樽前ガローを後にして南進すると〖まもるくん〗が降ります〜笑
沖縄 宮古島では(まもるくん)で有名人ですが、
こちらのまもるくん?
私が知る限り40年前から竹浦交番で存在していて、しかも2体?2人存在して上下線を監視してます!
16歳で免許を取得して道内走り回ったらマモルマネキンが至る所に有ったものですが、現在知ってる限りではココだけかも?です♪
(まもるくん)と言う名前なのか?確認しようと交番へ行きましたが不在だったので先を急ぎましたー٩( ¨ )ว=͟͟͞͞

またまた途中に有る観光物産屋の屋根上にある熊と鮭のオブジェ!
長年有るけどクスミが無いから定期的にお色直しがされてるのかな?
大きさがわかりますかね?
〖月曜から夜ふかし〗で、いつだか?放映されてましたカニ飯やのかに太郎さんへ寄り道〜
昼時しか営業しておらず店主のおじさんが店裏で補習作業だったのでお声掛けをして店内撮影させていただきました📸
なかなかな佇まい💦😅
味は絶品らしい😅です😅
虎杖浜はタラコ加工が有名で大手スーパーでも虎杖浜産タラコが販売されてます!
スーパーより量も多く安く買えました(˙꒳˙ )͟͞ =
町興し的な事をされてるみたいで、店内にも有りましたが建物にも昔の写真があちこちに掲載され気になりだしたら足を止めて見てしまいます!
面白い構想でついつい探してましたー笑
翌日食べたら美味しかったです!
食べ過ぎ注意⚠️尿酸値やプリン体やら問題で😅
1切れだけ味わいました!
昔から存在は知ってましたが初めて来ました!
地元ユーザーおじさんに聞きましたが15年前くらいに改装したそうです‼️
¥490
小綺麗でゆっくり浸かって満足( ¯﹀¯ )
地元のお風呂屋さん的で大変良かったです!
また来たいです〜
風呂上がり♨️
帰り道は私の好物そば処福住の冷やしたぬきを食べましたΨ( 'ч' ☆)
若い頃チェーン店で働いてましてそばつゆ(冷)は全店共通でして、そば、天かす、冷やしツユだけのマカナイが大好きで未だに食べつづけてる有様です😅
お腹いっぱいに湯上りで帰り道が遠かったでした!
以上です🙇♂️
Posted at 2023/11/03 12:06:17 | |
トラックバック(0)