• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHERのブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

津軽・下北へ(2)

2日目(4/28)
4/28は弘前観光をして青森市まで移動します。
弘前公園は昨日一通り観光したので予定をスキップして
まずは、弘前公園に隣接する「ねぷた村」へ


こちらには高さ6mの、本物(?)のねぷたが展示されていて、壮観です


太鼓と笛の囃子が気分をいやおうなしに盛り上げてくれます。


博士ちゃんで見たねぷた博士ちゃんの回を思い出しながら、下かが見上げるとド迫力。


金魚ねぷたがかわいいですね


弘前ねぷたにも、こういった立体的なタイプがあることを初めて知りました


干支ねぷたがたくさん並んでいます


ねぷた、ねぷた、・・・



すっかり見入ってしまい、駐車場料金がタダとなる1時間を過ぎてしまいました。
仕方がないので、割り切って表の土産屋を散策します。


焼きたての南部せんべい(ピーナッツ)を1枚づつゲト

暖かいせんべいは美味でございました。

こんな風に焼いてましたよ


次は弘前洋館へ


洋館に隣接する市立観光館は無料で、昔の山車なんかが展示してありました。



この日は、全国的にもとても暑い日でした。
洋館を歩き回るとバテ気味になります。

暑さを振り切って、さらに弘前公園周辺を探索します。
こちらは重要文化財の「青森銀行記念館」
有料だけど、せっかくだから入ってみよう(中は涼しいし・・・)


なにやら変わった形の照明が天井からぶら下がっています


天井の模様がとても手が込んでいますね


涼んで元気も出たので、さらに散策します。


これは、かのパリ・ノートルダム寺院にインスパイアーされて作られたという、協会です。

遠くから見たとき、何となくそうかな、と思ったんだよな。案の定でした

お昼は、ホタテカレーと


天そば小いくら丼セット


弘前から青森までは高速でいけば割とすぐで

まずは高速IC近くの三内丸山遺跡にやってきました

まぁ、見事な晴天で もはやバテバテ

遺跡


遺跡


遺跡


遺跡

お腹いっぱいです。

少し涼みたいなと、今度はすぐ近くのエアコンの効いた、青森県立美術館に向かいます。

あおもり犬



嫁さんのリクエストによりこいつを見に来たんですが、どこにあるのか全く分からず、30分以上、美術館の無料区域を行ったり来たりして、最後の最後に係りの人に聞いて、ようやく辿り着きました。
・・・この美術館、ほとんど迷路です。

この日のディナーは、やはり郷土料理の食べられる居酒屋に決定。


イガメンチ


嶽きみ天


マグロのお刺身(笑)


そして地酒


お酒を呑んで呑まれて、2日目が過ぎていくのであった・・・

おしまい










Posted at 2024/05/07 14:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@KB1_Rider さん

映え映え、ですね〜」
何シテル?   06/05 19:33
TOSHERです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ニシヤンさんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 22:44:32
津軽・下北へ(4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:53:53
イタ飯屋さんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:36:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
S205から乗り換えました。 良き相棒でありますように ^_^
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンに乗っています。 2024年2月17日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation