• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月19日

型録を

型録を 某氏に影響されて引っ張り出してきた。(ついでにBDのも・・・・)

ん~懐かしか~。

このカタログ(左側)を一週間眺めて、C型VZ-Rの購入を決めました。

正直RSと迷いましたが、C型RSはオートエアコンはオプション、赤外線リモコンドアロック&暗証コード式キーレスエントリーは設定なし、おまけに当時はレガシィターボの燃費極悪説が有名で・・・

ってことで、装備は限りなくGTに近く、足回りはほぼRSと一緒というVZ-Rに落ち着きました。外観上はボンネットの「穴」とリアスポの有無以外は同じなので、多数の知人がターボ付きだと思い込んでおりました。
レガシィ=ターボのイメージが強かったんですね。

んで、レガシィ=ワゴンっていうイメージが出来上がった時期でもありまして、
セダンなレガシィを見て、「これってレガシィ??」と不思議がる輩もちらほら。

「レガシィ=ワゴン」が定着する中で、ごく内輪で「レガシィセダン=はたぼ~」ってな時期がありまして、

知人:「きのう、○○ではたぼ~さん見かけましたよ」
はたぼ~:「きのうはずっと家にいましたけど・・・」
知人:「え~っ、レガシィセダンだったから間違いないですよ~。」
はたぼ~:「・・・」

こんな会話を幾度となくした記憶があったりします。

そんなこんなでまもなく丸16年。乗りつぶすつもりで買ったものの、いまではいつまでもつぶれないでいてほしい、ずっと乗り続けたいと強く思っております。

レガシィはその名のとおり、僕にとって「大いなる伝承物」であります。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/09/19 23:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

素敵な3輪
バーバンさん

首がまわらない
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年9月20日 0:09
ブラボ~!はたぼ~!(笑

いい話だ!かんど~した!!(古っ

レガシィ=ワゴンはおいらも言われました。
ワゴンいいねぇって言われて、セダンだよ?っていうと不思議そうな顔をする人多数・・・。
コメントへの返答
2007年9月20日 22:57
どうもです。

BC、BDの時期はワゴンに人気が集中しましたからね。

セダンだっていいクルマなのになぁってずっと思ってましたが。

今、同じ想いの仲間と繋がっていることがとってもうれしいですね。

2007年9月20日 13:56
B4は、世間に認知されてたからね~。
でも、周りに言われた。
「なぜセダン??。」
こう答えた。
「ワゴンはみんな乗ってるから。」

B4に乗り始めた頃は、レガセダ同士がすれ違うと
相手の運転手と目が合うことがあったなぁ。
特にBC,BD乗りの方(^^)。
でも、最近はあまりなし・・・。
コメントへの返答
2007年9月20日 23:12
B4が出始めた頃、すれ違うたびに見てましたよん。

気になる存在でしたね。

現行レガシィのオーナーには、初代を知らない人も多いと聞きます。

時の流れを感じますな。
2007年9月22日 21:01
私も購入するときは、悩み抜きましたね。
一生ものとして、考えてずっと一緒に過ごすつもりでした。
で、16年越えしても尚、頑張ってくれております。

確かに当時ワゴンブームでしたが、
私が購入したときは、まだ、ワゴンの地位は無い頃で、
「あのバンが、云々カンヌン…」
と言われたものです。
コメントへの返答
2007年9月22日 23:21
コメントありがとうございます。

セダンは当時、後ろ姿では車種を認識してもらえない程でした。
ちゃんと「LEGACY」って書いてあるのに・・・。

でも、ワゴンがバン呼ばわりされていたとは初めて知りました。
(バンの方ゴメンナサイ)

そ~いえば、ライトバンって最近言わないですね。(1BOXはミニバンって言うし)

プロフィール

「エンジンオイル交換中〜」
何シテル?   08/02 08:25
初代レガシィセダンがお気に入り!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo?ステアリングの補修というか刺繍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 18:52:51
ハイパーマックスへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:38:46
サンバーヘッドライトの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 23:10:06

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて買った新車。今も乗り続けています。 VZtypeRというこのグレード、 どの位現存 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
縁あってやって来たBF5。ATのステーションワゴンがMTのバンに化身しております。人は2 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代最終型です。 車庫保管中でしたが、密かに復活しております。 休日メインで稼動します。 ...
スズキ GSX-R250R SP スズキ GSX-R250R SP
20代に数年間だけ乗ってたオートバイ。(画像は転載) 4ストクォーター、マルチシリンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation