• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ@復活のブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

THE★冬仕様



今日はフルコースでヴィッツを冬仕様にしました。







まずは大事なタイヤ交換。




まぁーハブボルト錆びてたんです(´Д`;)




クレ556が大活躍★

おかげで貫通ナットもスイスイ回りましたよ♪






久しぶりにタイヤ交換しましたが、結構すんなり終わりました゚+.(・∀・).+゚.










さぁ冬仕様はタイヤ交換だけじゃない!



そう、大切な愛車を守るための

THE★エアロ外し










さあヴィッちゃん、リップ外しますよ・・・(´Д`。)ウゥッ






「プロちゃん、仕方ないよね、リップを守るためだもんね。」

「そうそう!いつもみたいに前向きに行こう!」













ビスを外して・・・さくさくっと冬仕様をすすめていきます。















そこに見学に来たエイト君。


「ヴィッツ姉ちゃん、車庫の中の居心地はどう?」

「雨にも当たらないしとっても居心地いいけど、いまは切ない気持ちだよ」





・・・



・・・



・・・







「はい!ヴィッツちゃんお待たせ★全部外れたよ。いつもの場所に戻ってね」

「はーい、プロちゃんありがとー」






「はぁ~終わった・・・(つД`) あれ?エイトがいないや。どっかでかけたのかな」
















「ヴィッツ姉ちゃん!」

「あっエイト!おかえり(*´∀`*)」















「ずいぶん・・・すっきりしたね」

「なんか下の方がスースーするよ(´・ω・`;) 笑」









「大丈夫だよヴィッツ姉ちゃん。後ろからみたら今まで通りだから笑」

「前から見たら情けないでしょ~(´Д`。)」






「来年一緒にフルエアロになろうねー♪」

「うん!エイトは初めてだね!楽しみにしてる(*´Д`*)」









お腹の下をスースーさせながら

ヴィッツとエイトの兄弟はあたたかい春を待つのでした。


Posted at 2010/11/10 17:43:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | vitz | 日記
2010年10月28日 イイね!

最高の贅沢

最高の贅沢し あ わ せ (*´∀`*) ♪




2台洗車してたらこんな時間・・・

さっ仕事行きますか(´Д`;)
Posted at 2010/10/28 16:13:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | vitz | 日記
2010年09月25日 イイね!

20万km★記念ドライブ

20万km★記念ドライブ先週の21日(火)に北海道へやってきた
九州のチャライvitz乗り…Takaさんと
なかヤンさんにお会いするため函館まで行ってきました★






苫小牧のABでTakaさんの到着を待っていたプロ。


Taka号が登場した瞬間カメラを構えたら、ピースをしてくれるノリのいいTakaさん(・∀・)イイネ!!笑





あまりにも実物がかっこいいので、
プロが思わず口にした言葉は…


「いらなかったらください(*´д`*)」











あっvitzに対するセリフですよ?(・∀・;)笑







冗談は抜きにしてほんとかっこよかったです( ´∀`)





福岡→岡山間より近いはずの函館が少し遠く感じた社会人2年目の秋…


眠気と戦いながら北国の寒空を駆け抜けると…



函館新道から見える100万ドルの夜景が!!!!(*´д`*)キレー




Takaさん喜んでくれたみたいでよかったです♪





金森倉庫で撮影会をして
無事なかヤンさんと合流★




ほんとに久しぶりにお会いしたんですが
相変わらずの面白さにおなかが痛くなりました(笑)




塗装だけで左右合わせて1cmの厚みUPは驚きです((((゜д゜;))))




ラッキーピエロで晩御飯&談笑をしてお別れとなりました。


短い時間でしたがとても楽しかったです♪( ´∀`)
また必ずいきますね★







22時頃岐路についた2人…


Takaさんと「20万kmの記念に函館へ…」なんて話をしてましたが
ほんとに帰り道(長万部あたり)で20万km到達しちゃいました(*´∀`*)





しかも高速の上で((((゜д゜;))))爆


タイミング間違えて高速下りれずorz





まぁ無事に?記念のキリ番もGETできたのでヨシとします(笑)








そんなこんなで只今200684Kmを指しているプロ号ですが…



最近涼しくなってきてエンジンの調子がすこぶるいいです(・∀・)


…と思いきや涼しさ通り越して寒くてエンジン不調(つд`)




真夏の猛暑時よりはだいぶマシなんですけどね。




プロの選択肢は4つ。



①100%直るかわからないけどスロットルボデーを交換する(6万円)

②どうせならエンジンを載せ替えてしまう(費用大)

③どうせならvitzを乗り換えてしまう(さらに費用大)

④もうこの際ほっといてみる(あんまりいい気はしません)





費用と気持ちが交錯?しております…

今不調は不調ですが、普通に走れてるだけに迷います。




とりあえずスタッドレス購入は決定事項なので近々…
Posted at 2010/09/25 10:35:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | vitz | モブログ
2010年09月08日 イイね!

vitzプチ入院します

とあることで腱鞘炎気味なプロです(´Д`;)


女なのでいかがわしいことではありません。

最近よく遊ぶえいとんメンバーのせいで下ネタが普通になってきてしまったので

vitz仲間に会いたい今日この頃ですwww

女性オーナーさんが増えたらきっと落ち着くと信じています爆






いえ、すみません・・・orz



久々に昼前まで寝ることができたのでテンションが高めです。

テンション高くなりすぎると変ションになります。





※変ション:変なテンション(中学時代からの友人の造語)






久しぶりにちょっと自由に書いてみようと思いまして、

つらつらと思いつくままに(徒然なるままに?)このブログを書いています。








さて、今日かわいいvitzちゃんがプチ入院します。


理由はエアコンつけるとアクセル踏んでも加速しないからw






条件は2つ。




①朝一番のエンジンが冷えてるとき

②エンジン始動と同時にエアコンON






これがそろうとアクセル踏んでも20km/hぐらいしか出ないですw

でも大体2分ぐらいで解決。




そのあとは普通に加速します。


毎日130kmぐらい走りますが、1日中なんともありません。




そして翌日の朝またリセット!w






そんな繰り返しで今年の夏を過ごしてきました(;´艸`)






・・・みん友さんのススメもあり、重い腰をあげて?

やっとディーラーに見てもらうことにしました。



ショップとかでもいいんじゃない?とアドバイス受けてましたが

とりあえずディーラーで。






今日の夕方預けて1泊2日です。


ちょっとさびしいです(´Д`。)





いくらまでかけるかも悩みます。



まぁでも原因がわかればきっと心も楽になるはず。






ブログにもちょくちょく書いてきましたが

やっぱりまだ乗りたいという思いは拭いきれません。




これから涼しくなってきてエアコン使う日も減るだろうし、

ひとまず冬を越すことを考えようと思います。






もし乗り換えるとしてもvitz買います!

希望は青のターボ(*´∀`*)

誰かさんとおそろw





大好きなローズメタリックオパール★

同じ色を見かけると嬉しくなります♪




明日また迎えに行くからね(*・∀-)☆
Posted at 2010/09/08 13:43:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | vitz | 日記
2010年08月19日 イイね!

vitzの軌跡

vitzの軌跡今日は2006年3月から
プロ号の成長を見てきたキイロイトリと
vitzの軌跡を紹介したいと思います♪


※画像が大量のため、パソコンから見ることをおすすめします。




つい最近までvitzの助手席にいたキイロイトリ。

いまではすっかりプロのページの顔になってくれてますw






ではさっそくいってみましょー(●´∀`)ノ+゜*。゜



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







みんカラを始めた当初、vitzはほんとうにふつーーーのどノーマルvitzでした。

助手席から額をのぞかせるキイロイトリは、ドンキホーテからプロ号に乗ることになったんです。










初めての大規模?オフ♪

モモビ3兄妹という言葉がお気に入りでした(*´∀`*)











vitzを購入したころは車高を下げるなんてもってのほか!ってプロは言ってたけど・・・

触発されて14インチのホイルを買って、
函館に遠征し、ダウンサスをお下がりでいただきました(●´∀`)ノ+゜*。゜











この頃からカメラにハマっていきますw

vitzがよりかっこよく写るように(*´∀`*)


・・・って気づいたらこの写真、結構あとの写真でしたw
ライト変わってるし爆






モモ色ヴィッツだから、大好きな桜と同じ色なんです♪

















・・・何気なく買って、何気なく乗ってたら

いつの間にかほんとうに大好きになったvitz(*´∀`*)




4年と5カ月乗ってもうすぐ20万km。



でもその道のりは平坦ではなかったのです・・・










初めての事故は本当に怖かった・・・(´Д`。)

乗り換えもすすめられましたが、このときちゃんと修理してよかったです。












・・・自分で実家の塀に擦っちゃったこともありましたorz








だから絆創膏でごまかし~の♪










さすがに傷ついたままじゃかっこわるいので・・・

初めてバンパー外しにチャレンジしたのもいい思い出です★

超時間かかったのを覚えていますorz










冬はこんなんになるのは毎度のことでしたが

ちょうどフロントリップが欲しかったのでよかったです(*´∀`*)爆












これは懐かしのサーキット走行(((((( ;゚Д゚)))))

1300ccで先輩のシルビアが後ろにいたら無理ですってwww

ロールしまくりなのわかりますか?










走るのも好きだけど、外から眺めてるのも好きなんです♪

紅葉も似合うvitzちゃんです(●´艸`)

















これはいまでもお気に入りの一枚★







またこの場所にキイロイトリを連れていってね(・∀・)













この時はみんカラを教えてくれた圭さんが北海道に来てくれました♪

つい最近な気がしてましたが、まだノンエアロだったんですよ~




ライトはRS純正のデメキンHIDに交換★


シフトノブ交換はこのころかな??

インテリアをちょこちょこっと弄ってました。










エアロを何にしようかなーって悩んで悩んで合成までしちゃってw

(友人作)









エアロと2本出しマフラーは同時にやっちゃいました(●´艸`)

合成のイメージ通りにしあがってますか?












ホイルも悩んで悩んで・・・

なのにOZ見たら一目惚れしちゃってww









テールもワンオフに交換゚+.(・∀・).+゚.

2009年仕様が今現在の姿になります♪



いつまでも一緒にいたい、最高の相棒です(/ω\)














・・・今日このブログを書いたのは、

最近vitzちゃんのエンジンの調子が悪いことにちょっと関係します。





さすがに20万kmがいい区切りなんでしょうか。





3回目の車検も視野に入れて維持を頑張ろうと思っていますが

平成14年車なので3回目の車検時にはちょうど10年目。






でもエアコン入れなかったらそんなんでもないんです。

ふつーに走ってくれるんです。






来年の夏が怖いです。

ちゃんと覚悟して、まずは冬タイヤを考えて、

残り1年になるか2年になるか・・・





vitzちゃんとの思い出を増やしていきたいです。




Posted at 2010/08/19 01:11:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | vitz | 日記

プロフィール

「初代ヴィッツRSがいたお家がアクア(フルエアロ)に変わってました。なんとなく気持ちが分かる休日の午後。」
何シテル?   07/25 12:37
2006/3/2に中古で購入したvitzが納車されてから クルマバカと呼ばれはじめ、 マイvitzは27万kmに到達しました。 まだまだ元気に走る頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

所属グループ★FI :TZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 19:56:02
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H14年(2002)式の初代・中期型の桃色vitzです。 4WD・AT・1300cc ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
学生のときに一目惚れし、4年間追い続け… ついに2010年5月19日納車しました!! ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation