
以前からサバゲでご一緒していた方に車の相談等をしていたのですが
サーキットも走っているという事だったので、連れて行ってください!と懇願していました@x@
そして人生初サーキットに2日行ってきました!
場所は富士スピードウェイ!
色々とグループ分けされていたのですが、私はスーパービギナーでエントリー
初めて富士スピードウェイにきたのですがかなり広いんですね(ーxー
ピットが使えるようなで、何やらカッコいい・・・ここは普段くると使えないのかな?
私の前にエンジョイクラスが先にはしっていたのですが、エンジョイ・・・・!?
もっとやんわり走っているのかと思いきや、意外に早い! おそロシアです・・・
緊張の中私の1回目の走行が始まりました><
何やら懐かしい気もする・・・グランツーリスモでふわっと覚えたコースが意外にも役にたったかも!
実は1回目の走行でサーキットモードにしていなかったため、ストレートでリミッターが作動してしまい
180kmからふーん・・・・とよわよわしていき190kmぐらいまでしか出ずでしたw
コーナー立ち上がって看板下ぐらいに入ったときには最高速になっているのでもやもやw
この時のベストタイムは2'20.220
この後、タイムが3秒早くなる? 講習を受けw
いざ、2回目はサーキットモードに・・・!と思いきや
サーキットモードが選択できない! どうなってんのっっw
もしやまた冷えちゃったせい?と思い1週回ってピットに戻り、再度トライした所サーキットモード選択できました!
Dに電話したりして聞いてみたのですが、結構こういう所の細かい話はマニュアルにも書いてないみたいで・・・
Gモニターが冷えてると動かない等も過去にあったので、気づけてよかったです。
2回目は・・・2'15.352に!
エキスパート等のクラスもあったのですが次元が違いすぎますね・・・
というかGTR大杉でしたw
やっぱりゲームと違って強力なGに耐えるにはレカロシート等欲しくなちゃうのですね・・・
BMWのサイドサポートがRCFにも欲しい・・・!
初参加してみて、順位とかもリアルタイムに出てる面白いですね!
早速次回も行きたい!と思える内容で、また趣味が増えそうです・・・!
今度は車載カメラとかセッティングしたい!

Posted at 2015/12/06 00:33:28 | |
トラックバック(0) | クルマ