略して「ハズバナー!」(*´∀`*)
本日の注目タグ「
フェアレディZ」を覗いてみたら・・・
オープン仕様のフェアレディZロードスターが発売されるそうですね。
日産とマツダがコラボしたのかな
とか思ってしまったプロはどうなんでしょう(´Д`;)
・・・さて、ロードスター=マツダのロドスタだと思ってたプロはおいといて
つい先日のちょっぴり恥ずかしかったお話をひとつ。
舞台はプロのいつも行っているスタンドです。
いつものスタンドはセルフ給油2レーンと、スタッフ給油2レーンあり、
プロは基本的にガソリンを入れるときはセルフ派です。
クルマを買った時から安さ重視で、ずーーーーっとセルフで入れてきたので
スタッフ給油はなんだか慣れないし
気軽なので社会人になってからもセルフ給油してました
がっ。
最近北海道はめっきり寒くなってきて
正直、セルフ給油のあのストッパーのついてないノズルをずっと握ってるのって
寒くてしょうがないんですよね(´Д`。)
わざわざ軍手履くのも(あっ手袋を「履く」って方言らしいですねw)面倒だし・・・
夕方、外回りから会社に戻る前に給油しようと思い、
寒かったし疲れたし、ちょっぴり楽したくて
初めていつものスタンドのスタッフ給油に行きました。
店員「いらっしゃいませー」
プロ「レギュラー満タンで」
店員「カードお預かりしまーす」
店員「カードをお先にお返ししまーす。窓はお拭きしますか?」
プロ「いいえ」
店員「吸いがらなどはございますか?」
プロ「いいえ」
店員「ありがとうございます。○○リットルです」
プロ「はい」
・・・と、プロがレシートを受け取った瞬間。
店員「弄り方がバランスよくてとっても素敵ですね」
(*´Д`*)えっ?
プロ「あっありがとうございます(/ω\)」
店員「ホイルもインチアップしてるのに安いタイヤを履いてない」
あっそれは買ったときについてき(ry
店員「素晴らしいと思います」
べた褒めーーーーー(/ω\)
いやぁ店員さんずっと真顔でそんなセリフを言うもんだから
プロはなんだか恥ずかしくなっちゃって
プロ「ありがとうございます!またよろしくお願いします!」
とか営業してる時にいつも言ってるセリフ言っちゃいましたよ!!www
プロがこの半年間セルフ給油してた間に
うちのvitzちゃんを見ててくれたんですかねー(*´Д`)=3
そう思うとなんだかすごく照れくさいw
そう思うと冬仕様にしたら行きづらい
(((((( ;゚Д゚)))))
※冬仕様:16インチ(195/45R16)→13インチ(155/80R13)
フルエアロ→サイドとリアのみ
・・・いつタイヤ交換しましょうヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
Posted at 2009/10/15 23:15:15 | |
トラックバック(0) |
vitz | 日記