• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたぼ~@BC5Cのブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

弾丸フェリーで

船の旅をしてきました。

ゆっくり進む船でなぜ「弾丸」なのか・・・。

それは現地0泊で船2泊だから。

朝、港に降り立ち、その日の夜にまた乗るという「とんぼ帰り」なスケジュール。

寝てる間にクルマごと運んでもらえます。 楽ちんです(笑)

で、乗ったのはこれ↓

さんふらわぁ~

ちなみに、ナビでは、


あたりまえですが海を走っております。明石海峡大橋の真下あたりですね。

古い地図なので、道を走ってても、たまに海の上だったりしますが、これはホントに海の上~。

なお、フェリー料金はクルマの全長で変わります。軽自動車だとちょっとお得です。
Posted at 2017/07/31 16:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

【typeRA】燃料タンクを

外しました。

内部の錆があまりにもひどいもので・・・。



で、タンクを外すのに、あれこれ外さないといけないものがたくさんありまして。

もうやりたくありません(笑)

肝心の錆は、ほぼほぼきれいになりました。

写真撮るのを忘れましたが。
Posted at 2017/05/28 22:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

【RStypeRA】タンクの錆びを

なんとかせねば・・・と、

ガソリンを減らしてポンプを外して、中を見てみた。



茶色くて、触るとザラッザラ。

外したポンプのフィルタには錆びがごっそり。



タンク降ろさずに、錆び取りする良い方法はないものか~(悩)
Posted at 2017/04/18 21:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

輸入車ショーを

見に行ってきた。

気になったのはこれ↓


リヤエンジン、リヤドライブ(RR)です。

このモデルで300万超えてます・・・。(いいお値段しますね)

お値段はさておき、こんなカンジのクルマは今の日本車にはありませんから、とても興味をそそります。

エンジンの位置はともかく、後輪駆動の小さなクルマで、マニュアルトランスミッションが選べるモデルが出てきてほしいものです。(屋根は開かなくてよいです!(笑))






Posted at 2017/02/12 21:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

【VZtypeR】錆びを

落としたら・・・・


2週連続の降雪で汚れたので久しぶりに洗車。

フェンダーアーチに不自然な盛り上がりがあったので、モールを外してみると、↓


立派に錆びておりまして。


応急処置でもしようと錆びを落としていたら、



鉄板がなくなってしまいました(笑)


これ以上進行しないことを祈って、タッチアップ用の塗料を塗っておきました。

モールは外したままにしておこう。。


Posted at 2017/01/29 15:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンオイル交換中〜」
何シテル?   08/02 08:25
初代レガシィセダンがお気に入り!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo?ステアリングの補修というか刺繍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 18:52:51
ハイパーマックスへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:38:46
サンバーヘッドライトの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 23:10:06

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて買った新車。今も乗り続けています。 VZtypeRというこのグレード、 どの位現存 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
縁あってやって来たBF5。ATのステーションワゴンがMTのバンに化身しております。人は2 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代最終型です。 車庫保管中でしたが、密かに復活しております。 休日メインで稼動します。 ...
スズキ GSX-R250R SP スズキ GSX-R250R SP
20代に数年間だけ乗ってたオートバイ。(画像は転載) 4ストクォーター、マルチシリンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation