• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHERのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

朝ドラ ビーナスラインへ

週間予報なり (⌒-⌒; )

三連休中の 地元の最高気温は37, 37, 35℃ ・・・・
初日だけ完全自由なので、暑さから逃避するための朝ドラです。
車検で、来週末は代車になるので、車検前の最後の遠出(^_^)

3時過ぎに家を出ましたよ!
気温は、驚きの31℃ですか〜 流石です(;_;)

中央道を諏訪南で降り、八ヶ岳エコーライン経由で、3時間強でビーナスラインに

到着!!
初夏の高原は、雲と抜けるような青空で迎えてくれました (^_^)

嬉しいじゃないですか‼️

見上げてごらん〜🎶
ドローンが飛んでます

手の込んでいそうなギアで操縦していました
さぞ、良い絵が撮れたことでしょう

車山のニッコウキスゲPは、朝7時だというのに、もう満車です(⌒-⌒; )
待ち行列10分で無事駐車できました(^_^)

遠景
今が一番の見頃ですね

接写

この辺りは20℃くらい
気持ちの良い陽気です

と、ここで36912km
3 6 9 12 そう、3の倍数連番ゲト、です

八島湿原のPがまだ空いてたので、寄ってみました
ちなみに7:38なり

今日は霧もなく、車山までハッキリと見えます

この前来た時はこんなでしたから(;_;)

そして、どこにでも出てくる、恋人の聖地・・・
そのあと、美ヶ原高原へ

美しの塔までは、Pからかなり歩くんですね
知りませんでした

せっかくなので、記念に鐘でも鳴らしましょう🔔

日本の名山が見えたかな?

うん? ねころび ひろば(^_^)

せっかくだから、寝転びましたー

どうですか、標高2,000mの眺め(^_^)
ウインドウズの起動画面にしたいくらいの出来に満足(^_^)

帰りに信州そば大盛りなりを頂きました
ブランチ、ですね

そして、37,000kmキリ番も当然ゲトしました

朝ドラ終了!
今朝の成果は・・・
475km
12.6km/ l
大満足でした!
これで心置きなく車検に出せます(^_^)

おしまい





Posted at 2018/07/14 23:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

税金支払いにDへ

再来週に車検に預けるので、今日は自賠責と重量税を支払いにDに来ました。

今日も暑いです💦

New CLSが展示してあります(^_^)
たから、Pが激混みだったんですかね?

ブラックかと思いきや、ルビーブラックという珍しいカラーでした。
近くに寄るとワイン色🍷が際立ちます。

内装はEそのものですね。

この顔付きは好みが分かれるところですが、個人的には嫌いじゃないです(^_^)

220dの試乗車もありました
しかし、全幅1890mm/全長4988mmでは、Pを選びますね。

今日は法定費用の47,030円を支払いました。
1回目の車検費用は合計87,000円弱なんですね。
思ったよりも、だいぶお安く済みそうです。
あと、エアバックのリコール対策も車検に合わせてやってもらうことにしました。

お土産に扇子と

カタログを頂きました

帰宅してのランチは、この時期無敵のそうめん(^_^)
食べすぎて、眠くなりました(⌒-⌒; )

おしまい
Posted at 2018/07/08 12:48:33 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@KB1_Rider さん

映え映え、ですね〜」
何シテル?   06/05 19:33
TOSHERです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

ニシヤンさんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 22:44:32
津軽・下北へ(4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:53:53
イタ飯屋さんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:36:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
S205から乗り換えました。 良き相棒でありますように ^_^
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンに乗っています。 2024年2月17日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation