• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYUGIAのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

2015年末に怒涛の関東圏CP緑化の旅 ②

前回の続きです。

新宿のカプセルホテルで1泊して翌28日。

この日は西武ドーム、西武遊園地を目指し、西武新宿駅から電車に乗り、西武新宿線を緑化しつつ、西武球場前駅へ。



まずは駅から降りて、西武ドームバッヂをゲットし、少し歩いて近くのダムCPである、山口(再)、村山上をゲットし、西武園線に乗り換え、遊園地CPの西武園ゆうえんち、タワーCPのジャイロタワーをゲットして~
因みに西武園線は電車ではなくて新交通システムなんですね。
地元神戸で言うと、ポートライナーに乗ってるようです(笑)

西武拝島線に乗り換えて、玉川上水へ。
そこから多摩モノレールに乗り換えて、多摩センターまで一気に緑化しついでに多摩動物公園CPもゲット。
折り返して、高幡不動で乗り換えて、分倍河原でJR南武線に乗り換えて、府中本町で下車。



大國魂神社CPをゲットして京王の府中駅まで歩いて、飛田給まで下車。



そこから味の素スタジアムCPをゲットした後、調布飛行場CPをゲットしにしばらく歩きます。
ところが、調布飛行場が広大すぎるのと、CPまで近づくのが駅からかなり回りこまないといけない感じだったので、なんとか対岸から取れないかと飛行場周辺をかなり彷徨いました(笑)



画像にもある、調布基地跡運動施設辺りで取れるかと思って立ち入ったりしますが、これといって反応せず…。
しかも、少年サッカーのグループやらが試合中でちょっと変な目で見られちゃいました(;´▽`A``
そりゃ、スマホ片手に部外者が侵入してきたら、そりゃ変な目で見られますよね…。
この運動施設と公園の間に遊歩道があってそっちを進んで基地ギリギリまで行けそうな歩道を発見!
フェンスぎりぎりまで寄れた瞬間にCP獲得~♪
ホッとしたのもつかの間、すぐに駅に戻って、、、

仙川で下車して向かったのは…



CPではなく…
























ラーメンです(爆)




どんだけラーメン食うんだよと思った方、その考えはまだ甘いですww




この日のラーメンはこちら↓


中華そば しば田へ♪
食べログでも脅威の4.09、全国ランキング17位という大変期待できるラーメン屋さんなのです!
しかも、以前にコンビニでカップ麺でも売られており、ひょっとして都民だけではなく、その名を聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかも、第15回東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー2014
TRY新人大賞を受賞しており、2015年版も名店醤油部門で1位も獲得しているというかなりのツワモノ店です♪




味玉中華そば(850円)

なんとこのラーメンにありつくまでに1時間以上、行列に並びましたorz
しかも、駅から10分と、アクセス抜群とは少々言えない立地。

味はというと…割愛させていただきます(笑)
あくまでも、CP緑化の旅のブログですので、ラーメンの感想は食べログに気が向いた時に書きます(笑)


無事に食べ終えて、仙川から明大前で井の頭線に乗り換えて~
西永福で下車。



そして駅から数分歩き、無事に大宮八幡宮CPをゲット。

西永福から再び乗車し、吉祥寺へ。
中央線に乗り換えて、西荻窪駅で下車。

完全にGoogle先生の言いなりになりながら駅北口からバスに乗って…



井草八幡宮CPをゲット。
しかも、バスに乗りながらのゲットです(笑)
そのまま西武線の上石神井駅前で下車して…西武線に乗り換え!



で下車しました。
駅からマップの指示通り歩くこと20分あまり…ついに






















スカイツリーCPゲット!!



















あれ、なんか違うwwwwwwwww
そうなんです、スカイツリーよりしょぼいこのタワー、実はスカイタワー西東京という名前のタワーで…
なんとも電波塔の役目を果たしているそうな。。。
タワーの色もなんとなくスカイツリーをパクってるような…ww

それはさておき、無事にゲットできたので、寒い中駅へ戻ります。

花小金井から西武線に乗車して、高田馬場で山手線へ乗り換えます。
渋谷で下車して、次に乗り換えるのは↓



DT…えっ?どうて(ryではなく、、、





























安心してください!田園都市線です!

多分、このナンバリングが登場した際は男の1人や1人や1人くらいはふと思ったはず…
ハイ、そんなしょうもないことを連想するのは我だけでございます…(ノд-。)


最近の路線ナンバリングの付け方が少々やけくそな気がしてなりません(爆)


DT線に乗り換えて、用賀で下車。

用賀といえば、関東の高速の玄関口ですが、、、



駅から15分くらいの場所にちゃっかり、公共建築物の世田谷美術館CPがあります。
現物は寒すぎて見てないのですが、看板だけは…↓




そして次に向かったのは、、、




浜松町!と言いたいところですが…
モノレールに乗り換えて(勿論緑化していきましたが、どうしても地下にある駅だけ取れず)

因みに山手線に乗りながら東海道53次の1番目、品川宿は取れましたw

















何処だここ?σ( ̄、 ̄=)



正解は~?

































羽田空港(東京国際空港)でした~


ゆっくり散策したかったのですが、広すぎるのと、宿までの最終チェックインまで時間があまりなかったので手短に散策しました。
そこで見つけたのは↓



メルセデスのカフェ?展示場?
ディーラーではなさそう。
面白そうだったのですが、時間がなかったのでなくなくスルー


そして次に空港内のローソンで見つけたのは↓





俺が探し求めていた真の食べ物…
あのすぐ売り切れてしまったという伝説だけ残して消えていったハゲダ様が大量に!!!ヾ(〃^∇^)

しかし、なくなくアイスが食える状況じゃなかったので、諦めましたとさ…

ここが彼の最後の目撃になるとはこの時の自分は知る由もなかった…(爆)

そこから、モノレールに乗り、新宿まで戻ってカプセルホテルで2泊目となりました~(〃~∇~〃)zzz。o〇○
と言いたいところですが、チェックインまで若干時間があったので、吉野家で牛丼特盛りを食べておやすみとなりましたとさww

その③に続きます♪
Posted at 2016/01/27 02:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 旅行/地域

プロフィール

「アクアの3回目(7年目)の車検を無事に終わりました〜

お値段は約8万円。
もっと節約できた部分もあったな…と明細見ながら思いました笑

次の車検のメンテパックに加入しなかったので、2年後までには真剣に乗り換えを検討します!」
何シテル?   09/01 12:11
初めまして! みんカラは幼馴染に薦められて始めました。 因みにHMはHYUGIAこと、「ひゅーじあ」ですが、これはリアルネームとハンドルネームを混ぜ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOSHIBA 無線LAN付SDカード FlashAir 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 00:55:43
Yupiteru Super Cat LS700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 00:42:22
レーダー取り付け④(Yupiteru Super Cat LS700) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 00:37:49

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
アクアから乗り換えました。 2020.7.15 契約→2020.10.24 納車 約3 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
中古で、2015年9月9日納車されました。 免許取得後、記念すべき1台目のマイカーです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
アクア入院時の代車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation