• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minkara_pklinkのブログ一覧

2019年08月22日 イイね!

BANDAI SPIRITS RG RX-93 νGUNDAM

BANDAI SPIRITS RG RX-93 νGUNDAMここのところ、ルーテシアは全然、かまってやれていません。バッテリー交換したばかりだから、拗ねてエンジンかからないなんてことはないと思いますがさて。。。(^_^;)

久しぶりの投稿ですが、クルマネタではありません <(__)>

たまたま、Amazonを覗いていたら安く販売されていたため、思わずポチってしまいました。
去る8月10日に発売された RG 1/144 νガンダム です。

何十年ぶり?にプラモ製作をすることになってしまった次第でして (爆)
へたれモデラーなので、全塗装仕上げなんて夢のまた夢。。。。
パチ組を行った後、全体的に墨入れを行ってみました。

これだけの作業時間はというと、パチ組 約8時間あまり。墨入れ作業 約6時間近く、デカール貼りで約2時間近くかかりましたかね?。。。


最初に作成した1/144 RX-78 ガンダムの箱より何倍も大きいです。
ランナー数は13枚でした。

取扱説明書です。RGシリーズも32作目ということでしょうか?

リアルスティックデカールの位置図です。かなりの情報量ですね。

最新のガンプラは多色成型技術とパーツ分割が凄まじく、素組みだけでも十分鑑賞に耐えられるものができあがりますが、墨入れを行ってみるとかなりイメージが変わりますね。

バックパックのマウント・ターレットにフィン・ファンネル6基を装着するため、重量物が左半分に集中してしまっています。
それでも自立できているのはさすがですね。

頭部ツイン・アイはクリアパーツを活かしたかったため、縁部分塗装を行いましたが、あまり目立たなくなってしまったため、頭部分解してガンダムマーカーにて再塗装を行いました。
胸部カウンター・バーニアスラスターの塗装は今回は見送りました。。。

バックパックのユニバーサル・アダプターにニュー・ハイパー・バズーカを装着できます。(部分塗装とデカール追加)

フィン・ファンネルも墨入れとデカール追加を行ってみて、印象が大分、変わりました。
Posted at 2019/08/23 00:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-93 νガンダム | 趣味

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール エンジンオイル & オイルフィルターエレメント他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2483914/car/2018397/8127345/note.aspx
何シテル?   02/24 17:17
minkara_pklinkです。 LUTECIA III RENAULT SPORT が現在の愛車です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノー ルーテシア III ルノー・スポール に乗っています。 当初、2回目の車検を通 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
運転の楽しさを教えてくれたクルマでした。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
生涯で一度乗りたいと思っていたオープンカーに乗ることができました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation