• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHERのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

伊豆蒸気機関車館にて

11/18は伊豆高原に行きました。
目的地は、伊豆蒸気機関車館 (http://izukikansha.sakura.ne.jp/)
主にライブスチームの蒸気機関車を保有、運転、修理を行っており、当館の敷地1000坪内に自前のレイアウトを所有しています。
〜中略〜
館内の母屋は、築150年を経た古民家を千葉県船橋から移築したもの‥

こんなんですよ! 上の写真は約10年前に乗せて頂いたもの。(ただしこれはライブスチームではありませんが)
館長とはもう四半世紀のお付き合いになります。今はこうして、時々伊豆高原におじゃまして楽しくお話ししお酒をいただく、なんとも贅沢なひとときです。

片道150km。朝早起きして5時半出だったので、9時半頃には余裕で到着しました。

今回は呑み目的なので、これは見るだけ^ - ^

室内には立派なジオラマや、撮影し忘れましたが、ラジコン飛行機が10台以上。
ラジコン、ライブスチーム、天城山登山(年に20回以上)と、実に多趣味な翁でして。

「お前、これ何か分かるか?」
・・・いや、分かりませんて・・・

こうやって

装着すると、なんと、電源要らずのiphone専用自作スピーカーなんです。

こんな形や、

こんな形、

壁掛け形も。
一年で10台以上、試行錯誤しながら製作したそうです。スゴッ!

中を見せてもらうと、

経路を屈折させると高音が程よく減衰し、iphoneとは思えないマイルドな音になるんだとか

欲しそうな顔してたら、設計図をもらいました。ハンズで板加工してもらって、作ってみようかな

夕餉の買い出しをしたら、暖炉に火入れです。

暖炉の火力は半端ないです。この広い土間があったか・あったか。

薪入れ役は私
酔っ払って、何度か消えそうになったのはご愛嬌(⌒-⌒; )
途中参加のKinさんと三人で、ビール6本と日本酒一升を空け、おでん4人前を平らげ、実に楽しい夜をあかしました。本当にありがとうございました😊

一夜明け、混雑が嫌なので10時前にはおじゃましました。

今回はお留守の奥様にお土産の干物

燃費12.9(帰路のみ)

有意義な週末でしたね










Posted at 2017/11/19 21:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@KB1_Rider さん

映え映え、ですね〜」
何シテル?   06/05 19:33
TOSHERです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

ニシヤンさんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 22:44:32
津軽・下北へ(4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:53:53
イタ飯屋さんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:36:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
S205から乗り換えました。 良き相棒でありますように ^_^
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンに乗っています。 2024年2月17日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation