


福島県の大内宿にツーリングに行くとの事、バイク持ってないので車で付いてったぁ!
この前の、A2オーナーズミーティングに参加して往復1000KM走ったので、慣らし完了と意気込み
いざツーリングに出発、行きは先日取付けた足回りの感触を楽しみながら、道の駅寄りながら到着!
昼食は、周りの風情を感じながら蕎麦を頂きました。
帰りは、違う道を通り山越えして、下り坂で悲劇が起こりました。
長い下り坂をエンブレ掛けて下り、アクセルを開けた瞬間エンジンが吹け上がらない????
路肩に寄せて、ボンネット開けてスロットルボディーを手で吹かしたら正常に、、、???
山のふもとで休憩して、皆さんとここで別れました。迷惑を掛けてしまいそうなので。
ここから、自宅まで残り70KM帰れるかな?
大体半分の35k地点で、また再発しました。吹けない路肩寄せて空ぶかし、正常????
残り35kの間で、2回ほど再発(クラッチ踏んで空ぶかし正常、路肩寄せ無し)
3回目で、きずきましたが2千回転以上吹け上がらずで、2千回転以内でシフトチェンジしながら、
走りました。
燃ポン新品なんで、フューエルデスビかな?原因不明
時間がある時に、予備パーツ一つ一つ変えながら様子見るかな?
または、早くもRVヘッド化計画かな?
とほほです
Posted at 2016/05/04 00:27:01 | |
トラックバック(0) | 日記