
前回の工具のお話しから。
40年もつって、そんなにあなたが、、、、、と、本当の事言う妻。
大蔵省も兼ねてるから、セットの工具に認可おりず😅
ということで、ネットでまた細かい使い方など見ながら、自分がその時一番使う、使いたい、欲しい、種類から買い足し作戦に。
KTCは工具箱🧰もお高いのね🧐
工具ボックスも、まずはお手頃なのから。
さて、一通り揃った時の総額は考えないでその時その時の満足感に任せていきましょう👍
なんかマツダのファンの集まり、岡山国際サーキット借り切ってあったようで。
最後はコースから帰途にらしく、なんて素敵な
集まりでしょう。
WRCラリー、ついに、やっと、日本🇯🇵で開催されてましたね、いや、あの音、リエゾンでの公道のご一緒とか、YouTubeとか放送みてました👍
初心者マーク🔰、目立たないね。
将来つけなきゃいけないマークの時の大きなヒントをもらった気がしました😆
いや、行きたかったな。
話変わって、住んでる地域の紅葉はなかなか進まず。
では行ったことないとこに、ドライブ兼ねて行こう!と、岐阜方面に。
観光兼ねて、今回は郡上八幡に決定👌
まずお昼何する!?
鮎食べたい、ヤナだっけ、行った、もうシーズン終わりみたい。
ウナギはこの前食べたし、お蕎麦も評判良いらしい。
駐車場もお店も運良く空いてた。
メニューの種類少ない、天ぷら、皆さん半ば強引にセット注文。
我々は大体いつも天ぷら頼むけどね。
長野の時の山菜はなかなかすごかった思い出も😁
ウーン、我々には向かないお店でした。
一時期長野の方へ行ってた頃も、当たり外れ、値段との折り合いのつかないお蕎麦によく当たったけど、今回も、、、、
もう観光地のお蕎麦屋さんはやめておこう、と心に誓ったのでした🧐
お気に入りのお店、美味しいと思えるお店はあるので。
天ぷらで胸焼けするし余程合わなかったかな。
風情ある町並みを散策。
串団子で口直し、酒屋さんで、入店してすぐフルーティーじゃなくて、辛すぎない、お酒ください🍶
と一瞬で決めて、なんか棚に沢山並んでた樽の香りついた米焼酎も一緒に購入。
車で紅葉場所まで近づけず、犬達ばかりが紅葉🍁と一緒😝
やっぱりお城は外せないでしょ〜🏯
あら、なかなかの坂道を往復、車で上の駐車場まで登る許可は、歩くのキツい人だけ下の係の方に相談みたい。
ワンコ達一緒だからお城の中には入れず、外観をグルリと散歩😉
鉄砲で撃つ、丸、三角、四角の穴から覗いて、撮影👀
あ、これ、お城行く前の町並み散策する時の駐車場です。
犬達と川沿いを散歩しながらの往復。
遥か遠くに見える、我が8😊
お気持ち300円の駐車場でした。
そうそうある意味最大の目的でもあった、おひつ、お米炊いた後に入れるやつね。
それを購入できるとこに夕方から向かう。
あった〜、あら、デカい、お値段も大きさに比例、本日は一旦断念🥹
旅館じゃないからね〜。
炊いた白いゴハン、おひつに入れて食べるとさらに美味しくなるから数年前から使用してたんだけど、いきなりのお別れがやって来たから。
長野の方にキャンプ行ってた時、木曽のやつ購入したんだ、前は。
そうだ、お箸も🥢そろそろヤバかったから購入。
往復500キロチョイ、また少しオイル交換時期が早まったような。
燃費はメーター表示で大体14キロ台、これが良いのか悪いのかは?
冬タイヤの交換時期も考えつつ、、、、、、、
ドライブを楽しんでいきましょう🤗
Posted at 2022/11/19 13:20:30 | |
トラックバック(0)