• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたぼ~@BC5Cのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

富士山に

登ってきました。(久しぶりの更新です。) 数年にわたる富士登山の計画がやっと実行できまして。 とっても良いお天気で、登山日和でした。 ↓7合目からの景色(だったと思う・・・) 金曜午後に名古屋の友人宅を出発(レガシィは友人宅でお留守番)。寄り道などしながら夕食を済ませ、パークアンドライ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 16:34:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

【VZtypeR】エンジンマウントを

交換しました。 乗り始めて24年半、初めて替えました(笑) ↑左:新品  、 右:24年物 新品のブツはSTIの強化品なのですが、ゴム部分の部品番号は取り外したノーマル品と同じでした。 ホントに強化マウントなんかなぁ・・・。  で、箱に入ってた伝票によると、これ買ったの98年5月、 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 23:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

【RStypeRA】エンジンオイルを

交換しました。 世間からはやや遅れて、今日からGWです。 で、ちょうどオイルの交換時期になったので、フィルタも併せて交換~♪ ついでに、少し前から気になってたヘッドカバーからのオイル漏れも直そうかと・・・。 今回は右側からの漏れなので、エアクリBOX+αくらいの取り外しでご対面できました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 22:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

軽トラの車検に

行って来ました。 車両は富士重製サンバートラック(4WD)。 先週末にサラッと点検。減ってたタイヤは交換(2本)。 ハンドルのセンターがズレてたので、テキト~にタイロッド調整。ズレは直らないまでも、メジャーでの簡易計測でまずまずの数値が確認できたので、サイドスリップはパスできると踏んで、これ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 18:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

【VZtypeR】スタータ不調で

エンジンが始動できない状況に見舞われまして。 バッテリー電圧は正常で、ギヤが飛び出してるっぽい音はするのにスタータモータが回らない。 以前からたまに、音とスタータの回り始めに一瞬の「間」が空くことがあって、不安は感じて おりました。自宅の庭での出来事だったのは不幸中の幸いです(笑) で、少し ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 18:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

【RStypeRA】ミッションオイルを

交換しました。 最近、ギヤの入りが悪くなりまして・・・。 NAと違ってタービンが邪魔なので、タービンを外して遮熱板を外してスペースを確保。 これでどうにか注入可能に。 さてさてギヤの入りは改善されるかな。
続きを読む
Posted at 2016/03/12 19:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

安値で

助かります。 ただ、あまりにも長く続くと、それはそれで弊害も心配ですが・・・・。 遠出をするなら今のうち~
続きを読む
Posted at 2016/02/13 18:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

【VZtypeR】ドラレコのケースが

変形してまして・・・。 内蔵バッテリーの膨張でケースを押し拡げた模様。 随分前から調子が悪く、少し前にはケースの異変に気が付いていたのですが、ここに来て日時が リセットされるようになったので、症状としては末期のようです。 ちなみに主な症状は以下(気付いた順)。 症状① エンジン停止(AC ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 22:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

今年最初のいじりは、

バックランプSWの交換~。 随分前から調子が悪かったのですが、とうとう点かなくなりまして・・・。 仕方がないので交換することに。 ちなみに部品は毎度おなじみの中古品です。 ↓左:外したもの、右:付けるもの(中古品) 見た目には劣化具合はわかりません。押さえるとちゃんと導通もあります。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 17:39:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

【VZtypeR】【RStypeRA】燃費集計2015

本年もよろしくお願い致します。 さて、勝手に恒例としております燃費集計です。 まずはメイン車のVZtypeR 2015年間走行距離 : 11680km       燃料使用料 :  940.84リットル        平均燃費 :  12.41km/リットル    年間1万キロ未満を目標 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 11:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンオイル交換中〜」
何シテル?   08/02 08:25
初代レガシィセダンがお気に入り!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo?ステアリングの補修というか刺繍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 18:52:51
ハイパーマックスへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:38:46
サンバーヘッドライトの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 23:10:06

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて買った新車。今も乗り続けています。 VZtypeRというこのグレード、 どの位現存 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
縁あってやって来たBF5。ATのステーションワゴンがMTのバンに化身しております。人は2 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代最終型です。 車庫保管中でしたが、密かに復活しております。 休日メインで稼動します。 ...
スズキ GSX-R250R SP スズキ GSX-R250R SP
20代に数年間だけ乗ってたオートバイ。(画像は転載) 4ストクォーター、マルチシリンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation