• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナガトモ41のブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

自衛隊桜祭りに出動!

昨日は子供とホムセンと公園へお出かけ。

今日は近くの自衛隊が桜祭りなのでそこへお出かけ。

あー汚ねーなー、明日雨だけど洗車とかしたいなー|( ̄3 ̄)|

いきなりこんなヘリコプターを見てしまい子供はウォーの連呼!
近くまで行くと規制線が貼られ見てるだけ。。。(´Д` )

次に展示車に試乗したいと並び乗ったがカメラ目線を一切せず(; ̄ェ ̄)

おっ、イカした車発見!
けど子供は試乗できないと見向きもせずスルー(つД`)ノ

続きまして飛行機へ、自衛隊のお姉さんが帽子を貸してくれて写真撮ってくれるサービスも嫌がり結局横に座りパシャり。

お昼なに食べる?
アイスー!(つД`)ノ
ちょこんと座りチューチュー
そのスキにイップク( ´Д`)y━・~~

また戻って試乗。スイッチ類をガシャガシャ、自衛隊のお兄さんに注意されるwww
自衛隊の敷地はかなり広いので展示車と飛行機はかなりの距離がありそこを2往復…>_<…

近くにある元職場でフォークリフトが見たいと立ち寄りご満悦♪(´ε` )
やっとヨーダのTが着れた。このT半年前に買ってサイズ大きくて着られなかったけどようやく着られる大きさになって良かった。

フォークリフトを見て満足し、帰路の途中で定食屋の横を通ったらここでラーメン食べるの!と駄々をこねられラーメンをすすって帰宅。

半日で1万歩、歩いてました>_<
今週もおとーさんは子守を頑張りました!


久しぶりに洗車も出来てちょっとスッキリした週末でした。

明日の仕事は母ちゃんの車を拝借して出勤します( ̄+ー ̄)

けど、脚立を横に置いたまま運転席からドアを開けて角をタッチアップしたのはナイショ話ですwwwf^_^;
Posted at 2016/04/03 17:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

3連休

3連休は家族サービス、サービス、サー。。。

土曜、奥さんが金曜に誕生日だったので買い物にお付き合い。自分のトランクスとネルシャツも便乗♪(´ε` )

昨日は自分の床屋とホムセンへちょろっと買い出し。後は子供と庭でひたすら追いかけっこ遊びorz

今日は昼前に公園に行くと決まり慌てて準備。。。お弁当作ってるスキに‥




15分で洗車して



ホイルが特に汚かったのでフロントのみ2分で洗ってタイムアップ(つД`)ノ


アスファルトの細い道をクネクネ20分弱



いつもの公園ではありきたりだったので家から40分ぐらいのこの牧場でお昼ご飯。
食べ終わってヤギと遊ぶと思いきやまさかのコワイ発言( ;´Д`)

結局山降りて近くの公園へ。。。
ランクルでなくても良かなったな。
でも、子供はランクル乗るってなると異様にテンションが上がる(^◇^;)

今夜は地元のパイセンがやってる居酒屋レストランが閉店するとの事なので最後に行ってきます。

3連休が終わっていく。。。(; ̄ェ ̄)
Posted at 2016/03/21 16:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月31日 イイね!

やっちまったなー(>_<)

BFgoodrich ALL-Terrain T/A KO2がどうしても履きたくて知り合いのタイヤ屋さんで注文。同時にブラVと合わせて履いて純正はスタッドレスに変更の予定でした。
待つ事1ヶ月半、両方入荷したとの連絡が来たのでいざセッティングへ。


かっ‥‥カッコ良い。。。
でも、もうちょっとホイル引っ込んでいた気がしたんだがいざ装着。


ん?KO2履いたからイカツイはずだがやたらランクルが可愛くみえる??

それもそのはずリアは約70、フロントは50も引っ込んでる((((;゚Д゚)))))))

このホイルのインセット50!そりゃー可愛くなっちゃいますよ〜(´Д` )


結局、装着中止してワイトレ50ミリ注文してからの再装着となりました。
地元の先輩だしタイヤもホイルもここでしか購入してないから安心して電話にてお願いしてたのがミスでした。

やはりキャンセル出来ず先輩からワイトレはお店負担で取り付けるとの連絡が来たのでちょっと納得いかないけどまぁまぁまぁ待つとしますか。


あーやっちまったな〜
あーあーやっちまったな〜〜

Posted at 2015/10/31 23:32:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

リアゲートのガタつき

以前よりリアから異音が気になり・気になり‥こちらにてワントスさんがやってたのを参考に自分もやってみたがイマイチ効果が見込めず自分なりに調べたところリアゲートのフックが原因と判明!
そこにホームセンターにて30円にて買ったゴムチューブをはめ込んだらビンゴ!見事に異音がなくならました。






だだ弱点が一つ、開閉にてこずる。
大きな扉は片手では開かなくなってしまったwww
閉める時も同様に通常プラス0.5ぐらいの力を入れないとキチンと閉まらないwww

でも、でも異音はピタリと止まりました!




リアシートのフックは自分の車には上手くチューブが付けられず電源ケーブルなどを束ねる結束チューブ?スパイラルチューブ?を使い何とかあてがいました。
Posted at 2015/10/25 16:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月17日 イイね!

おっ…奥さんがぁ〜

試験に落ちること2回、補修3回にてよーやくオートマ限定解除合格しました!

昨日免許センター行って更新したのでこれでよーやく公道走れます。
ただ今日、明日は予定がある為練習出来ず。

いかにエンスト回避できるか?
今の所の課題です。
とーぶんの間、助手席こぇー(;´Д`A


写真は検定落ちた後の鬼特訓の風景

ハンドル戻り悪いでしょ?
っと同意させてステダン交換しちゃおうかな?っと悪知恵考え中😁
Posted at 2015/10/17 12:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2485178/44383151/
何シテル?   09/13 09:26
ランクル80→ボルボV70→ボルボV60→ランクル70 ランクル80は友人から弄り終わった中古を購入。5年乗ってまた違う友人に譲渡、ボルボ2台はノーマルのま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020年度車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 08:01:54
ワックスの艶を超えてしまったクリームを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 12:38:06
トヨタ部品共販 牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 10:23:00

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
まだまだノーマル。。。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの車、CVTがもっさりwww

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation