• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob-saiのブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

クラッチペダルがいなくなる。

下書きのまま、忘れていたので。
以下、1月5日の内容。

今年はおみくじが大吉でスタートしたのに。

ETCの深夜割引で帰ろうと23時過ぎに実家をでる。
コンビニでコーヒーを買って店を出るとなぜか車が離れたところにいる。
サイドブレーキの引きが弱かったらしく道路に後ろ半分出ていた。
その間の通行車両等はいなかった模様。
深夜だったのが幸いした、、、はずだった。

黒磯板室インターETCゲート通過後、上り合流路信号辺りでバキッという音と共にクラッチペダルが無くなった。
緩い下り坂なのでなんとか路肩に退避。
一瞬以前の油圧抜けが再発したかと思い、ペダルがあるはずのところを踏みつけるも何の感触も無い。
非常電話が近くに見つからないので料金所事務所まで走って戻り、JAFに電話してもらう。
その後実家に救援依頼。
JAFのローダー到着まで車内で45分待ち。
西那須の三菱に家族の知人がいたので連絡してもらい、店の前に車を下ろす。
JAFの会員は去年辞めてしまったので、現金支払いで31,400円なり。

懐中電灯で足元を覗くとペダルが床に張り付いて、手では全然動かない。
小さな穴が空いた円筒状の部品が落ちていた。

迎えに来て貰った家族の車に荷物を積み替えて実家にUターン。
深夜2時過ぎになんとか実家で落ち着いた。

翌日三菱は休みなので工場に入れるだけのはずだったのに昼には、修理完了の連絡が入った。
内容は割りピンが折れて脱落してペダルが外れただけ。
部品代は割りピン1本100円なり。

納車後幾らもしないうちからペダルを踏み込むときに時々ギリギリとした感触があり
何度、ディーラーで診て貰ってもまたすぐにでるのであきらめていたところ。

高速走行中じゃなかったのが幸いでした。これが大吉の意味か。
Posted at 2011/01/24 13:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2008年07月25日 イイね!

リアウィンドーが閉まりません

リアウィンドーが閉まりません 窓を閉めようとしたらバチッという音とがして、
振り返るとスーッと下がっていく窓ガラス。

 斜めになりながらガタガタ何とか上がっていたものの、
とうとう逝っちゃった。
 
 開かないならそのままでもいいんだけど、閉まらないのは
ほっとく訳にもいかない。

 土曜日に修理工場に入ります。

 運転席の窓も同じ症状。指でつまんでアシストしないと閉まらない。

 写真は停車中しか効果が無い割り箸で作ったくさび。
Posted at 2008/07/25 08:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障 | 日記

プロフィール

「ランサーCD5A、ハンチング(1) http://cvw.jp/b/248543/46099433/
何シテル?   05/12 07:41
電装関連、小物製作の話題を中心に書いていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
三菱しか乗ってないですね。しかも今の車で3台目。CD5Aは12年目です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation