• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ@復活のブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

8に惚れた女

おはようございます♪(*´∀`*)



朝からなんの話?と思われるかも知れませんが・・・
ついに見つけてしまったのです・・・
理想の8君を・・・(*´Д`*)ハアハア



こちら。




いまだかつて見たことのない特別仕様車くん達・・・

そしてvitzみたいな赤があればいいのにと思っていた矢先!


トゥルーレッド発見!!(`・ω・´)シャキーン!






なまらカッコイイ(*´∀`*)
あっ北海道弁がヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ



プロが25歳になるまでに
後期型でトゥルーレッドが出てるといいのですが・・・楽しみです♪
もちろんベロシティレッドも好きですよ(*・∀-)☆




以上、学校行く前の勢いで書いたブログ編でした★爆
Posted at 2008/10/15 08:10:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年08月03日 イイね!

ただいまの代車

ただいまの代車今頃恵庭オフでみんな盛り上がってるんだろうなーと
思いながらブログを書きます(´Д`。)

バイトの後に行けなくは無い!と思ったのですが、
バイトのパートナーを家まで送らなければ行けないこと、
バイトから帰ってくるのが22時であること、
ここから下道で2時間、高速でも1時間ほどかかること、
今の代車で高速に乗るのがためらわれたこと、などなど・・・
いろんな要素があって諦めましたorz

心配してた雨も上がったとブログに書いていたお友達もいたので
みなさん楽しんだことでしょう♪♪





さて本題です♪


vitzが入院してる間の相棒は、ミツビシのTOPPO君★


3速オートマでオートロックついてませんが
いろんな意味で可愛いです(*´Д`*)




よくvitzと違う車に乗って目線の高さに違和感を持つのですが、
このTOPPO君、vitzと全く同じでしたΣ(゚∀゚*)

なので全く違和感なく乗ることができてよかったのですが・・・
さすがに長距離は疲れることが判明しました(´Д`;)




このTOPPO君、上り坂をベタ踏みで50km/hしかでなくったって、
2速にすれば快調に登ってくれます笑


このTOPPO君、窓を開けるときはなつかしのあのグルグル(*´∀`*)グルグル!
小学校入る前に母親が乗ってた車がそうでした。


このTOPPO君、オーディオは1DINのカセットデッキ!
ラジオも聞けたんですけど苫小牧から南に来たら
聞こえなくなりました笑

5,6年前に作ったカセットテープを掘り出して
デッキにINすると、ゆずとB'zが入っていました。
当時好きだった曲集みたいな感じでしたねー(・∀・)





いろんなクルマに乗ってみることは
自分の愛車のよさを再発見できると、あるお友達が言ってましたが
本当にそう思います(*´Д`*)


返すときは洗車してあげようかなーと思います♪



vitzちゃん、もうすぐ向かえに行くよ!°+(*´∀`)°+°
Posted at 2008/08/03 00:27:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年06月17日 イイね!

私にとってのvitz★

何気なくテレビをつけていたら「ザ・メイキング~バネが出来るまで~」という番組がやっていました。
なんだか面白くてマジマジと見てしまいました。


そのバネがサイズ的に
クルマのサスっぽかったからです(●´∀`)笑






あ、本題とずれてしまいました(´・ω・`;)





えーっと、埼玉に来て6日です。
もうすぐ北の国に帰ります。



もちろんvitzは北の国でお留守番です。

vitzとこんなに離れてたのはもしかしたら初めてかも知れません。




家に帰ると必ずvitzがいました。

買い物もバイトもvitzと行きました。

1日乗らないとなんだか久しぶりな気がしました。

乗らなくてもいつもの場所にvitzがいてくれるだけで嬉しい気がしました。




でもこの1週間はvitzの姿さえ見ていません(´Д`。)





マイvitzに逢えない淋しさを
埋めるために?クルマ観察をよくします。



元々puroはクルマを見るのが好きです♪


初代vitzがいたら「型は何かな」と考えます。

フルエアロだったりしたらちょっとテンションが上がります笑

8がいたらもっとテンションが上がります爆



埼玉はなんだか輸入車が多い気がするので、それを見るのも楽しいです。





でもこっちに来て気づいたのは、
puroにとってvitzは見て楽しい(嬉しい)モノでもあるけれど
やっぱり乗ってて楽しいんだなと思いました(o´∀`o)







ああ~vitzに乗りたい()´д`()ゲッソリ・・・

禁断症状がそろそろ出るころです笑
Posted at 2008/06/17 13:10:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年06月09日 イイね!

門出(*´Д`*)

アレを装着してから早3ヶ月・・・




実家で眠ってた涙目ライト・・・














ある方のところに
嫁ぎに行くことが決まりました!(*´∀`*)







今まで自分の愛車に付いていたパーツが
ほかのお友達のところで生きていく・・・

こんなに嬉しいことはありません(*´∀`)イエッフゥー♪







なんだか愛情かけて育てた子供の門出を祝うような気持ちでいっぱいです笑



ちゃんと掃除してあげてなかったので
今日はきゅっきゅと磨いてあげました↓↓↓




before

hree.jpeg



after

4re4.jpeg

え?あんまり変わってないですって!?Σ(´Д`;)ソンナハズハッ







・・・今まではパーツを譲ってもらってばかりでしたが、
puroにもやっとお役に立てるときが来たのだと勝手に喜んでいます笑











gre.jpeg



元気でね(●´∀`)ノ+゜*。゜

そして誰よりも輝いて★爆
Posted at 2008/06/09 23:25:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年05月24日 イイね!

エイト記念日♪

エイト記念日♪「このクルマがいいね」と私が言ったから
5月24日はエイト記念日♪
  ※サラダ記念日より







前回のコペンリベンジに引き続き、
今日はRX-8にリベンジを挑んで参りました!(`・ω・´)






結果は・・・
























難なく乗りこなすことが出来ました★☆
応援してくださった皆さん、ありがとうございます(*´∀`*)
puroは確実に成長しております!





MT車の魅力を、いえ、
エイトの魅力を存分に感じることが出来た1日でした(*´Д`)=3








・・・話は昨日にさかのぼります。



所用で実家に帰ることになったので
puroは「明日は土曜日。試乗をするなら交通量の少ない午前中!」と
勝手に心に決め、リベンジを誓ったのです。





そして今日、苦手な早起きをして
午前中に札幌のど真ん中にあるマツダに乗り込みました。






あれ?でもこないだあった場所にエイトがいない・・・(´・ω・`;)






少し不安を覚えつつも、
営業が始まったばかりだからきっと奥にしまってあるんだ(*´∀`*)
と軽く考えていました。






が、営業さんに話を聞くと、
なんと今日は北空知の方にエイト自身が営業に行っていると言うではないですかΣ(´Д`;)


北空知店ってどこ!?と調べると砂川でした。
行けなくはない。
いや、行ける。





札幌から片道1時間ちょっとかけて
砂川までエイトに会いに行くことにしました(*・∀-)☆






するといました!
純白のエイト君が!(*´Д`*)ヨクゾイテクレタ






免許証のコピーも取らずに「どうぞどうぞ」とエイトに乗せてくれる営業さん!

札幌の何倍もある試乗コース!

農道を走れば信号もなし!

後続車なしでエンストしても大丈夫!


さすが田舎★(*´∀`*)
砂川市にお住みの皆さん、スミマセン・・・





試乗コースは札幌の5倍はあった様に感じましたね。

6速まで入れてみましたが、スピードは出してなかったので
よくわかりませんでした爆



半クラも坂道発進もしっかりできて、エンストもせず、
スコスコ入るギアにご満悦でした(人´∀`).☆.。.:*・

60キロ出しても40キロぐらいにしか感じないあのボディが
今まで味わったことのない感覚を与えてくれました。





う~ん、(・∀・)イイ!!




雄大な景色の中のなが~いなが~い試乗コースを走りながら、
将来絶対買うと決めました。
何年先になるかは知りませんけど爆
エイトに乗らないと死ねません。







農道から国道12号線に戻り、マツダに帰ってきました。

一度もエンストせずに乗れたことがpuroはとっても嬉しくて、
エイトとお友達になれた気がしてもうウキウキでした♪



が、マツダの敷地に入った瞬間エンストしましたΣ(´Д`;)エエッ




ほっとして気が緩んだみたいです笑

せっかくなので駐車は営業さんにお任せしました爆





きっちりオチをくれたエイトに感謝です笑
Posted at 2008/05/24 23:56:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「初代ヴィッツRSがいたお家がアクア(フルエアロ)に変わってました。なんとなく気持ちが分かる休日の午後。」
何シテル?   07/25 12:37
2006/3/2に中古で購入したvitzが納車されてから クルマバカと呼ばれはじめ、 マイvitzは27万kmに到達しました。 まだまだ元気に走る頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

所属グループ★FI :TZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 19:56:02
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H14年(2002)式の初代・中期型の桃色vitzです。 4WD・AT・1300cc ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
学生のときに一目惚れし、4年間追い続け… ついに2010年5月19日納車しました!! ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation