• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたぼ~@BC5Cのブログ一覧

2025年04月01日 イイね!

もうじき壊れるのか?

イグニションONで聞こえる燃料ポンプの音、いつもより大きいんだよねぇ。これってヤバいのか。
続きを読む
Posted at 2025/04/01 20:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年12月29日 イイね!

【VZtypeR】車幅灯と尾灯が、

点かなくなりまして。 メーター照明や番号灯は点くし、ヘッドライトも問題なし。 フォグもOK。ヒューズ切れかリレーが逝ったかな〜と思って確認したけどどちらも異常なく•••。 で、電気回路図をじっくり観察。怪しいここ をプチOHしまして不具合解消しました。 パーキングランプSWが接触不良を起こ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 22:23:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年02月15日 イイね!

たぶん初めての

パンクです。(スペアタイヤの存在に感謝、感謝・・) こんな感じで刺さってます。(なんとも微妙な位置です・・・。直せるのか、これ・・) 市販のパンク修理キットで、・・・ 目立つ位置で不格好ですが、今のところ漏れはないようです。(これで走れるならありがたい!) いざという時に備え ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 11:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年09月08日 イイね!

【RA】ジョイントブーツを

交換しました。 ネットでゴム部分のブーツ単品を購入しまして、無事交換完了。 ところでこの作業、ディーラーに依頼するといったいどれくらいの金額になるのでしょう? ブーツは単品では出ないので、部品代だけでも約¥3000、これにプラス工賃。 ざっくりでも合計¥10000~12000くらいはか ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 15:26:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年08月25日 イイね!

【RA】ドラシャブーツが

破れました。 2週間程前に車検受けに行った時は大丈夫だったので、その後に逝ってしまったようです。 予備はなかったものの、そのままにするのも気持ち悪いので、異音で使えないドラシャからブーツを外して移植しました。 ところが組付け終了間際、なんと反対側も全く同じように破れているのを見つけてしま ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 00:08:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年08月13日 イイね!

【RA】継続車検を

受けてきました。 夏休みでクルマ屋さんもお休みのとこが多いのか、いつもの平日よりも明らかに空いてました。 ユーザー持ち込み車検はこの時期がお勧めです。 (と言っても、8月後半~9月前半の満了車に限りますが・・・f^_^;) 午前中に義父の初回車検を通し、RAは午後から。 ラインに並ぶと・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/13 19:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月29日 イイね!

ECUを

替えてみた。 先日のオフにて、ECUのROMいじりは奥深くて楽しいって話を聞いたので、 手持ちの仕様違いのECUを「RA」で試してみることに・・・。 取り付けるのはBC5D RSの純正品。付ける前に中を見てみた↓ 話で聞いた追加用のスペースがあります(右下部分)。 ちなみに、前期B型RA ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 08:23:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年08月29日 イイね!

先日の出来事

出勤時、わき道から軽自動車が出ようとしてました。 ゆっくり出てくるので、一応減速。 それでもずるずる出てくるので、停車。 それでも止まらないので、ホーンで警告。 それでも止まらず、私の前を横切って行きました。 その間、その軽自動車の運転手さん、ずっと左側だけ気にしてまして、右側で止まって ホー ...
続きを読む
Posted at 2012/08/29 23:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年08月04日 イイね!

ISCVを

掃除してみた。 ↓掃除後① 掃除後② これで復調してくれるといいのですが・・・。
続きを読む
Posted at 2012/08/04 13:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月08日 イイね!

ブローバイ

○嫁プレオのタイヤをスタッドレスからノーマルに交換。 ついでにエンジンエアクリエレメントも交換しました。 が、エアクリボックスに繋がってるブローバイホースから 黄白いヘドロ状のものが覗いておりまして・・・。 一応掃除しておきましたが、プレオってみんなこうなるの? それともうちのだけ? 気になり ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 14:27:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「エンジンオイル交換中〜」
何シテル?   08/02 08:25
初代レガシィセダンがお気に入り!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo?ステアリングの補修というか刺繍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 18:52:51
ハイパーマックスへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:38:46
サンバーヘッドライトの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 23:10:06

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて買った新車。今も乗り続けています。 VZtypeRというこのグレード、 どの位現存 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
縁あってやって来たBF5。ATのステーションワゴンがMTのバンに化身しております。人は2 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代最終型です。 車庫保管中でしたが、密かに復活しております。 休日メインで稼動します。 ...
スズキ GSX-R250R SP スズキ GSX-R250R SP
20代に数年間だけ乗ってたオートバイ。(画像は転載) 4ストクォーター、マルチシリンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation