• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっちょ@青ランのブログ一覧

2016年03月02日 イイね!

13万キロ越えました!

13万キロ越えました!お久しぶりです!

ついに13万キロ超えました!卒業が近い時期とあって、友達と遊んだりするのが多くてあまり構えてませんでしたが、納車半年にしてようやく3500kmほど乗って13万キロ!

距離以上に色々思い出があります。


納車の日…緊張してシフトするたびに腹の脂肪が揺れるほどのショックを出してたこと…

少し慣れてから幼馴染みのミニ乗りとそのお友達と初めて大網まで走って、来たこと。

お婆ちゃんを乗せて旅行に連れてって上げたこと…

足回りの異音を感じで初めて保証を使ったこと(笑)

勇気を出して?ハイカムまで回して感動したこと。


何気ない一人ドライブ…

大学や地元の友達と旅行に行ったこと…


たった3500kmでもこれだけ思い出が詰まってます。

これから就職して嫌なことも辛いことも悔しいことも多々あると思う。


そんなときも励ましてくれる良き相棒としてこれからもコイツと付き合っていきたいと思います。

何十万キロでも傍にいたいな。
Posted at 2016/03/02 01:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月18日 イイね!

バレーボールを高校ぶりに(笑)

サーブ入らない!レシーブ受け取れない!トス上がらない!う~ん、流石にブランクあるとはいえ、元バレーボール部員としては情けなくて悲しくなりましたね…

市内の体育館で100円で丸一日練習できるんで、近々また練習して、遊びたいですね。

現役でやってた頃は成績とか気にして荷が重かった感はありましたけど、今は地元の友達と気楽に出来るんでまた改めてバレーボールと付き合おうと思った1日なのでした♪
Posted at 2016/02/18 02:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

もう恋なんてしない(笑)

フラれたー( ;∀;)
Posted at 2016/01/25 23:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

ハマグリボンバー!!

ハマグリボンバー!!大学の3バカメンバー外房までハマグリ丼食いに行きました!親子丼苦手な僕には少し厳しかった…でも、ランクスと友達と遊べたんで満足っす(笑)
Posted at 2016/01/16 21:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

あけおめ!

あけましておめでとうございます。とうとう年が明けてしまいました( ω-、)
Posted at 2016/01/03 14:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、コメントありがとうございます!通勤でも使うので、まだまだいけるというより、いってもらわないと困ります(笑)大事に大事にこれからも可愛がっていきます♪@nekosasimi 」
何シテル?   03/11 21:26
大学4年生22歳のばっちょ@青ランです!生まれて初めて親とガチ喧嘩したキッカケがクルマなほどのクルマヲタです。スポーツカー好きですが、飛ばすよりも景色の良いとこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 09:07:51
TANABE メダリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 09:06:52
TRD / トヨタテクノクラフト ハイレスポンスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 09:06:27

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ダサいと不評ですが、ホイル買うお金も努力する気もないので純正ホイルにしてます(笑)13万 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
父親の愛車です。父親の仕事が忙しく、本人が乗れてなかったので実質上、ランクス乗るまでは僕 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation