• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたぼ~@BC5Cのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

ご近所で

ご近所で高速道路の建設工事が進んどります。

閑静な田園にコンクリートの構造物はミスマッチに映りますなぁ。

それにしても道路ってそんなに要るんかねぇ・・・。




ちなみに、これまたご近所に黄色いGC8の佇むお宅を発見(写真はありませんケド)。

通勤時に最近ちょくちょく見かける車両だと思われ。

ご近所すぎてちとびっくり~(笑)
Posted at 2014/06/22 10:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

スピーカーが

破れました。

音割れするのでもしかして・・・と思ったらやっぱりでした。



増税直後の発覚にちとショックを受けております。
Posted at 2014/04/06 21:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

スバルのお店に

LEVORGの展示車を見に行ってきました。

第一印象は意外と「デカい」でした。コンパクトなクルマのイメージがあったもので。

1.6リットルのレギュラー仕様ターボエンジンには興味があります。

初代EJ20ターボとそう変わらない最大トルクと、そのトルクバンドの広さから、快適な街乗りを想像

します。

個人的好みから残念に思うのは、

①マニュアルトランスミッション車の設定がない事

②車両重量が1500Kgを超えている事

とはいえ、ずいぶんと予約が入っているようです。

さて今後、MTは設定されるのでしょうか。
Posted at 2014/03/26 16:55:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

【RA】パワステ復元

しました。

漏れそのものは直ってませんが・・・。

パワステ仕様車を単純にアシストなしにするのは、いいことなしだなぁ~って思ったわけで。

昔乗ってたいわゆる「重ステ」車よりも重いし、ステアリングシャフトやラック本体への負担も大きそう

だし。過負荷でシャフトがねじ切れたりしたら洒落にならないんで・・・・。

とはいえ、フルード漏らしつつ、継足しながらってのもよくないので、直します。(そのうちに・・・・(笑))
Posted at 2014/02/17 22:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

たぶん初めての

パンクです。(スペアタイヤの存在に感謝、感謝・・)

こんな感じで刺さってます。(なんとも微妙な位置です・・・。直せるのか、これ・・)





市販のパンク修理キットで、・・・



目立つ位置で不格好ですが、今のところ漏れはないようです。(これで走れるならありがたい!)


いざという時に備えてスペアタイヤの携行とエアチェックをお勧めします~。
Posted at 2014/02/17 11:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「エンジンオイル交換中〜」
何シテル?   08/02 08:25
初代レガシィセダンがお気に入り!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo?ステアリングの補修というか刺繍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 18:52:51
ハイパーマックスへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:38:46
サンバーヘッドライトの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 23:10:06

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて買った新車。今も乗り続けています。 VZtypeRというこのグレード、 どの位現存 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
縁あってやって来たBF5。ATのステーションワゴンがMTのバンに化身しております。人は2 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代最終型です。 車庫保管中でしたが、密かに復活しております。 休日メインで稼動します。 ...
スズキ GSX-R250R SP スズキ GSX-R250R SP
20代に数年間だけ乗ってたオートバイ。(画像は転載) 4ストクォーター、マルチシリンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation