• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とのワンのブログ一覧

2020年12月12日 イイね!

初お出かけ

皆さんこんにちは😃〜
今日はとのワン2号の箱替え初のお出かけです。
先ずはお写真〜という事で横浜の日本大通りにやって来ました〜
まだ銀杏の紅葉が見られるので
銀杏並木とコラボです。

ここ日本大通りはレトロな街並みに、銀杏並木が撮影に最高の場所ですね.....
混雑しなければですが.....
今日は休日にも関わらず結構空いていました。

銀杏並木をバックに〜

横浜税関をバックに〜

最後は図々しくも、コーヒー飲みながらとのワン2号を眺めていました〜


コロナ感染者が増え続けておりますが、皆さんも健康第一で年末年始を過ごして下さいね!

Posted at 2020/12/12 19:45:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年11月28日 イイね!

Goto D 納車前の実車確認

皆さんこんにちは〜
昨日Dの担当者から、納車前の車がDに入庫されたとの連絡があり、早速本日実車を確認して来ました〜

今回の箱替えはM340i X driveです。
色はタンザナイトブルー、サンルーフ以外はフルオプションの仕様としました。
 
今回の箱替えで、F30、G20の2台体制となります。当初はX4 M40i、GLC 43 CoupeのSUV Coupeタイプを物色していましたが、在庫が無いとの中、船上在庫リストを物色中にこの車を発見、決断となりました〜
自分の欲しいオプション搭載の車だったのでこれも巡り合わせと思います。

神さんもタンザナイトブルーの色合いを確認したいという事で、整備前ですが実車を確認させて頂きました〜

やっぱり、良いい色ですね〜
深みがあって、光の具合や角度により濃紺から濃いブルーにグラデーションがかかります。
塗装中のメタリックフレークがシルバーでは無くターコイズブルーのフレークになっていて、明るさ、角度によってグラデーションがかかる様です。





キャリパーはレッドに変更して、足元にアクセントをつけました。タンザナイトブルーと赤のキャリパーが超かっこいいです。





2021モデルからは、ドアミラー、グリルのセリウムグレーの塗装が若干変更になっています。
また、シートもバケットタイプのMスポーツシートが新たに選択できるので、座り心地も興味があるます。
詳細な紹介は納車してから報告しますね〜楽しみです。
Posted at 2020/11/28 14:17:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年08月06日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!7月30日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
 ん〜何もしてない......汗

■この1年でこんな整備をしました!
 神さんが駐車場でスポイラーをガシャンしちゃったので、交換しました。
とは言っても壊れた状態も確認出来ず入庫です...

バッテリー交換...結構するんですね。

■愛車のイイね!数(2020年08月06日時点)
551イイね!

いつも、ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。

■これからいじりたいところは・・・

弄りたいより、労わりたい。
最近運転してなーい。

■愛車に一言

コロナで半年以上帰省出来て無いので、
御対面も叶わず....
早く一緒にドライブ行きたいです!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/08/06 19:59:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年06月06日 イイね!

祝㊗️. 10年目

祝㊗️. 10年目遂に年上になっちゃいました〜
一番長いお付き合いしたいですね〜
Posted at 2020/06/06 20:49:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年04月04日 イイね!

320i(G20)乗ってみた

皆さまこんにちは〜
久しぶりに車ネタです。
昨日、320i(G20)乗車する機会があり、一般道120km、高速120kmを運転して来ました〜
今回試乗のモデルは320i Msportモデルです。今回はワインイングを含む一般道と高速だったので自分のとのワン号と存分に比較する事が出来ました。

前方左側から

正面

前方右側から

右側サイド

後方左側から

後方正面

後方右側から

右サイド


先ずはエンジン、一言で言うとF30と比較するとパワフルで静かです。F30のガソリン車はトルクが細くて少々辛かったのですが、G20は排気量上がった?と思わせるくらい改善されていました。また吹け上がりも滑らかで気持ちが良かったです。これだけでも箱替え価値ありそうです。
 次にハンドリング・・面白いくらい向きが変わります。F30より遊びが少なく硬めな感じです。冬季なのでスタッドレスで本来の性能じゃ無いと思いますが期待を裏切っていない味付けです。
 室内の静粛性はかなり改善。今回一番気になったのがロードノイズ、原因はスタッドレスと思います。ちゃんとしたタイヤでもう一回乗ってみたいですね。
良かった点は、加速する時にちゃんと後方から排気音が聞こえるてエンジン音とのバランスがとても良かったのが印象でした。トンネル内でスポーツモードでギヤを落として加速するとノーマル?と思えるくらい良い音出せます(笑)

 自動運転、ADASレベル2.5搭載でハンズフリーが可能のスペックを実際に試して見ました。一般道では、道路事情により頻繁にOFFになりますが、前方の車両を捕獲するとかなりの精度で自動運転のパフォーマンスを発揮してくれます。
ただし路面状態は一切無視なので、わだち、陥没など人間が通常回避しそうな所に配慮がありません。またハンドルの切り方が人間(自分)とかなり違うので、慣れるまでかなり怖い思いをしました。コーナリング中に修正入れてくるので予期しないハンドル操作をします。
 因みに信号などは検知できないので、前方車両がギリギリ通過すると信号無視して交差点に侵入しそうになるので人間の介入は必須です。
ネガティブな事ばかり書きましたが、センターラインが不明確な所やトンネル内、合流、分岐でも自動運転モードが正しく機能している所には性能の高さにびっくりしました。またオートストップ・スタートとも連動しているので、渋滞時には重宝しそうです。
高速道路では、ほぼ完璧に近い自動運転が可能です。軽くハンドルに手をかけていればも目的のインターまで運転任せる事が可能な感じでした。遊び帰りには最高の機能かもしれません。

自動運転の状態(後方座席か撮影依頼)
ほぼお任せモードになります。




内装はBMWの良さを残しつつセンスが良くなった感じです。所何処に安っぽい中途半端な装飾がありますがモディで完全克服出来そうです。
ナビ、iDriveの使い勝手は改善されていました。ディスプレイが大きく綺麗で良いです。ヘッドアップディスプレイ、バーチャルコクピット、センターディスプレイと色々表示されて少々うるさいと言う印象、メーターだけはアナログ式でスピードとタキメーターだけの方が面白かったと思います。
個人的な問題かもしれませんが、シートだけは相性が悪く、運転しずらかったです。

室内は、BMWのデザインを踏襲しながら高級感とデザイン性を改善

シートはレザー+アルカンターラ仕様
もう少し硬めでも良いような




インパネ周り
デジタルディスプレイにバーチャルコクピット機能、インパネ内のナビ機能はあまり役に立ちません。

センターコンソールは少しおしゃれになりましたね。


WPTが装備されているので電話も充電できます。便利ですネ〜



乗り終えた感想、正直お金に余裕があったら即箱替えしたいくらい完成度高かったです。コスパはこのクラス最高と思います。どもでした〜

Posted at 2020/04/04 22:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「湘南海岸ドライブ〜」
何シテル?   04/29 15:04
趣味は車の運転と愛犬と戯れること。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シルキーシックスは絶品です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 15:09:34
ドアロックピンの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 23:13:21
M235ix セキュリティ LEDの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 15:23:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン とのワン2号 (BMW 3シリーズ セダン)
CT200hから箱替えしました。 とのワン2号になります。 宜しくお願い致します。
スズキ アルトラパンショコラ ウサちゃん号 (スズキ アルトラパンショコラ)
ウサちゃんが我が家にやって来ました。 娘の免許取得を機に購入を検討。 娘の気持ちは既に ...
レクサス CT お嬢さま (レクサス CT)
燃費が良くて静かな車。 お嬢さまの様なくるまです。
BMW 3シリーズ セダン とのワン号 (BMW 3シリーズ セダン)
運命の出会い。一目ぼれ、家族の反対を押し切って衝動買いしてしまいまいた。 仕様 ベース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation