• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りこたろうのブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

✨今日のおやつ🍇🎶

✨今日のおやつ🍇🎶
こんにちは☀️

自称スイーツ男子のりこたろうです🙋


さぁ、今日のおやつはこちらを頂きますよー🎵


東ハトさんの『オールレーズン』です🍇

1972年に誕生した、東ハトさんを代表するお菓子の1つです。

こちらも昔から好きなお菓子なんですよねー🙆


パッケージはレーズンを前面に押し出した、ちょっと大人雰囲気なデザインになっていますね✨



ではではさっそく…


以前は、そのまま袋いっぱいに詰まっていたと思いますが、今は個包装で2枚×6袋になっています。
これなら保存し易いですよね😉






あっ、そうそう、オールレーズンと言えば昔「東鳩オールレーズンプリンセスコンテスト」ってのがありましたよね~👸
(若い方は知らないかも…笑💦)


テレビCMのイメージモデルを一般公募し選出していしていました。

第1回は1986年、1991年の第6回まで開催されていたそうです。


ちなみに第2回では準グランプリで、今も女優として第一線で活躍されている“水野美紀”さんが中学1年生で受賞されていましたよ😉💕


これをきっかけに芸能界入りしたそうです🎵
スゴイですねー😊



まぁ、正直言って、水野美紀さん・水野真紀さん&酒井美紀さん・坂井真紀さん、名前だけ言われても未だとっさに誰が誰だったかパッと出てきませんが💦




…と、話しをオールレーズンにもどしましょう😅


こちらの商品、生地とたっぷりのレーズンを幾重にもかさね、10cmの厚さにしたものを圧縮しながら伸ばし約2~3mmにしたのちに焼き上げています。

東ハトさんの技術がつまった商品なんですね😌


ではでは、いただきまーす💕


オールレーズンというネーミング通り、たっぷりのレーズンとしっとりとしたクッキーの食感が最高👍

素朴で控えめなクッキーなのでレーズンの芳醇な香りが一層きわ立ち口に広がります😋🎶

さすが今も愛されるロングセラー商品ですよね✨


純粋にレーズンを味わいたくなったら、やっぱり「オールレーズン」が最高ですよー😆💖








今回もごちそうさまでした🙇











Posted at 2021/03/28 13:17:33 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年03月20日 イイね!

✨今日のおやつ🍪🎶

✨今日のおやつ🍪🎶
こんにちは☀️
自称スイーツ男子の、りこたろうです😊

さてさて、今日のおやつはこちら。



ミスターイトウことイトウ製菓さんの『チョコチップクッキー』です🍪

個人的に、クッキーと言えばこちらのミスターイトウさんが昔から大好きです💕



1952年創業のイトウ製菓さんは、何とクッキー&ビスケットの専業メーカーさんなんですね✨

まさしくクッキー&ビスケットのプロ中のプロ‼️


数多くの商品がありますが、その中でもやっぱり私はこの「ベーシックシリーズ」が1番です。



ベーシックシリーズは1981年11月に発売されていて、今回のチョコチップクッキーをはじめ、これまた私の大好物のバタークッキー、そしてバターサブレがあります🌟
どれも本当に美味しいんですよねー😉



ではでは、開けてみましょう。



3分包になっていて、1パック5枚入りになっています。

私のような“食いしん坊”は一気に食べかねないので、この梱包なら一旦手が止まる(我に返る)ので助かりますね😅



それでは「いただきまーす」😋🎵


サクサクッとした軽い食感で口溶けが良い生地に、たくさんのチョコチップが練り込まれています。

ほんのりシナモン風味の生地が特徴なんですねー。

このシナモンの風味と、ちょっとビターなチョコチップが最高の演出をしてくれてます😃

リッチな味わいが楽しめる本格派のチョコチップクッキー😆✨

やっぱり間違いない美味しさでした‼️



さすがは「イトウ製菓」さん🎵
昔から変わらぬ美味しさが、ロングセラー商品の一番の秘訣ですね🙆

私自身これからも食べ続ける事でしょう💖




今回もごちそうさまでした🙇















Posted at 2021/03/20 15:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月12日 イイね!

✨今日のおやつ🎂🎶

✨今日のおやつ🎂🎶
会社から帰ってくるとテーブルの上にケーキが🙌✨


今日のおやつは、子供が小さいときに妻がよく焼いていた『アップルシナモンケーキ』です🎵



いかにも手作り感満載ですが、妻の作るこのケーキが大好物なんです😊

たっぷりのシナモンと、たっぷりのスライスされたリンゴ🍎

最高の組み合わせですよね😉


では、いただきまーす😋


うーん、これこれ!久しぶり~🎶

シナモンの風味とリンゴの歯ざわりがたまらん‼️






ところでなぜ久しぶりに⁉️


なんでもホワイトデーなので、子供がバレンタインデーにもらったチョコレートのお返しにと…


えっ、な、なんだってー(;゚д゚)


私「ごめん半分食べちゃった~(>_<)」

妻「日曜日にまた焼くから良いよ。今回は予行練習だから」


あーよかったわ~(;^_^A





と言うことで、今回はお菓子メーカーさんではなく妻に感謝💕


ごちそうさまでした🙇
Posted at 2021/03/12 22:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月07日 イイね!

✨今日のおやつ🍡🎶

✨今日のおやつ🍡🎶こんにちは☀️

甘い物大好きスイーツ男子の、りこたろうです🎵


さてさて今日のおやつは、これまた私が子供の頃から好きなお菓子の1つ・・・



1921創立「三立製菓株式会社(静岡県浜松市)」さんの『源氏パイ』です😆



実は三立製菓さん、1963年に“日本で初めて”パイの量産化に成功されているんですね✨

スゴイ!😲


そして、フランスの伝統的な焼き菓子である「パルミエ」と呼ばれる❤型のパイ菓子を参考に、開発をかさねにかさね1965年に『源氏パイ』が発売されました。

1969年には、第8回世界モンドセレクションでゴールドメダルを受賞している名誉あるお菓子です🏅





ところで『源氏パイ』と言うネーミング。
不思議ですよねー、気になりますよねー(≧∇≦)

調べたところによると、商品名に和風の名前を付けたいと考えていたところ、発売翌年のNHKの大河ドラマが「源義経」に決まったことを知り、そこから『源氏パイ』と名付けたそうです。

何だか分かったような分からないような…、納得できたような…できないような…💦笑


まぁーこの名で世に浸透しているのでOKですかね~🙆



それでは「いただきまーす」😋🎶


小麦粉、マーガリン、砂糖を主原料に焼き上げられたホームメイド感覚のパイです。

甘さおさえめでサッパリとした味わい。
なんと言ってもサクッとした軽い歯ざわりと香ばしさが最高(^_-)-☆

食べやすいので、何枚でもいけちゃいます😆

うーん、昔から変わらぬ美味しさ🎵


さすがは大人から子供まで愛されるロングセラー商品ですね💕




三立製菓さん、今回もごちそうさまでした🙇

Posted at 2021/03/07 13:19:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年02月28日 イイね!

✨今日のアイス🍨🎶

✨今日のアイス🍨🎶
こんにちは☀️
スイーツ男子と言うか、スイーツオヤジの、りこたろうです🎵


さてさて、今日のアイスはこちら✨



食べたことのある方も多いのではないでしょうか💕

そう、赤城乳業さんの『BLACK チョコレートアイスバー』です🍫


赤城乳業さんと言えば、『ガリガリ君』を真っ先に思い浮かべがちですが、こちらも忘れてはいけない逸品ですね😊




『ガリガリ君』の登場は1980年ですが、こちらはそれより前の1978年に登場しているロングセラーチョコレートアイスです😉



私、実を言うと赤城乳業さんの商品だと知ったのは大人になってから💦
子供の頃は、このパッケージのデザインイメージから某お菓子メーカーさんの商品だと勝手に思い込んでいました💦💦
私としたことが…赤城乳業さん、大変失礼しました😅




それでは改めていただきまーすo(^▽^)o



シャクシャクとした食感😃

コクのあるチョコレートアイスなのに、程よい甘さで後味もよくサッパリ食べられます😋

ピーナッツペーストが入っているためか、香ばしさも感じられ上品な風味が楽しめます🎶

お値段も70円と超お手頃価格で、コスパ最強です😊

発売当時の値段は50円。
この40数年で20円しか値上がりしていないのです。




カロリーが107kcalという点も、嬉しいですね😉


お店で見かけるとついつい手に取ってしまうアイスの1つ。

この時代に70円でチョコレートアイスを十分堪能させてくれるとは、さすがは赤城乳業さんですよね💖
いつもありがとうございます😆




今回もごちそうさまでした🙇








Posted at 2021/02/28 16:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@ふぉれ さん、いやー我が家の100畳のリビングにはちょっと小さかったですわ😁
古いテレビは自慢の源泉掛け流し露天風呂にでも置こうかなっと考えていますよ♨️
・・・などと言ってみる…😅」
何シテル?   08/25 07:39
北海道でフォレスター(SJ5)に乗っています。 今回は走り重視のクルマという事で、改めてドライビングの楽しさと車弄りを満喫しています♪ 以前から興味があった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 溝ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 05:24:48
コロンブス アドカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 21:09:38
wine(ワイン)さんのダイハツ ソニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 10:55:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターSJ5 A に乗っています。 コツコツ弄りで、最近やっと自分の思い描 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
父が所有していた「ローレル2000SGX」です。 ベレットGTtypeRからの乗り替えに ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
昔々、父が所有していた“いすゞ ベレットGTtypeR”です。 私が産まれて狭くなったの ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2人目の 子供が産まれたのをきっかけに買い換えました。なかなか快適でしたが、スキー熱が復 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation