• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りこたろうのブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

✨メガネを新調しました👓🎶

✨メガネを新調しました👓🎶
私がメガネをかけはじめたのは、小学校4年生の頃から🎒

両親とも目が悪かったので遺伝なのかも知れませんね😌
少なくとも勉強のし過ぎではないのは確かですf(^^;


一時期20代の頃にコンタクトにしたこともありましたが、洗浄したりするのが面倒だったり、酔っぱらってそのまま寝てしまったり…^^;

結局はメガネに戻ってしまいました。

かれこれ40年近くメガネ生活です。


近視に乱視と、裸眼では全く生活できません(>_<)




最近また見づらくなってきた💦

遠くも然る事ながら、とにかく近くが見えづらい…



そう、老眼ですね😅


と言う事で、今まで何本もメガネを掛け替えてきましたが、とうとう『遠近両用』デビューです🌟

私にもこんな日が来るとは。。



こちらが新しいメガネです✨


そして、こちらが今までのメガネ。


Ray-Banのこのフレームが好きだったので同じ形の物を🎵

カラーだけは変えてみましたが…




メガネを変えた事に気付いてもらえないのが、ちょっと寂しい😓


まぁ自分が気に入っているので良いんですけどね😉

クルマ弄りと一緒ですね😊



いや~それにしても目か悪いって、お金がかかるなぁ😵



これ以上悪くなりませんように🙏












Posted at 2021/02/20 22:44:45 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年02月18日 イイね!

✨今日のおやつ😍🎶

✨今日のおやつ😍🎶
こんにちは☀️

相変わらず甘い物三昧の、りこたろうです😆

今回は六花亭さんで、私の大好きな二種類のお菓子を購入しましたよー🎵





それではさっそく…


まずは言わずと知れた『マルセイバターサンド』✨✨





レーズンが入った濃厚バタークリームをクッキーでサンドした、六花亭を代表する人気のお菓子ですね🎶

冷蔵庫で冷やして食べるのがオススメです。
うーん、これは安定の美味さ😋




そして今回、私が皆さんに是非オススメしたいのはこちら‼️




その名も『チョコマロン』🍫🌰





スポンジのようにしっとりとしたココアビスケットに、ラム酒の入った栗餡がサンドされていて、その周りをミルクチョコレートでコーティングしてあります✨





ではでは頂きまーす🎵


ずっしりと重量感のある『チョコマロン』
封を開けるとラム酒の香りが広がります✨

ほんのりとした栗の味にラム酒が効いていて、とっても美味しい大人の味わい😋

チョコ好き・栗好き・ラム好きには嬉しい、まさに「和洋折衷」のお菓子です(^^)v


私のなかでは絶対のイチオシです💕





……でも北海道のお菓子だから、そうそう簡単には購入できないって~⁉️


大丈夫です‼️


『六花亭オンラインショップ』で購入可能ですよー😉


ぜひ皆さんも一度食べてみてはいかがでしょうか🎶




今回もごちそうさまでした😋✨







Posted at 2021/02/18 15:15:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年02月10日 イイね!

❄冬のKiss…💕

❄冬のKiss…💕
今日の“おやつ”はこちら✨



明治さんの『MeltyKiss くちどけラム&レーズン』と『MeltyKiss くちどけブランデー&オレンジ』です🎵

“冬”のチョコレートといったら、やっぱり『MeltyKiss』ですよね~😊



それではまずは、「くちどけラム&レーズン」からいってみしょう🙋





では、いただきまーす😋


口溶けのよいチョコレートに、ラム酒に浸け込んだレーズンと洋酒たっぷりの生クリーム入りガナッシュが包み込まれています🍇

芳醇なラム酒の薫りとみずみずしいレーズンの濃密な味わいが口の中でとろけて広がります。

これは絶対ラムレーズン好きには、たまりませんね😉




続いて「くちどけブランデー&オレンジ」もいっちゃいましょう😊🎶





こちらもやはり口溶けのよいチョコレートで、芳醇に薫る蜜漬けオレンジピールと、これまた洋酒たっぷりの生クリーム入りガナッシュを包み込んでいます🍊

ブランデーの奥深い薫りとオレンジピールの旨みが口いっぱいに広がります😉

こちらもブランデー&オレンジピール好きにはたまりません😆


いゃーどちらも美味しくて、どちらがオススメか決められません💦


あえて言うなら……

















新垣結衣ちゃんがカワイイーー😍💕




と言う事で、この冬のKissも雪のようなくちどけでした🙌🎶



今回もごちそうさまでした🙇





Posted at 2021/02/10 21:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月02日 イイね!

✨今日のおやつ🧀🎶

✨今日のおやつ🧀🎶
今日のおやつは「ユーハイム」さんの『カマンベールチーズケーキ』です🍰

実はこちらユーハイムさんの札幌工場で作っている「北海道限定」の商品なんですねー😆

新千歳空港と札幌市内では商業施設「エスタ」内のユーハイムさんのみの販売です。



6個入り 1,512円(税込)と、3個入り 756円がありましたが、今回はお試しとのことで3個入りを購入しました🎵


箱を開けると、1つずつ小袋に入っています。



その袋の中には…


ひとつひとつ丁寧に仕上げられた、直径6cmのカマンベールそっくりな可愛らしいチーズケーキが💕



濃厚なレアチーズの周りには、ほんのりアーモンド風味のスポンジ。

その表面は粉砂糖でコーティングしてあります。


それでは、いただきまーす😋



カマンベールチーズケーキという名称ですが、カマンベールチーズのクセはほとんどありません。
ほんのりカマンベール風味の濃厚でまろやかなチーズクリームです。

トロリのした舌触りと、ほのかな酸味、甘さもちょうどよくてチーズを満喫できる商品です🎶


正直これはおすすめです🙆




……でも北海道限定だから食べられないって~⁉️


大丈夫です‼️

『ユーハイムプレミアムオンラインショップ』でも購入可能ですよー😉


ぜひ皆さんも一度食べてみてはいかがでしょうか🎶




今回もごちそうさまでした😋✨




Posted at 2021/02/02 14:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月30日 イイね!

✨今日のアイス🍨🎶

✨今日のアイス🍨🎶
今日のアイスは、バニラアイスの“ど”定番‼️

明治さんの『エッセル スーパーカップ 超バニラ』です🍨

バニラアイスと言えば、スーパーカップという方もいらっしゃるのではないでしょうか😊

今回は、改めてこの定番アイスをご紹介したいと思います🎵


まずはネーミングですが、エッセルとは、エクセレント(非常に優れた)と、エッセンシャル(絶対に必要な、基本的な、主要な)からできた造語で、美味しくて質の高いアイス、いつも皆の真ん中にある正統派アイスという両方の意味が込められています💕



続いてパッケージの遍歴を見てみたいと思います(^^ゞ


【1】
1991年に、エッセル開発がスタート

「手頃な価格」で「美味しさ」を「たっぷり」楽しめるアイスクリームをめざし、「濃厚な風味」、「なめらかな舌触り」、「シャープにキレる」という品質をコンセプトに開発されました。



【2】
1994年 「明治エッセルスーパーカップ超バニラ」発売

味の濃さが「スーパー!」ボリューム感が「スーパー!」という意味から、スーパーカップと名づけられました。



【3】
1996年 パッケージリニューアル

ESSELの文字を小さくし、青が主体の色使いから、白を入れたデザインに。



【4】
2000年 パッケージリニューアル

レイアウト変更
「おいしさプレミアム級」の文字が足されました。


【5】
2001年 パッケージリニューアル

レイアウト変更
「おいしさ新基準」の文字が足されました。



【6】
2005年 パッケージリニューアル

ロゴを立体的にし、「バニラの王道」の文字が足されました。



【7】
2009年 パッケージリニューアル

「エッセル」の文字が立体的になりました。



【8】
2014年 パッケージリニューアル

こちらが今現在のパッケージですね🎵





それでは実際に、いただきま~す😋🎶



まずはやっぱりこの量ですね🎵

内容量200mlとたっぷりの満足感🙆
コスパ最高です。
因みに、374kcal💦💦


味はというと、ラクトアイスとは思えないくらい、しっかりとバニラの味わいと香りが感じられます😉

口溶けがよく、食感や舌触りもなめらかで、しつこくなく後味もサッパリしています😆



またこのアイスはちょっとアレンジして食べても美味しいですね~

ジャムやシロップをトッピングしたり🍓クッキーに挟んだり🍪ソーダやコーラに浮かべたり・・・
色々と楽しめます😍

さすがは「バニラの王道」と言ったところでしょうか😄


まさに「ふつうって、最高!」と思わせられる一品ですね💕





今回もごちそうさまでした🙇







Posted at 2021/01/30 16:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@ふぉれ さん、いやー我が家の100畳のリビングにはちょっと小さかったですわ😁
古いテレビは自慢の源泉掛け流し露天風呂にでも置こうかなっと考えていますよ♨️
・・・などと言ってみる…😅」
何シテル?   08/25 07:39
北海道でフォレスター(SJ5)に乗っています。 今回は走り重視のクルマという事で、改めてドライビングの楽しさと車弄りを満喫しています♪ 以前から興味があった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 溝ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 05:24:48
コロンブス アドカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 21:09:38
wine(ワイン)さんのダイハツ ソニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 10:55:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターSJ5 A に乗っています。 コツコツ弄りで、最近やっと自分の思い描 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
父が所有していた「ローレル2000SGX」です。 ベレットGTtypeRからの乗り替えに ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
昔々、父が所有していた“いすゞ ベレットGTtypeR”です。 私が産まれて狭くなったの ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2人目の 子供が産まれたのをきっかけに買い換えました。なかなか快適でしたが、スキー熱が復 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation