• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたぼ~@BC5Cのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

【VZtypeR】ゾロ目記念

Posted at 2015/04/04 17:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

スナバに

行ってきました。 おおよそレガシィOFF参加のために浜松へ。 集合時間には少し早かったので、久しぶりに中田島砂丘に寄り道~。 以前来た時は、もっと人が多かった気がするのですが、比較的早い時間だったからか、人影は まばらでした。 GWの頃には凧揚げで大賑わいになることでしょう。 で ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 23:28:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

【RA】P/Sポンプを

交換しました。(最近ポンプばかり弄ってる気が・・・) 1年程前、パワステキャンセルした時(その後復元)、訳あって別のポンプを付けたのですが、 これも訳ありで漏れがありまして・・・、で、穏やかな陽気に誘われて重い腰をあげてみました(笑) 交換用のポンプはこれまたいつものように部品取車から調達で ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 17:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

【RA】ポンプを

替えました。 先週、部品取り車から外したポンプと交換~。 とっても静かになりました(笑) で、取外したブツを分解。 画像左下のシャフトに付いてるベアリング(2個)の片方にゴロゴロ感がありましたので、 これを交換して、予備部品として保管することにします。 少し強引に分解してしまった ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 18:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

今年最初の

クルマ弄りは、部品取り車からの部品の取り外し~。 ちょいと不具合の出始めた部分の修理準備として、まずは部品の確保を・・・。 初代ならではの部品ですが、なくてもなんとかなるので、すでに「そんなもんついてないよん♪」な方々も多数なこちら~ せっかくの「初代らしい装備」なので、活かしたく。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 17:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

【VZtypeR】【RStypeRA】燃費集計('14)

毎年恒例の燃費集計です。 おっと、申し遅れました。 昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い致します。 では、まずはVZtypeR     走行距離 : 7515km    給油量   : 628.54リットル    燃費    : 11.96km/リッ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 19:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

【VZtypeR】丸23年が

たちました。 長いようで「あっ」という間でした。 これからも末永く付き合っていきますよん♪
続きを読む
Posted at 2014/12/22 21:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

【VZtypeR】車検を受けに

行ってきました。(2週連続です(笑)) 今回でかれこれ11回目となります。 一発OKとはいきませんでしたが、再検で無事合格しました。 あれこれと不安な部分はあったのですが、「×」をもらったのは 全く予測していなかったトコだったりします。 とにかく、これでまた2年乗れます♪
続きを読む
Posted at 2014/12/03 21:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

【PLEO】車検を受けに

行ってきました。 当初の計画よりも1週間程ずれましたが、無事に継続できました。 前日まで休暇がとれるか「ハーフハーフ」でしたので、検査場の予約はしていませんでして~。 休暇申請が通った後で予約状況を確認すると、管轄の検査事務所の午前中はすでに満車に・・・。 午後からってのも「なんだかな~ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/26 14:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

ドラシャブーツを

交換しました。 先週、車検準備で点検・整備中にドラシャブーツの破れを見つけてしまった○嫁プレオ。 部品が届いたので交換作業~。 フロントドラシャの全部のブーツを交換します。 普段プレオはほとんど触らないこともあって、我ながら要領が悪い(笑)。 すごく時間がかかりました。(いつもながら画像は ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 18:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンオイル交換中〜」
何シテル?   08/02 08:25
初代レガシィセダンがお気に入り!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo?ステアリングの補修というか刺繍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 18:52:51
ハイパーマックスへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:38:46
サンバーヘッドライトの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 23:10:06

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて買った新車。今も乗り続けています。 VZtypeRというこのグレード、 どの位現存 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
縁あってやって来たBF5。ATのステーションワゴンがMTのバンに化身しております。人は2 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代最終型です。 車庫保管中でしたが、密かに復活しております。 休日メインで稼動します。 ...
スズキ GSX-R250R SP スズキ GSX-R250R SP
20代に数年間だけ乗ってたオートバイ。(画像は転載) 4ストクォーター、マルチシリンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation