• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とのワンのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

やっと実現~プチオフ~

皆さんこんにちは~(^^♪

楽しい連休があっという間に終わっちゃいましたね~

皆さん、それぞれの連休を楽しまれたと思いますが、私は連休最終日、職場へ帰省する途中に、
以前からみん友さんとして交流があった、黒エスティマさんとプチオフすることができました~!(^^)!
今回はそのご報告をさせていただきます。
仙台某所にて待ち合わせ、ドキドキ!!
黒エスティマさんはエスティマからクラウンアスリートに箱替えされピカピカのクラウンでの参上~!!
早速近くの公園にて移動して撮影会開始~

1.まずは大人しく2台並んでスタート~
日独セダンの競演開始です💛
alt

2.ガンメタのホイールがスポーティーでカッコいいですね~
  車高調を入れて、エレガントな足回りを演出できていますね👍
alt
3.S21になってからのテールランプは精悍さが増しましたよね~
さらに、ホイールも面一に近くなって欧州車のような足回りデザインになりました~
日本車で選択していたら、自分もGSかクラウンアスリートだったですよね!
alt

4.車談議もひと段落して、撮影ポジションを変えて撮影を再開~
alt
5.撮影場所にかなり余裕があったので、調子にのって定番のハの字固め~\(^o^)/
alt

6.さらに斜めポーズで!!
アスリートはテールが長めでエレガントですよね~
alt
今回は、帰省途中とあって1時間程のプチミーティングで、失礼しましたがお互いの車の話をしながら、撮影を楽しませていただきました。
黒エスティマさんは、クラウンにふさわしいジェントルマンでした~
帰り掛けに、眠気さましのドリンクとお菓子を沢山頂き感謝・感激でした~ x
ありがとうございました。<m(__)m> 是非またお会いしたいですね!!


Posted at 2018/05/08 21:36:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2018年05月05日 イイね!

LEXUS Meetsに行って来ました✨

皆さんこんにちは~(^-^)/
楽しかった連休もいよいよ終わりに近づいて来ましたね~😢
お仕事の準備、帰省からのお帰りでお疲れと思いますがシッカリ休養をとって無理なくスタート出来る様にして下さいね~(^-^)/

GW中盤は、メイストームで天気が優れませんでしたが、昨日午後よりすっきりとした天気に恵まれましたね❗
今日は早起きして、洗車を行い、都内にお出かけして来ました~✨

今回は、今話題の東京ミッドタウン日比谷のLEXUS Meetsを訪問させて頂きました~お目当ては、限定色のLC500hです。

地下🅿に車を止めて、いざLC500hと御対面~(^-^)/

深みがあって切れのいい青色がとっても素敵です。光の当たり具合、角度によって青色~濃紺迄に色合いが微妙に変化するのでとても綺麗に映ります。





21インチホイールも良いですね~✨



コクピットに乗車~
LEXUSらしいエレガントな内装ですね😆
しかしながら、このドライバーを包み込む様なシートはやる気にさせてくれます~✨







リアは写真で見るよりグラマラスです。



テールライトもかなり印象的ですね~💕



流石お値段1350万円~、乗りだしで1500万という所でしょうか😅




LEXUS LC500hを十分堪能させてくれたLEXUS Meets、かなり頑張っていました。Mercedes Me や BMW Tokyo Bayに対抗するくプロモーションの一環なのでしょいか? いずれにしても、車好きには良い環境が揃ってきたと思います。
LEXUS \(^-^)/~

Posted at 2018/05/05 22:19:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月12日 イイね!

2月まとめ

皆さんこんにちは~♬

年が明けてからもう3か月になろうとしていますね・・・
すっかりブログのアップをさぼり気味になっており、まとめが常態化しそうです。
言い訳ですが、ミラーレス1眼に変えてから、写真の編集に時間がかかり・・・・

PCの箱替をしなとこの状況からは脱しできないと思います。

とは言っても先立つものがないのですが・・・(笑)

それでは、2月まとめです。
しばしお付き合い下さいませ~


2/3 新宿御苑
毎年、寒桜とメジロの競演を見るために新宿御苑を訪れます。
寒波の影響で、寒桜の開花が遅れているようですが、HPで開花が始まったとの情報を信じて新宿御苑に行ってみました。
当日は気温も低く、あいにくの天気でした~寒かった~
alt


日当たりの所では、寒桜がちょうど咲き始めていました。
alt
メジロも咲き始めた桜の花を一生懸命ついばんでいました~
alt
望遠で撮影しましたが、すばしっこいので大変でした。
alt
目の周りが白くで愛嬌があってかわいいですね!
alt

2/11 横浜散策
神さんのお買い物ついでに、横浜の山手~元町界隈を散策しました~
alt
港の見える公園に移動~、旧フランス領事館跡
alt
港の見えるポイントへ~(笑)

定番のベイブリッジです・・・
alt
横浜水道施設記念の噴水だそうです。

横浜は歴史があるので、なんでも由緒正しいものになるんですね~
alt
途中、横浜イギリス館に立ち寄ってみました~
alt
ちょうど、バレンタインのディスプレイを展示していました。

イギリスらしい飾りつけですね!
alt
元町公園では、レトロな公衆電話を見つけました~

説明をみると、公衆電話1号機らしいです。すごいですね!

とても古い電話を展示していますが、普通の公衆電話があるだけでした。。。
alt

このあと、エリスマン邸、ベーリック・ホール等を見学して、元町商店街にもどってきました。

最後は、歴史ある街を回想しながらケーキとコーヒーを堪能しました(笑)

alt




2/17 寒桜と富士山
河津桜と富士山のコラボを撮影するために松田西平畑公園を訪問しました。
ピンク色の河津桜と青空は最高です。残念ながら富士山は少々機嫌が悪く顔を出してくれませんでした~

それでも、なんとか富士山と河津桜のコラボを!
alt
菜の花も咲いていたので、こちらも一緒に!
alt
河津桜は、ピンク色が濃いので可愛らいしですね!
alt
青空にも生えます。
alt
高速道路をバックに!

高速からもピンク色に染まった公園がよく見えました!
http://art5.photozou.jp/bin/photo/254415431/org.bin?size=1024

次に有名な曽我梅林で梅の花を観賞しようと思いましたが、駐車できずあきらめる事態に・・・
神さんより、曽我梅林に先に行った方がよいとのアドバイスを聞かず、後回しにしたのが裏目にでました~ 
3週ほど梅林の中を回り、駐車スペースを探しまわりましたが、見つけることができず、
梅観賞はできず、脂汗だらだら、車中の雰囲気は・・・皆さんのご想像の通りです・・・・超汗
皆さん、神ゲータの指示は素直に聞きましょう。


気を取り直して、山中湖からみる富士山を拝む為に、そそくさと移動します。
午前中、山頂にかかっていた雲が丁度消え、最高の眺めとなりました。ほっ!
先月にひきづづき、とのワン号と富士山のコラボです。 フフッ
alt
雲が途切れた所で、アップでもう一枚!
alt
山中湖も凍っていました。

残念ながら、湖面に移る富士山は撮影できませんでしたが・・

お目にかかれただけでも幸栄です!謝謝です。
alt


2/25 亀戸天神の梅
先週の梅が見れなかった事件の罪滅ぼしとして、亀戸天神様を訪問しました~
7~8分咲きでしたが、いろいろな種類の梅の花が咲いており楽しむことができました。
alt
亀戸天神+スカイツリー+紅梅のコラボレーションです。
alt
本殿前には、白梅がきれいに咲いていました。
alt
青空に白梅が生えます。
alt
珍しい、枝垂れの紅梅です。

綺麗ですね!
alt
有名な、紅梅・白梅の木です。混雑していたので、遠目から撮影!
alt

亀戸天神のお参りの帰りは、定番の船橋屋のくず餅で一休みです。
ここのくず餅は、葛ではなく小麦を発行させたお持ちです。

プリプリした触感ときなこ&黒蜜が別腹を刺激します・・・和スイーツ万歳!!
alt





というわけで、年度末で仕事が忙しいと言いつつ、しっかりを余暇を楽しんだのでした~
お付き合いありがとうございました~(''◇'')ゞ
Posted at 2018/03/14 23:22:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | まとめ | 日記
2018年02月07日 イイね!

1月まとめ

皆様こんにちは
始めに、大寒波が到来しており、北陸、北日本の大雪お見舞い申し上げます。
早く通常の生活に戻れることをお祈りいたします。
すでに新年を迎え、1ヶ月が過ぎようとしています。はやいですね・・・
この時期は年度末、来期計画と忙しい毎日を過ごしており、すっかりサボっていました。
遅ればせながら今年初のブログとなりました。
今年もよろしくお願いいたします・・・・ by とのワン
alt

今年初めてのブログは、いきなり手抜きの1月まとめverとなります・・・(>_<)
1/7日 毎年恒例の房総花摘みツーリングです。
まずは、市原SAにて休憩~
alt
毎年見るくまさんも、かなりお疲れの様です・・・・哀愁が漂っていますね~
alt
今年の花摘み会場 道の駅 ちくら潮風王国に到着~
alt
道の駅 ちくら潮風王国は太平洋が望める広々した公園が隣接しています。
alt

晴天に恵まれ、海も綺麗でした~ 風はとっても冷たかったですが
alt

この道の駅には、花畑、ハウスが隣接しており、花摘みが楽しめます。
神さんはビニールハウスに入って花摘み開始、とのワンは写真撮影開始~(笑)
ストックは切り花にしても1ヶ月ほど枯れずに咲き、いろんな色があるので、
新年の部屋を飾るのには最適です。
alt
切り花最適な花は、多少咲いてる程度のものが良いようです。
開花できない場合もあるそうです。(花やのおじさんが教えてくれました~)
alt
ピンク色のストックは少なく、貴重でした。
alt

花摘みの跡は、道の駅 とみうら琵琶倶楽部に寄り道してお茶を楽しみます。
メインは、琵琶パフェですが・・・
alt
しっかり、お土産も購入します(笑)
このビールは濃厚系でおいしいですよ!
alt
一杯やっている間に、神さんは花摘みの成果を・・・
深夜なってしまったので、室内照明下なので、写真映りは最悪です(泣)
alt

1/8日 
アルピナが展示されているとの情報を得てmyDを訪問~
ひゃ~B4 欲しい~
神         : このBMだったら品も良さそうだし、内装も好みだわ~
とのワン: おお~ 買っていいの?
神   : お値段をみて・・・・・沈黙
Dの尾根遺産  :我々の会話を聞いていて、失笑・・・
alt
なんて、上品なフロントマスク・・・・
alt
家具調なんだけど、おじさんぽくない~
Mもいいけど、こんなのコクピットに包まれたい❤
alt
見てると、本当に欲しくなってきました~
alt
エンジンルーム・・・・アルピナのロゴが心をくすぐります。
真面目に、家売って買ってしまおうかと妄想してしまいました・・・・(笑)
いい夢見せてもらいました~
alt
カレンダーをいただいて・・・
しっかり、New5シリーズの見積りまでついてきました~(笑)
alt

1/15日
上野公園の牡丹園で、寒牡丹を観賞~
藁囲いに包まれた、綺麗な牡丹を観賞しました。
alt
寒いことあり、花が痛まず綺麗に咲いています。
alt
藁囲いに優しく包まれて、ひっそり咲いているところが可愛いですね。
alt
日が差し込むと、大輪の牡丹が鮮やかに見えます。
alt
こんな粋な演出も
alt
ところどころに季節の花も演出、大好きなクリスマスローズを見つけました。
alt
水仙も、藁囲いをしてもらい、嬉しそうです。
alt
最後に、上野東照宮の五重塔と一緒に
alt
やっぱり、花より団子ですね!
alt


1/20
とのワン  : どうしても富士山とコラボしたい!
神     : 意味わかんない
とのワン  : 逝ってみる
という事で、御殿場経由、川口湖に到着~
途中ずーっと曇りだったので、ドキドキしていましたが、
到着するころには天気がだんだん良くなってきました~(^_-)-☆
alt
人がまばらな駐車場は急遽撮影会場へ
alt
撮影にも満足したので、お昼をいただきます。
山梨といったら、ほうとうですよね!!
アツアツで冬には最高の一杯です。
alt
本栖湖方面を通り、朝霧高原へ向かいます。
午前中に空一面を覆っていた雲がなくなり、綺麗な富士山を拝めることができました
念願のコラボです~!(^^)!
alt
綺麗ですね~
alt
もう一枚
alt

神さんが、スマホをいじっていると思ったら、ミルクランドに行きたいとの指令・・・
アイスクリームが食べたいとの事・・・
みんから定番のポーズで! 
アイスクリームは超濃厚~ご馳走さまでした!
alt

というわけで、今年は念願の富士山とのコラボが実現できて幸先が良いようです。
ども、でした~

Posted at 2018/02/08 21:36:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2018年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます🙇

みんカラの皆様
新年明けましておめでとうございます。
皆様のカーライフがより素晴らしいものになるようにお祈り致します。
今年は戌年です。とのワン共々宜しくお願い致します🙇

Posted at 2018/01/01 14:58:04 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Black-tsumiki さん
こんにちは♪
300栄一さんですか〜😱
車1台ご購入ですね....

名古屋のエッフェル塔ですか〜😅
名古屋の東京タワー🗼と勘違いしていました
ごめんなさい🙇‍♀️」
何シテル?   10/31 23:55
趣味は車の運転と愛犬と戯れること。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天下の往来でトラブル(突然死から始動不可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 19:52:50
シルキーシックスは絶品です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 15:09:34
ドアロックピンの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 23:13:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン とのワン2号 (BMW 3シリーズ セダン)
CT200hから箱替えしました。 とのワン2号になります。 宜しくお願い致します。
ミニ MINI ミニ MINI
通勤用だけど走りは最高!
スズキ アルトラパンショコラ ウサちゃん号 (スズキ アルトラパンショコラ)
ウサちゃんが我が家にやって来ました。 娘の免許取得を機に購入を検討。 娘の気持ちは既に ...
レクサス CT お嬢さま (レクサス CT)
燃費が良くて静かな車。 お嬢さまの様なくるまです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation