• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月04日

琵琶湖へオフ会

に行ってきた。
RAでのオフ会参加は今回が初。

全17台集合。内、初代11台。(だったかな・・・)
初代セダンは4台。内、前期が3台。後期はボクだけ。
某氏がB型RAで来ると期待してたらまさかのプレオで登場。
久しぶりにB型のRA見たかったのに~・・・。

でも某氏をはじめ、久しぶりにみんなに会えて楽しい一日でした。
風が強くて寒かったけど・・・

東は福島から。西は福岡から。お疲れ様でした。

関東の某氏は欠席でしたが、この荒れた天気はひょっとして・・・。

みなさん、次回(っていつ?)も人・クルマ共々元気にお会いしましょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/05 13:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

だぁ~れ?
THE TALLさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2012年5月5日 13:25
こんにちは。

昨日はお疲れ様でした。
久しぶりに2ケタのBC/BFが集まりましたね。
しかも総勢では17台と昼間なのに大勢集まってよかったです。

次回は・・・秋頃ですかね?
コメントへの返答
2012年5月5日 23:31
お疲れ様でした。

楽しい一日をありがとうございました。
わだっちさんがいるとどうしてもみんな
頼ってしまいます。
これもお人柄ですね。

ということで、次回もどうぞよろしく
お願いします。m(_ _)m
↑スミマセン。調子にのりました・・・。

マフラーありがとうです。
2012年5月5日 16:35
いま帰ってきました。

今からウチの掃除してお風呂入って寝ます
次回は四国オフらしいですよ(笑
コメントへの返答
2012年5月5日 23:52
お疲れ様でした。

帰路はお腰は大丈夫でしたか。
次回は四国ですか?
鼻からうどんが出そうです(笑)

早速、ラーメンは頂きました。
ごちそう様でした。

2012年5月5日 17:28
お疲れ様でした。
走りっぱなしの連休だったんですねw
またの機会によろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年5月5日 23:37
お疲れ様でした。
たくさん走りましたよ。
またお会いしましょうね~。
2012年5月5日 17:58
お疲れ様でした。
今度はVZRもつれてきてください。
2台で参加も良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年5月5日 23:54
お疲れ様でした。
一度に2台は動かせません・・・。
次回の出動はどっちにしようかな~(笑)

パッドありがとうございました。
大事に使います。
2012年5月5日 18:02
昨日琵琶湖行ってたよ~。
コメントへの返答
2012年5月5日 23:56
あら~
毎度のことながらよくニアミスしますね。
風と小雨で寒かったわぁ~。
2012年5月5日 19:39
今晩は
お疲れ様でした。
私個人的には後期型BC・RAを見れて良かったです。
次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年5月6日 0:02
お疲れ様でした。
思い切ってBF復帰しませんか?

な~んて言うと、真面目に悩んで
しまいますか?
次回もよろしくお願いします。
2012年5月5日 21:52
お疲れ様でした。

あの、眠っていたRS-RAが起きて走ってきたのが羨ましい。

A型RS-RA復帰させるにはしんどい状態orz



それよりも、ネタ降臨のBFを何とかしないとね。
コメントへの返答
2012年5月6日 2:04
お疲れ様でした。

どうにか復活させました。

諦めずにいづれ復帰させましょうよ~。

BFの不調はどうやらECUに原因があったとの結論で決まりですかな?
2012年5月5日 22:52
お疲れ様でした。

以前の某団体オフだったらRAが複数並んだことも有りましたが・・・・・

次回は1号機で見参します。
コメントへの返答
2012年5月6日 2:15
お疲れ様でした。

オフ会ではいつもRAの現存率の高さを実感してきました。
RAはやっぱり前期型でないと・・・って気もしますし。

次回を楽しみにしております。

プロフィール

「エンジンオイル交換中〜」
何シテル?   08/02 08:25
初代レガシィセダンがお気に入り!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

momo?ステアリングの補修というか刺繍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 18:52:51
ハイパーマックスへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:38:46
サンバーヘッドライトの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 23:10:06

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて買った新車。今も乗り続けています。 VZtypeRというこのグレード、 どの位現存 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
縁あってやって来たBF5。ATのステーションワゴンがMTのバンに化身しております。人は2 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代最終型です。 車庫保管中でしたが、密かに復活しております。 休日メインで稼動します。 ...
スズキ GSX-R250R SP スズキ GSX-R250R SP
20代に数年間だけ乗ってたオートバイ。(画像は転載) 4ストクォーター、マルチシリンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation