• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHERのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

代車で帰省ドライブ 2

2日目は睡眠時間4時間弱で目が覚めちゃったので、宿泊先ホテルの大浴場・スパにてガッツリ朝風呂し、チェックアウトギリギリの11時前には出発。
せっかくの石川県なので、軽くドライブ。

まずは、海岸線を能登方面へ少し・・・
あれ〜 能登有料道路の料金所ないし

いつのまにか、道路の名前が変わっていて、さらに無料になってました^_^
能登が近くなったゆうことですね。
次の機会は能登一周してみようかな

で、
のと里山海道
を今浜ICで降りると

千里浜なぎさドライブウェイ!

こんなんです^_^
ウキによれは、
日本で唯一、一般の自動車やバスでも海岸線の砂浜の波打ち際を走ることができる道路である。このような道路は世界的にも珍しく、アメリカのデイトナビーチ、ニュージーランドのワイタレレビーチを含めて3か所だけと言われている。

波打ち際ににて

撮影📷
実家からは40分くらいで着くお気軽海岸で、小さい時は良く連れて来てもらいました。
おかげさまで、海って、車で横付けするところだと勘違いしてました(⌒-⌒; )
P待ち時間ゼロ、学校のプール感覚のお気軽さですね

あまりに暑いのて、浜茶屋に横付けして、

ノンアルで乾杯🍻 ^_^

浜茶屋海鮮ランチを堪能
砂落とししてから、今度は河北潟方面に向かいます

目的地はひまわり村
毎年7月下旬から8月上旬にかけて約2.3haの村内には35万本のヒマワリが咲きそろいます、のはずなんですが

35万本の蕾なり (⌒-⌒; )
ちと早過ぎたか〜

HPより
これ、見たかったなぁ

まだまだ暑いので、お向かいにあるお店で

ベリーベリーなんちゃらスイーツで喉を潤します

そういえば、ここは河北潟のちょうど中央
学生時代にこの辺りで二ヶ月間滞在し、ひたすら日本海側冬季雷の観測をやっていたのを、ふと思い出しました
そのあと実家に向かい、墓参りを済ませて

夜は、地酒6種各一合づつをテイスティング^_^
おかげでヘロヘロになり、バタンキューして、先程目が覚めた次第 (⌒-⌒; )

おしまい
Posted at 2018/07/22 07:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月21日 イイね!

代車で帰省ドライブ

以前ミン友さんが、メルセデスのシェアカープラスを利用したとのブログを載せていました。
調べてみたら、新車購入3年間なら利用できる、とのこと。ちょうど三年目の車検に合わせて、最初で最後のシェアカープラスを利用することに。
最長一週間、ロングドライブもOKとのことなので、

ヒヤシンスレッドのE200クーペスポーツ(代車)で、金沢に帰ることに(^_^)

ブルメスター実装!

64色もあるので、思わず遊んじゃいます(⌒-⌒; )
で、金曜日夕方に奥様に車で職場近くまで向かいに来てもらい、スーツ姿のまま帰省旅に出かけました。19:30なり。
談合坂SAでは着替えと、

豪華ディナー チャーシュー麺🍜^_^
諏訪湖SAでは

漆黒の諏訪湖・・・


と、漆黒に浮かぶ半月🌓

やっぱ、クーペは後ろ姿にグッときますね

で、なんとか3時過ぎには金沢到着(^_^)
453km 走って燃費は11.7km/l でした。

よかった点
クーペ大好き。ドアはかなり重いですけど。
インテリアの質感は流石にEですね。
デジタルメーター、楽しい!
カーナビの画面がとても綺麗。

少しだけ残念な点
①CPUパワーが不足なのか、カーナビの拡大/縮小がモッサリ気味で多少ストレスあります。
②HUDの文字がCより小さく、さらに色がホワイト&スカイブルーで、Cのホワイト&オレンジよりも視認性がかなり悪いなあ、と。夜間ドライブだったためか、眼にきました(⌒-⌒; )

さあ、今日もこれから出かけますよ!











Posted at 2018/07/21 10:45:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月14日 イイね!

朝ドラ ビーナスラインへ

週間予報なり (⌒-⌒; )

三連休中の 地元の最高気温は37, 37, 35℃ ・・・・
初日だけ完全自由なので、暑さから逃避するための朝ドラです。
車検で、来週末は代車になるので、車検前の最後の遠出(^_^)

3時過ぎに家を出ましたよ!
気温は、驚きの31℃ですか〜 流石です(;_;)

中央道を諏訪南で降り、八ヶ岳エコーライン経由で、3時間強でビーナスラインに

到着!!
初夏の高原は、雲と抜けるような青空で迎えてくれました (^_^)

嬉しいじゃないですか‼️

見上げてごらん〜🎶
ドローンが飛んでます

手の込んでいそうなギアで操縦していました
さぞ、良い絵が撮れたことでしょう

車山のニッコウキスゲPは、朝7時だというのに、もう満車です(⌒-⌒; )
待ち行列10分で無事駐車できました(^_^)

遠景
今が一番の見頃ですね

接写

この辺りは20℃くらい
気持ちの良い陽気です

と、ここで36912km
3 6 9 12 そう、3の倍数連番ゲト、です

八島湿原のPがまだ空いてたので、寄ってみました
ちなみに7:38なり

今日は霧もなく、車山までハッキリと見えます

この前来た時はこんなでしたから(;_;)

そして、どこにでも出てくる、恋人の聖地・・・
そのあと、美ヶ原高原へ

美しの塔までは、Pからかなり歩くんですね
知りませんでした

せっかくなので、記念に鐘でも鳴らしましょう🔔

日本の名山が見えたかな?

うん? ねころび ひろば(^_^)

せっかくだから、寝転びましたー

どうですか、標高2,000mの眺め(^_^)
ウインドウズの起動画面にしたいくらいの出来に満足(^_^)

帰りに信州そば大盛りなりを頂きました
ブランチ、ですね

そして、37,000kmキリ番も当然ゲトしました

朝ドラ終了!
今朝の成果は・・・
475km
12.6km/ l
大満足でした!
これで心置きなく車検に出せます(^_^)

おしまい





Posted at 2018/07/14 23:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

税金支払いにDへ

再来週に車検に預けるので、今日は自賠責と重量税を支払いにDに来ました。

今日も暑いです💦

New CLSが展示してあります(^_^)
たから、Pが激混みだったんですかね?

ブラックかと思いきや、ルビーブラックという珍しいカラーでした。
近くに寄るとワイン色🍷が際立ちます。

内装はEそのものですね。

この顔付きは好みが分かれるところですが、個人的には嫌いじゃないです(^_^)

220dの試乗車もありました
しかし、全幅1890mm/全長4988mmでは、Pを選びますね。

今日は法定費用の47,030円を支払いました。
1回目の車検費用は合計87,000円弱なんですね。
思ったよりも、だいぶお安く済みそうです。
あと、エアバックのリコール対策も車検に合わせてやってもらうことにしました。

お土産に扇子と

カタログを頂きました

帰宅してのランチは、この時期無敵のそうめん(^_^)
食べすぎて、眠くなりました(⌒-⌒; )

おしまい
Posted at 2018/07/08 12:48:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年06月20日 イイね!

テスラジャパン 川崎ラゾーナ

ちょっとのぞいてみました(^_^)
テスラジャパン

ラゾーナ2Fの角地、広めのお店にはSUVタイプの白いMODEL Xとセダンタイプの赤いMODEL Sが鎮座。
まずはX

後部座席に座ると、まず目に入る広ーいフロントガラス。

山道を走ると気持ち良さそうです(^。^)

あれ?

あれれ?
メルセデスと全く同じ機能、意匠の作りです!
ディストロニックプラスのレバーもお馴染みの位置にそのまんま・・・ 車間調整つまみもあるんですから

センターパネル、やっぱりでかいっす(⌒-⌒; )

だから、ハードスイッチの類は全くありません
全てソフトスイッチ

ガルウィング!
アメリカンですね
つぎに

セダンタイプのS
全幅1950mmのモンスターカー

あるべきところに何もない((((;゚Д゚)))))))

こういう

ギミックは
お好きですか?

サンルーフの開閉もスマホライク
1%刻みで開度調整できるのはビックリ‼️

シートの質感はこんなもの

試乗できるというので、7月の土曜日を予約してみました。XはデカすぎなんでSで。
なんと、ラゾーナ地下駐の二時間無料券も頂けるそうなんで、川崎までは愛車で行こう(^。^)

テスラは新参者、まだまだ売る気は無いようなんで、気楽に試乗するなら今がチャンスかも。

Posted at 2018/06/20 20:57:01 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@KB1_Rider さん

映え映え、ですね〜」
何シテル?   06/05 19:33
TOSHERです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニシヤンさんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 22:44:32
津軽・下北へ(4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:53:53
イタ飯屋さんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:36:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
S205から乗り換えました。 良き相棒でありますように ^_^
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンに乗っています。 2024年2月17日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation