• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ@復活のブログ一覧

2007年04月03日 イイね!

自称晴れ女。

実家で短期のバイトしてます。
全部午前中なので早起きは大変ですが、午後が自由なので嬉しいです☆


さて、朝は少し雪のぱらつく空の下、街頭での?バイトだったので
寒いな~と思いながら働いていたわけですが・・・

途中から晴れてきて嬉しかったのです。ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
ウチに帰ってきても晴れていたので
これは洗車せな!!!!三( ゚∀゚)センシャダ!! と張り切っておりました。


ホースを持ってこようと庭に行くと、ホースがありませんでした。

・・・そーだ、まだ根雪あるし水をやる植物がない(笑)
と気づきホースを探しました。

玄関の隣にある納戸の鍵を探して開けてみました→あれっここじゃないんだΣ(゚∀゚*)
車庫の奥の方を見てみました→ないな~どこだろ~(*´д`)??
ふと上を見上げてみると・・・高さ2mの棚の上に発見!!
・・・・・・・・見つけたはいいけど脚立はどこ??

今日は探し物ばかりです(笑)


見つけた脚立がやたらでかくて運ぶのが面倒だったので(笑)
パイプイスを持ってきてホースをやっと下ろすことに成功しました。

準備OK!と思いきや頭上から冷たいものが・・・

みるみる内にアスファルトが水玉模様に。
雪でした。

ひどいです(´A`。)
自称晴れ女の眼から雨が・・・とまではいきませんでしたが(爆)
まぁそれなりに落ち込みますよね(笑)


っと、ブログ書いてる間に雪もやんだようなので、
また降ってくる前に再チャレンジです!
Posted at 2007/04/03 13:52:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 実家 | 日記
2007年04月02日 イイね!

○○更新

そろそろ免許更新です。

免許取得は4月1日。
しかし誕生日が5月なので初めの1年分を1ヶ月で消費しました(笑)
なので2年とちょっとしか経っていませんが、免許更新です。

学校が始まってしまうので更新は多分5月か6月ですが、
手稲までクルマで行っていいらしいので、気が楽です。
手稲の免許試験場までは交通の便が最高に悪いんです・・・ビバvitz★(笑)


*****************************


今日もこちらはあまり天気がよくありません。

鉄粉取りしたいのに、寒いです(((((( ;゚Д゚)))))
洗車したら、水も手も凍りそうですil||li(つд-。)il||li
1週間前ぐらいから、セキだけやたら出ます(。-`ω-)ンー関係ない?(笑)

なので気が向いたらvitzの車内掃除をしたいと思います♪
親が帰ってくるまでの間、車庫を借りています。
実家はシャッターつき車庫なのでそこまで寒くない・・・はずです。

あぁ洗車したいよ~(ノД`)・゜・。
Posted at 2007/04/02 13:48:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 実家 | 日記
2007年03月11日 イイね!

エスティマ

父親のエスティマが初の車検だったようで、
18万もかかったと嘆いていました。
基本11万+7万って相当ですよね。

ブレーキの何かとプラグを交換したとか言っていました。
不確かでごめんなさい↓


明日は夕方まで予定がないので、洗車でもしようかと思いましたがっ!
デジカメのSDカードと同様に洗車道具を忘れて来たので(´・ω・`;)
内部掃除だけでもしようと思います。
あとはエンジンのお勉強?

そういえば帰る予定の日の天気予報は吹雪だそうで・・・
早起きをしなければいけないかもしれません。
Posted at 2007/03/11 00:33:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 実家 | 日記
2007年03月10日 イイね!

変わっていくもの

変わっていくもの4年前に懸賞で当たった胡蝶蘭が
また花を咲かせていました。


胡蝶蘭は真冬に開花します。
毎年花の数が増えていくんですよ。
母がいつも水をやっています。




・・・実家に帰ってきて変わったことがあるのに気が付きました。

ひとつは、冬は走らないはずの暴走族が夜中にブイブイいわせていました。
夏の風物詩?なんですけどね。
夏よりは数が少なかったのですが、やっぱり暖冬の影響でしょうか。

もうひとつは、桃の木のあるお向かいさんが引っ越して
今は変な若者集団が住んでいるそうです。
家の前に怪しいクルマが停まっています・・・(;´Д`)
さっき4人ぐらいで集団で家に入っていくのが見えましたが、恐いです(爆)


なんだか変な感覚ですね、生まれたときから住んでいるのに
少し離れただけで変わっていく。
諸行無常ってやつでしょうか・・・


少ししんみりしてしまいましたが、今日はごり押されたワンピース(笑)です。
久々の札幌駅周辺を満喫してきたいと思います!!


*******************************


余談ですが、実家の父のパソコンでブログを見ると
字の大きさを変えているのに、全部同じ大きさに見えます・・・
同じXPなのに(;´艸`)

あとデジカメのSDカードを忘れてきたので
実家+vitzで写真を撮ろうと思った計画が淡くも崩れました(笑)
Posted at 2007/03/10 12:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 実家 | 日記

プロフィール

「初代ヴィッツRSがいたお家がアクア(フルエアロ)に変わってました。なんとなく気持ちが分かる休日の午後。」
何シテル?   07/25 12:37
2006/3/2に中古で購入したvitzが納車されてから クルマバカと呼ばれはじめ、 マイvitzは27万kmに到達しました。 まだまだ元気に走る頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

所属グループ★FI :TZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 19:56:02
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H14年(2002)式の初代・中期型の桃色vitzです。 4WD・AT・1300cc ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
学生のときに一目惚れし、4年間追い続け… ついに2010年5月19日納車しました!! ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation