• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたぼ~@BC5Cのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

【RStypeRA】シフトリンケージを

替えました。 右側のものから左側のものに。 今まで使ってた右側のものはショートストロークですが、ジョイント部分の樹脂カラーが劣化してまして、ガタがちょい大きめ・・・。 なので、左側のものに交換です。純正ストロークですが、ガタつきがあるよりかは「まし」かなと。 シャフトを少し短くしているの ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 20:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

【VZtypeR】【RStypeRA】燃費集計2016

あけました。 本年もよろしくお願い致します。 勝手に恒例な燃費集計です。 -メイン車:VZtypeR- 2016年間走行距離 : 7377km       燃料使用料 : 621.41リットル        平均燃費 :  11.87km/リットル    年間1万キロ未満の目標を達成 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 16:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

【typeRA】タイヤを

替えました。 夏タイヤからスタッドレスへ~。 使用年数と溝深さからして、ほんの気休め程度ですが、 ノーマルタイヤよりかは「まし」でしょう。 で、タイヤ外したついでにドラシャブーツを点検してると、 右前インナーがパックリ逝ってまして。 ↓こんなカンジ 予備品の中から良さげなものを選ん ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 16:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月22日 イイね!

自動車検査場をはしご

してきました。 更新は久しぶり~。 午前は〇嫁プレオの継続検査。前回同様に隣県の検査場に持ち込み~。 ライト光軸で「×」が出て、近くのテスター屋へ走りましたが、予定通り午前中に帰宅できました。 で、午後はメイン車レガシィ「VZtypeR」を片道30分ほどの検査場へ。 こちらは検査 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 17:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

秋の全国交通安全運動の

期間中です。 が、先日の通勤途中での出来事を紹介します。 前方の信号が黄色に変わり、停止線までには赤になる距離があったので、減速しました。 停止する直前にバックミラーを見ると、後ろの車は中央線を跨ぎながら近づいてきます。 もうお分かりですね。 その後続車、赤信号で停車した私を、信号無視し ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 18:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

【PLEO】タイベルを

交換しました。 ○嫁号ですが、気が付けば10万キロを1万キロ以上も過ぎておりまして。 そうそう切れることはないでしょうが、万が一切れるとややこしいので交換です。 で、交換後↓ レガシィと比べるのもおかしいですが、あっちで慣れてるので、タイベル短っ! って感じです。 位置合わせも2か所 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 21:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

【VZtypeR】無事に着地

しました。3週間ぶりですね。 近所一回りの試走では、異音などもなく良好でした。 しっかり漏れが止まっているかは、少し様子をみてから・・・。
続きを読む
Posted at 2016/09/11 16:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月05日 イイね!

【VZtypeR】今の状況ですが、

一応、すでにミッションは載ってます♪ が、載っける直前にシフトリンケージのジョイントブッシュが崩壊寸前なことに気づき・・・。 ブッシュ交換のためにカシメを破壊して分解してしまいました。↓ で、ミッション側にリンケージの一部分をスプリングピンで取り付けてミッション搭載。 載せてから、ボ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/06 23:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月29日 イイね!

【VZtypeR】降ろしたついでに

替えました。 ↓ここの Oリングを・・・ 25年前のゴムはカッチカチでした(笑)
続きを読む
Posted at 2016/08/29 22:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月22日 イイね!

【VZtypeR】ミッションを

降ろしました。 早朝の涼しいうちに~と思い、7時作業開始。 今日は最初から降りたら終わりにするつもりだったのでお昼過ぎには終了。 残りは次回です。 ↓もうすぐ分離しそう・・・ ↓降りました♪ ↓外した部品達~ いつもながら元通りになるか心配・・・(笑)
続きを読む
Posted at 2016/08/22 16:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンオイル交換中〜」
何シテル?   08/02 08:25
初代レガシィセダンがお気に入り!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo?ステアリングの補修というか刺繍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 18:52:51
ハイパーマックスへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:38:46
サンバーヘッドライトの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 23:10:06

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて買った新車。今も乗り続けています。 VZtypeRというこのグレード、 どの位現存 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
縁あってやって来たBF5。ATのステーションワゴンがMTのバンに化身しております。人は2 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代最終型です。 車庫保管中でしたが、密かに復活しております。 休日メインで稼動します。 ...
スズキ GSX-R250R SP スズキ GSX-R250R SP
20代に数年間だけ乗ってたオートバイ。(画像は転載) 4ストクォーター、マルチシリンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation