• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたぼ~@BC5Cのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

大変よく

使いました(笑) 〇嫁プレオの車検に備えて、点検・整備を行いまして、 今まで無交換だったフロントブレーキパッドを交換しました。 ここまで使えば「使い倒した感」が味わえますね~。(お勧めしませんが) で、ここまでは事前に部品も用意してあって予定通りだったのですが、この後 ドラシャブーツ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 17:51:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

群馬県に

行ってきました。 富士重工業の工場祭です。今回で4年連続4回目。 初代の台数は10台くらいだったかな(曖昧)。 台数そのものはそんなに多くはなかったのですが、 初めてお会いする方々が数名いて、まだまだ世の中には 多くの初代オーナーがいるんだろうな~などと感じたり。 行きかえりともに夜 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 22:46:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

【VZR】無給油記録を

更新しました。 週後半からお休みを頂戴しまして、500 mile a dayな旅をしてきました。 年末で丸23年を迎える「老体」ではありますが、まだまだ現役続行~。 ちなみに、813 km走って54ℓ給油。燃費は15km/ℓでした(ほぼ全行程、高速利用です)。 残量警告ランプが点いたまま ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 17:33:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

夕方になって、

〇嫁プレオのE/Gオイルを交換。 交換時期を300キロ程過ぎておりました。 年末に4回目の車検を控え、距離も10万キロ近くになりました。 軽で10万キロ近くになると、一般的には乗換えを検討したりもするのでしょうが、 そんな考えは微塵もない様子。いいことだ! ちなみに〇嫁、前車は20万キロ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 19:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

明日から

夏休みです。 早いとこは土曜日からお休みしてるというのに・・・ で、今回のお休みは5日間。前半2日間は予定ありですが後半は予定なし。 ということで、年末の車検準備(早っ)の一環として、ミッション修理でもしようかな。 降ろして割ってって作業で気合もいるので宣言してみました。 暑さに負けて先延ばし ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 23:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

ご近所で

ご近所で
高速道路の建設工事が進んどります。 閑静な田園にコンクリートの構造物はミスマッチに映りますなぁ。 それにしても道路ってそんなに要るんかねぇ・・・。 ちなみに、これまたご近所に黄色いGC8の佇むお宅を発見(写真はありませんケド)。 通勤時に最近ちょくちょく見かける車両だと思われ。 ご ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 10:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

スピーカーが

破れました。 音割れするのでもしかして・・・と思ったらやっぱりでした。 増税直後の発覚にちとショックを受けております。
続きを読む
Posted at 2014/04/06 21:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

スバルのお店に

LEVORGの展示車を見に行ってきました。 第一印象は意外と「デカい」でした。コンパクトなクルマのイメージがあったもので。 1.6リットルのレギュラー仕様ターボエンジンには興味があります。 初代EJ20ターボとそう変わらない最大トルクと、そのトルクバンドの広さから、快適な街乗りを想像 しま ...
続きを読む
Posted at 2014/03/26 16:55:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

【RA】パワステ復元

しました。 漏れそのものは直ってませんが・・・。 パワステ仕様車を単純にアシストなしにするのは、いいことなしだなぁ~って思ったわけで。 昔乗ってたいわゆる「重ステ」車よりも重いし、ステアリングシャフトやラック本体への負担も大きそう だし。過負荷でシャフトがねじ切れたりしたら洒落にならないん ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 22:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

たぶん初めての

パンクです。(スペアタイヤの存在に感謝、感謝・・) こんな感じで刺さってます。(なんとも微妙な位置です・・・。直せるのか、これ・・) 市販のパンク修理キットで、・・・ 目立つ位置で不格好ですが、今のところ漏れはないようです。(これで走れるならありがたい!) いざという時に備え ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 11:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「エンジンオイル交換中〜」
何シテル?   08/02 08:25
初代レガシィセダンがお気に入り!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo?ステアリングの補修というか刺繍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 18:52:51
ハイパーマックスへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:38:46
サンバーヘッドライトの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 23:10:06

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて買った新車。今も乗り続けています。 VZtypeRというこのグレード、 どの位現存 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
縁あってやって来たBF5。ATのステーションワゴンがMTのバンに化身しております。人は2 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代最終型です。 車庫保管中でしたが、密かに復活しております。 休日メインで稼動します。 ...
スズキ GSX-R250R SP スズキ GSX-R250R SP
20代に数年間だけ乗ってたオートバイ。(画像は転載) 4ストクォーター、マルチシリンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation