• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHERのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

代車で帰省ドライブ 2

2日目は睡眠時間4時間弱で目が覚めちゃったので、宿泊先ホテルの大浴場・スパにてガッツリ朝風呂し、チェックアウトギリギリの11時前には出発。
せっかくの石川県なので、軽くドライブ。

まずは、海岸線を能登方面へ少し・・・
あれ〜 能登有料道路の料金所ないし

いつのまにか、道路の名前が変わっていて、さらに無料になってました^_^
能登が近くなったゆうことですね。
次の機会は能登一周してみようかな

で、
のと里山海道
を今浜ICで降りると

千里浜なぎさドライブウェイ!

こんなんです^_^
ウキによれは、
日本で唯一、一般の自動車やバスでも海岸線の砂浜の波打ち際を走ることができる道路である。このような道路は世界的にも珍しく、アメリカのデイトナビーチ、ニュージーランドのワイタレレビーチを含めて3か所だけと言われている。

波打ち際ににて

撮影📷
実家からは40分くらいで着くお気軽海岸で、小さい時は良く連れて来てもらいました。
おかげさまで、海って、車で横付けするところだと勘違いしてました(⌒-⌒; )
P待ち時間ゼロ、学校のプール感覚のお気軽さですね

あまりに暑いのて、浜茶屋に横付けして、

ノンアルで乾杯🍻 ^_^

浜茶屋海鮮ランチを堪能
砂落とししてから、今度は河北潟方面に向かいます

目的地はひまわり村
毎年7月下旬から8月上旬にかけて約2.3haの村内には35万本のヒマワリが咲きそろいます、のはずなんですが

35万本の蕾なり (⌒-⌒; )
ちと早過ぎたか〜

HPより
これ、見たかったなぁ

まだまだ暑いので、お向かいにあるお店で

ベリーベリーなんちゃらスイーツで喉を潤します

そういえば、ここは河北潟のちょうど中央
学生時代にこの辺りで二ヶ月間滞在し、ひたすら日本海側冬季雷の観測をやっていたのを、ふと思い出しました
そのあと実家に向かい、墓参りを済ませて

夜は、地酒6種各一合づつをテイスティング^_^
おかげでヘロヘロになり、バタンキューして、先程目が覚めた次第 (⌒-⌒; )

おしまい
Posted at 2018/07/22 07:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@KB1_Rider さん

映え映え、ですね〜」
何シテル?   06/05 19:33
TOSHERです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

ニシヤンさんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 22:44:32
津軽・下北へ(4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:53:53
イタ飯屋さんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:36:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
S205から乗り換えました。 良き相棒でありますように ^_^
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンに乗っています。 2024年2月17日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation