• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたぼ~@BC5Cのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

【RA】バイパス

手術を執刀しました。

燃ポン燃焼(?)からの仮復旧で動かせるようにはなりましたが、どうにも不安・・・。

燃ポンの素性も怪しいですが、シート下のコネクタは発熱してます(素手で触れますが熱い)。

で、以前からやろうやろうと思っていたバイパス手術をやっとこさやりました。

準備した部品はこちら(買ってから数年経ってますが)


こんなんだったのを(茶色の焦げがあります)


こんなふうに(ポンプの電源線を別コネクタで接続)


不安点がひとつ減りました(笑)。

たったひとつですが・・・
Posted at 2015/07/26 20:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

【RA】燃ポンを

外してみた。



錆びてはいるけど、パッと見はこれといって異常なし。

ところが。・・・・

コネクタの裏のこれまたコネクタを抜いてみたら・・・、 こんなんなってました。
黒焦げで、カプラの樹脂は溶けてました。



これはタンクの内側になる部分。

ヘタすると燃える? (そう簡単には燃えないハズですけど、怖い状況なのは確かです。)



Posted at 2015/07/19 18:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月14日 イイね!

【RA】燃ポンが

逝きました。

たまに通勤に使用している我がサブ車のRA。

朝、出掛けようとエンジンをかけたらすぐにストール。

セル回しが短すぎて掛け損なうことはあっても、掛かったエンジンがすぐに止まるなんてことは

今まで経験がない。

一旦、キーをOFFにして再度ONにすると・・・、なるほど燃料ポンプの音がしない。

この時点では、コネクタ焦げで通電不良かなぁ~などと思いながら、とにかく会社行かんと

いかんので、メイン車に乗り換えて出勤。


帰宅後、リヤシートを外してコネクタ確認。焦げてるけど、もともと焦げはあって、すごく悪化

してるカンジではない。実際、コネクタの前後で通電を確認してみても、電圧はきてる。

トランク内のフタを外して、燃ポンを叩いてみても、変化なし~。

ポンプ本体が逝ってる可能性:大 っていうか確定ですね。

ちなみにこの燃料ポンプ、4年前に路上復帰させる際に新品交換したもので、距離は3万キロ弱

しか走ってません。壊れるの早すぎないかい。

ポンプ自体はタンクから引き揚げていないので、その様子はまだわかりません。

ガレージ内で不動になったのが不幸中の幸いかな・・・




Posted at 2015/07/14 21:48:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

【VZtypeR】油圧警告灯が

ぼんやりとしか点かない件、続き~

以前(いつだっけ?)、油圧警告灯が点かなくなって、球切れかと思って球替えたけど点かなくて、

とりあえずLEDなら点くってんで(ぼんやりだけど)、LED仕様でその場をしのいだ話がありましたが。

LEDでも消え入るようなぼんやり具合になってきたので・・・・

↓こんなカンジ


センサを替えてみることにしました。

オルタを外してセンサを外して、外れました。


これまたいつもの中古品と並べて

↑どっちがどっちか忘れた・・・(笑) 確か右が外したヤツだったはず。

付け替えて、点灯確認


「オイルのしずく」までしっかり見える点き具合に戻りました。


いつかしっかり整備しようと保管している予備エンジンですが、整備の前にどんどん部品取り
されております。欠品&不良部品多数~。
Posted at 2015/07/04 15:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

カーナビの

地図データ更新を勧める案内が届きました。

購入したのは5年前なので、その後開通した近所のバイパスや新東名高速は道がありません。

ナビに道はなくても知ってる道は走れます。 が、データにない道はルート案内してくれません。

そろそろ更新しようかと思いつつ、約2諭吉の金額には躊躇しますなぁ~。

(お値打ちなナビならおつりが来る・・・・)
Posted at 2015/07/04 14:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンオイル交換中〜」
何シテル?   08/02 08:25
初代レガシィセダンがお気に入り!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   12 3 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴17年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 12:39:58
momo?ステアリングの補修というか刺繍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 18:52:51
ハイパーマックスへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:38:46

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて買った新車。今も乗り続けています。 VZtypeRというこのグレード、 どの位現存 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
縁あってやって来たBF5。ATのステーションワゴンがMTのバンに化身しております。人は2 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代最終型です。 車庫保管中でしたが、密かに復活しております。 休日メインで稼動します。 ...
スズキ GSX-R250R SP スズキ GSX-R250R SP
20代に数年間だけ乗ってたオートバイ。(画像は転載) 4ストクォーター、マルチシリンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation