX-treme Ultinon LEDの6700Kのポジションランプを購入してしまっているんで色温度を揃えたいという事や、多少HIDの視認性が落ちる状況になっても良い事を考えフォグランプをRGのリアルイエローに換えているという事を考えるとFlash Starでも良いと思っている。
タイヤやサスペンションと言った足回りもそうだけど、HIDも実際に夜道や悪天候下で試すことが出来ないのが本当に辛い。タイヤもインチアップの際にギリギリまでDRBにするかファルケンのZIEXにするかで悩んでいた位だし……特に北海道に住んでいると雨だけでなく雪に対しても気を使わないといけないから、出来る限り実用性に耐えうる方が良いんだけども、折角のマイカーなんで好みの要素で固めたいというのもある。ジェームスにテスター?があって点灯した限りでは気持ち青っぽいFlash Starの方が好みなんだけども。
Posted at 2016/01/31 01:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロント周り | クルマ
2016年01月25日 イイね!

最初の投稿がコレでいいのだろうか

どーもはじめまして。

雪山に突っ込んでバンパーと左のヘッドライトを破損してから2週間…漸く代車のメドが付いたと業者から連絡があったんで我がR2を昨日修理に出してきやした。
業者も色々と立て込んでんのか2週間程掛かるといわれて軽く凹んだけど、代車がジムニーのSALOMON X-ADVENTURE(販売開始40週年記念モデル)だったんで、まあ良いか…と思ってる所。

みんカラに登録して数ヶ月放置してからの最初の投稿が代車の話とかアホか!

年末にBOSCHのラリーストラーダ,PHILIPSのLEDバルブ(ポジションランプ用とテールランプ用)を購入してたんで、戻ってきたら知人のガレージを借りて一気に付け替えたい。


あ、スマホとか持ってないし興味も無いんで、画像はデジカメで撮影したモノしかアップロードしないのでよろしく。
Posted at 2016/01/25 09:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週から車検に出していた車を昨日取りに行ってきたんだけど、整備をしてくれた人から「これスズスポのSSシフター入れてますねえ」と言われて乗っている当の本人が知らず4年も乗ってたんでマジでかー……と思った次第。」
何シテル?   05/21 14:23
どーも俺です('A`) 道北の地方都市在住 車中泊しながら数日遠出したり、日本史好きが高じて北海道の郷土史研究なんかもしております。 他にも自転車なんかも好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO MISSION OIL 75W-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 11:50:53
バンパー割れお手軽補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 11:19:03
レイル アンダーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 20:13:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
R2に次いで乗る事になりました。 ホットハッチモデル乗るのは幼少期からの夢だったんでソレ ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
イギリスの自転車メーカー『Raleigh』の『Radford-Limited(RF-L) ...
ドイツその他 センチュリオン MR20 ドイツその他 センチュリオン MR20
日本ではどマイナーかと思われるドイツの自転車メーカー『CENTURION』のミニベロ『M ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入したR2カスタムRに乗ってました。 コンセプトは『出来る限りお金を掛けずにカス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation