• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうと.のブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

11月オフ会🚗

11月オフ会🚗11月の3(日)、16(土)にそれぞれ所属させてもらっているグループのオフ会に参加してきました🚗💨

11/3(日):静スバオフin箱根
芦ノ湖近くのパーキングへ集合。
箱根ターンパイクをプチツーリングしつつ、大観山ドライブインへ。



大観山から富士山をバックに📸!


レヴォーグ、WRX、レガシィ、インプ、BRZ等々…
車種・年式も幅広くて楽しいオフ会でした。
サーキット仕様の方も何人か居て檄アツでしたねw




個人的には今回GDB-C乗りの方が居て、型式は違えど同じインプ乗りとしてお話出来て良かったです😁
スプリッターウイング間近で見ると凄くデカかったw


11/16(土):impsamナイトオフ
4ヵ月振りに参加しました!
早めに出たのに東名で事故渋滞食らって結局時間ギリ(泣)

各世代のインプ10台程集まりました。
初めてお会いする方も何名か居ました。





それぞれ個性的なGRBとGH
ラリーレプリカが2台も😳
ライトポッドの迫力が…!



鷹目とリーダーさんのGRB
青の鷹目はGDAとの事



丸目と我がGC8
ボクサーサウンド全開の不等長世代😏


11月中旬なので流石に深夜は寒くなってきたので頃合い見て解散。

2019年も残り1ヶ月半余り。
まだまだお会いしていない方も沢山居るので、年末開催オフ等も参加していきたいです。
Posted at 2019/11/17 12:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月16日 イイね!

無念。

この記事は、GCGF榛名オフ2019について書いています。

ショップに預けたマイGC8ですが、整備内容が多く今月一杯まで掛かりそうみたいで泣く泣く断念(ToT)
Posted at 2019/10/16 21:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

ツーリングオフに参加!

ツーリングオフに参加!9/22(日)にツーリングオフへ参加してきました🚗💨

所属させてもらっている静岡スバリストのオフ会へ2回目の参加です👍
今回は"TOKAI–CLUB"というWRX S4オーナーさんの方々との合同オフ会でした。

総勢18台。現行WRX(VAG/VAB)がほとんどでしたが、皆さんそれぞれ違うカスタムをしててとても個性的な車ばかりでした。
(プチオートサロンみたい☆)
軽く自己紹介に始まり、静スバの方々含めて、初対面の方達ばかりでしたが、気さくにお話をして頂きました。


ツーリングは富士山麓から富士山五合目をメインに巡るワインディングコース。
五合目は霧がちょっとありましたが景色は見れました!

五合目駐車場にて。

おや…?


良い感じのZ33‼️
海外の方が乗られてましたね。
ワイスピみたい!?

一本出しマフラー💨



お昼過ぎに下山し、道の駅にてお昼とプチオフ会。



一列に整列すると中々の光景ですね😁

撮って貰った写真ですが、レヴォーグとWRXに挟まれて小っさい僕のGC8w

15時過ぎに解散でしたが、心配していた雨も降らなかったので良かったです。
またスバル乗りの方との繋がりが増えた1日でした。

参加された皆様お疲れ様でした!
そして主催者様ありがとうございました!

※10月は車検+部品交換諸々が控えてます。
それが無事終われば榛名湖のGCGFオフに初参加したいですね!
Posted at 2019/09/25 00:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月02日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月29日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・STI アルミペダル
・ENKEI PF05
・PIRELLI Pzero NERO GT
・後期純正バンパー+フォグ
・後期純正ボンネット
・Defi STI genome メーター
・コトスポーツ 強化ブローオフバルブ
・ZERO SPORTS ラジエータークーリングプレート
・ULTRAシリコンパワープラグコード
・ないる屋 裏ブタ君

■この1年でこんな整備をしました!
納車時のリアブレーキシューとシフトブッシュ交換に始まり…
ボディ+下回りサビ取り兼塗装、燃料フィルター、ウェザーストリップ等々
十数年選手であろう消耗品交換が多かったかな?
後は各種近代(LED)化!

■愛車のイイね!数(2019年09月02日時点)
275イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・ヘッドライトLED化
・スピーカー交換
・マフラー交換

■愛車に一言
実用的で楽な車🚗(?)
普段使いもできて、踏むとヤバい奴😉
この車に乗ってから色々な人との繋がりが増えたと言っても過言では無いですね!
これからも大切に乗らせて頂きます👍

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/02 23:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月14日 イイね!

初オフ会2連チャン!

初オフ会2連チャン!7/13(土)、14(日)とオフ会へ初参加しました!

先ずは13(土) IMPSAM夜オフへ🚗
GC~GR/GV系のインプレッサ限定オフ会で、GRBオーナー ☆ゆり☆さんが主宰の会です😃

関東なのである程度余裕持って出たつもりが、3連休+事故渋滞のダブルパンチで4時間近く掛かってしまい遅刻…
既にインプが十数台集合(遅れてすみません🙇)しており、自己紹介も途中から入りました。

その後は歓談タイム。
GW時のツーリングでお会いした方も数名おられましたが、初対面の方ばかりでしたので、挨拶まわりしてました。
時間の関係で全員とお話できませんでしたが、初対面でも気さくにお話をして頂きました!
(話に夢中で全然写真が無いですが…)





GRBやGVBが多く、次にGD系という感じの様です。
今回は丸目が4台並んでて、凄く珍しい光景な気がしました👍
生憎の雨でしたがあっという間に時間が過ぎ、0時過ぎにお先に失礼させてもらい、静岡へとんぼ返り😅


翌朝は14(日) 静岡スバリストオフ会へ🚗
こちらは静岡のスバルオーナーの会で、VABオーナー hiroスポさんとレヴォーグオーナー tetushiさんが主宰の会です😃

こちらも自己紹介後に歓談。
初対面の方ばかりでしたが、皆さん良いオーナーさんばかりで楽しく過ごす事ができました😊




こちらはWRXを筆頭にレヴォーグ、BRZといった現行車種が多いですね。
S207が居たり、若いVABオーナーさんが居たりして色々凄いなと思いました。


新旧WRXが並んだので記念に一枚📷
こうして並べると改めて大きさが一回り違うなーっていう事を感じました💨

午後は朝霧高原の方に移動。


霧が凄い!
天候が天候だったので仕方なかったのですが、天気が良いと景色が良いらしいです。

という事で生憎の天候でしたが、充実した2日間でした!
また今回参加してGC8の希少性と根強い人気を改めて感じました。
たまたまGCが自分一台のみだった事もあり、色々な方に"珍しいですね"とか"良いですね"と言って下さりとても嬉しかったです😊


主催者様及び参加された方々お疲れ様でした!
また次回お会いした際は宜しくお願い致します!
Posted at 2019/07/15 23:18:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@miner 小田急相模原とかあの辺なんでお願いします🙇」
何シテル?   03/24 13:32
子供の頃から車が好きで、カスタムカーやレースカー目当てにイベントとかも行ったりしています。 知識は浅いですが、自分でできる所は自分で弄ったりして楽しんでま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目のマイカーです🚗💨 "インプと言えばGC8!"という事で思い切って買っちゃいま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
セカンドカーとして納車🚗 基本は通勤や普段使い用です。 新しい車はやっぱ便利よね! ...
トヨタ 86 トヨタ 86
初めてのマイカーです。 色々と悩んだ結果、2015年7月に中古で購入しました。 走行距離 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation