• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルパンダⅢのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

チンクエチェントバースデー2016

チンクエチェントバースデー2016千葉の市原にて開催中。キャンプ場一番星ビレッジは広大な広さ。


イタリアから1年かけてたどり着いたチンク
くん

ズンバ体操やヨガのイベントも


奥様絶賛ズンバ中!この後自分も強制参加💦


カラフルな新旧チンクに


兄弟たちも多数参加してます。



パンダリーノとは違って、タープやテントは車と別に展開します。



いい天気だけど風が強め。おかげで暑さも少し和らいでます。



無料のランチ。なかなかのイタリアン?
Posted at 2016/07/03 11:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月26日 イイね!

パンダリーノ、イメトレ!

パンダリーノ、イメトレ!初めてのイベント、初めてのアウトドア。
買ってしまった!カンタンタープに椅子、テーブル。



キャンプ道具はシングルバーナーしか持っていませんでしたので、これからキャンプを趣味にしよう!と言い聞かせつつ、お店巡りに密林狩り三昧でした。
アウトドアって大変。お金かかります。
でもなんか楽しいですねー。
早速狭いマンション内で練習をしました。






将来はこんなカッコいいテントで!
何年先になるのか?
いずれにせよパンダリーノ会場でもたついているベージュのイージーがいたら、それは私達素人夫妻です。冷やかし歓迎いたします。
みなさんよろしくお願いします。
Posted at 2016/05/26 14:13:48 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

千葉南房総グルリ旅

千葉南房総グルリ旅GWもほぼ明け、連休とれたので妻と一泊2日のプチ旅行です。


まず向かったのがこちら!金谷港の超人気店。初めて訪れました。朝11時に記帳して、食べれたのが13時!でもサイコーに美味い❗️


こんなにアジフライが美味しいなんて知りませんでした。

午後からマザー牧場に寄り道です。


牧場の仲間の楽しいショーに癒やされまくりです。ひつじさんサイコーです。




こんなものの製作を体験したり、バンジージャンプがあったりと、ナカナカ楽しい。

たまひよ作り!ブサイクなのは奥さん作



パンパン号と。比較的雨の日が多いルパンダ。


館山のホテルに一泊。記念写真は半強制w

夜は地元のお寿司屋さんでのコース!魚がまいうー。大満足。
実はホテルの外に連れてかれるとは知らずに申し込みしてたので最初はびっくりしましたが、地元の老舗のお寿司屋さんらしく、地元のお客さんに愛されている感じで、ネタはサイコーに新鮮でした。写真無し

二日目は養老渓谷を目指します。
道中はフラワーラインというドライブにサイコーな〈晴れてれば〉道路を通り、道の駅に寄り道しまくります。



船がある道の駅

チョイと寄り道して、勝浦に行きました。




勝浦といえばタンタン麺ですね。

海沿いの素敵なイタリアンで美味しいタンタン麺いただきました。しあわせ〜




養老渓谷に着くころぴーかんに晴れました!☀️
渋滞もなく、楽しく、美味しいドライブでした。

走行距離380キロ
トータル燃費17.9キロ/L
千葉南房総はおサカナ好きにサイコーです。
パンダは本当に良く走ります。



























2016年04月24日 イイね!

キャンセル待ち成功!

キャンセル待ち成功!パンダリーノへエントリーできました!晴れるといーなぁ☀️😑
Posted at 2016/04/24 11:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

初雪、初雪道、初滑り

初雪、初雪道、初滑り年末休みがとれたのでスキー旅行です。
ずっとスノーボードに転向していましたが、ここ暫くはゲレンデから遠ざかってました。



長野県は蓼科に来ました。いつもは関越方面でしたが、最近気になる八ヶ岳の麓ということで、蓼科にしました。前日予約でホテルアンビエント蓼科が取れました。
スキーは今後も趣味に出来るか、奥様と確認しに行く程度。ウェアも全てレンタルします。



晴れオンナの奥様のおかげで、ピーカン☀️!
20年ぶりのスキーは聞かないで!

みんからの皆が気になるのは初雪道でしたね。


結果から言うと、ダンロップW-MAXはかなり良いです。高速でもうるさくなく、気温-4度の氷雪路では、ほとんど滑りません。


途中道を間違え、雪深い急坂も走りました。
ESC?が作動し始め、アクセルがコントロール
しづらくなりますが、根性見せてくれました。軽い車重も走破性に貢献しているようです。ゲレンデならどこでも問題なし。やっぱりイイ車\(^o^)/





キャリアやボックスが欲しくなりました。


ホテルから見た朝焼け。
このホテル、ファミリーも多く、綺麗で広いし、オススメです。温泉も最高です。



4x4にも遭遇!パンダ仲間に会うのは実は初めてでした。












Posted at 2015/12/28 09:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型シエンタ?パンダじゃん?」
何シテル?   07/28 19:30
小さい頃から車が大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フリーダムオート 3Dフロアマット+3DラゲッジマットSet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:55:28
WOODYBISCUIT'S GALLERY カングーバックドア有孔パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 00:40:25
ドアミラー基部内装トリム付け直し~クリップの迷走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 13:24:25

愛車一覧

ルノー カングー カングー (ルノー カングー)
来春家族が4人になりそうで、パンダⅢから乗り換えました。よろしくお願い致します。
フィアット パンダ パンパン号 (フィアット パンダ)
 デビューした日からずっと気になっていたパンダ。自分のマニュアルに乗りたい願望と、AT限 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シーティ♪ホンダ!ホンダ!ホンダ!ホンダ♪の初代シティターボ。学生時代に初めて買った車。 ...
ジープ グランドワゴニア ジープ グランドワゴニア
雑誌で見てひとめぼれした車。カスタムして乗った忘れられない車。車に無知ではいけないと教え ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation