参加されたみなさん、ありがとうございました。
もてぎ シビック、86
リアルではブレーキが傷むので走りたく無いコースですが
GT5では車が傷まないので、ガンガン走って楽しめます。
もてぎ+シビックFD2の組み合わせは、リアルシビックレースのつもりで楽しめます。
FFだと蛇が出にくいので、全員がトップ集団で競えるのが魅力だと思います。
時々、FFワンメイクもやっていきたいです。
ナスカー
だんだん、オーバルレースの面白さを理解してくれる人が
増えてきてくれて嬉しいです。
次回は多目の周回数に挑戦しますか?
お金持ち走行会
ポルシェ、F40、アストンマーチンなどリアルFSW走行会で
見かけるようなお金持ち車の走行会を疑似体験。
最初はネタのつもりでしたが、やってみると面白い。
PPしばりをしても、馬力や車重などにより個性が出まくりです。
たまにはこういう遊びもいいかもしれません。
鈴鹿 86
恒例のイベントですが、最後にやったレースは今までのレースの中でも
トップクラスの大接戦。全台が最後まで優勝の権利を争いました。
リプレイを見ると、皆見事な走りで、相手のスペースを確保する為の気遣いも高レベル。(ちょっとだけ透明が出たのはもったいない)
きれいな横一線ではなかったですが、130Rで3台もつれて接触無しで抜けて行ったのは初かもしれません。
レース中、「すげえ!」と叫んでいました。
次回もよろしくおねがいします。