• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ@復活のブログ一覧

2007年06月26日 イイね!

本日の相棒はマツダ車です。

本日の相棒はマツダ車です。vitzはアンダーコートのために日帰り入院です。
クルマを預けたら不便なので
代車が空く今日まで待ちました。

代車はデミオ・・・と聞いていましたが
99年式のファミリアに(´・ω・`;)


乗り心地は悪くありません。
運転の感じも車幅もvitzと大差ないので運転しやすいですが、
こまわりがvitzより効かなくて変な感じがしました。
あと後ろが長いのですが、車庫入れはなんとかなりました笑


デミオに乗るの楽しみにしてたんですけどね~
まぁセダンは教習所以来初めてなのでイイ経験になるかと♪
けどせめてホイルカバーつけて欲しかったです笑


**********************************


最後に質問なのですが・・・

■皆さんはブレーキパッドが何mmぐらいになったら交換してますか?
■交換にかかる値段が思ってたより高かったので、
  自分でできるならやりたいのですが、簡単なんでしょうか??
Posted at 2007/06/26 08:30:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年06月25日 イイね!

限定解除に向けて!

完全復活!とまではいきませんが回復傾向にあります★
今日は自分的にとっても嬉しいことがありました♪


クラスの友達が自動車学校(こちらでは「自学」と略します)に
いつ行くか悩んでいたので、
とりあえず大学生協にパンフレットを取りに行くことになりました。

私も限定解除に向けて値段を調べなきゃと思っていたところだったので、
実家近くの自学と、近所の自学2つの3つのパンフを持ってきました。



まず一番近所の自学は、諭吉さん7人Σ(゜ロ゜ノ)ノ 
高過ぎです・・・5万という噂はどこから???


そして山の上にある自学は、
限定解除を受け付けていませんでした;´Д`)
さすが田舎・・・


最後に実家近くの自学は・・・
諭吉さん3.5人!!!(●´∀`)ノ+゜*。゜
決めました笑



しかも実技が4回だけでいいみたいです。
土日+1日で取れちゃうじゃないですか~ε=ヾ(*・∀・)/

限定解除の日も近いです★
Posted at 2007/06/25 22:53:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年06月15日 イイね!

RX-8 TypeS

RX-8 TypeS見せてもらってきました~(o´∀`o)

マツダDラーに行くと「エイト見せてあげるか?」
と言っていただけたので、既に売られたエイトを
オーナーさんの許可を取って見せてもらいました!

オーナーさんは40代女性ということでした♪
かっこいいです★☆o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

今回は外側だけでしたが、
エイトを間近で見ることができて満足です♪
画像はこんな角度でしか撮れないところに停まっていました・・・





********************************


本題のアンダーコートですが、とりあえずvitzの下回りを見せてもらいました。

海が近くて潮の多い町にしては、サビは少なかったみたいです。
「○○市にしては新車」と言われました笑

なので12か月点検で言われたマフラーのサビはすごく目立ちましたね。
思ったよりサビていなくて安心しましたが、
マフラーは来年の車検まで持たないかもと言われました・・・(;´艸`)ぁぁぁ


とりあえず26日にアンダーコートしてきます!
一番安いのにしてしまったのは仕方ないです笑
きちんとサビ取りもしてくれるみたいだし、マツダDラーに任せます♪


あ、vitzのホイル褒めてもらいました♪
さすが営業マン、コツをわかっていらっしゃる♪笑



今日はこれからvitzのお色直しです★
Posted at 2007/06/15 16:20:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年06月14日 イイね!

ご近所さんのレガシィ

私のアパートにはレガシィが1台います。
本当にレガシィかどうかは定かではないのですが、
一応レガシィということにしておきますヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ


よくアパートの部屋からホースを引っ張って洗車をしているのは見かけます。
結構いじっているようです。
多分同い年の男の子なのですが、まだ一度も話したことがありません。


そんなレガシィが今日はタイヤ交換をしていました。
油圧式のジャッキを初めて見ましたΣ(-`Д´-ノ;)ノ
よく売っているあの赤いやつです。
かなり大きいんですね。けどとっても楽そうでした♪

いつも車に積んであるあのジャッキを使っているので、
なんだか羨ましかったです笑



***********************************



アンダーコートに向けて、
金曜日にマツダDラーに行ってvitzの下回りのサビ具合を見てもらいます。
交渉で少しでも安くなればいいのですが(´・ω・`;)
Posted at 2007/06/14 00:40:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年06月06日 イイね!

RX-8試乗!?

昨日は少し悩んでいたりしましたが
悩みが吹っ飛んでいく出来事が!!

アドバイスやコメントをいただいた皆さん、ありがとうございます。


今ユニクロのバイトからvitzで帰ってきたら、
路駐していたマツダの車に乗っていたお兄さんに話しかけられました。

「RX-8試乗の件で・・・」おっ!?Σ(゚∀゚*)

どうやらこないだ応募したときに
「試乗してみたい」という欄にチェックをしたので、来られたようです。

外で立ち話を数分しました。
マツダのディーラーでもオイル交換をかなり安くやってくれるみたいです。
けどトヨタ純正オイルは汚れをよく取るって聞いているので、
マツダのオイルはとりあえず一度試してみたいと思います。


そしてこれはチャンスと思って、アンダーコートのお値段も聞いておきました。
しっかり説明してくれたので、信頼できそうです。




しかしATの試乗車は無いみたいなので、営業マンさんも困っていました笑
私が買うならMT車と言うと「ATでいいんじゃない?」と言われましたが
そこはやっぱりこだわりなので笑

まぁ何年先になるかはわかりませんが、それを見越しての営業なのでしょう。



また悩むかもしれませんが、
お友達の言葉とエイトが私を救ってくれました!
Posted at 2007/06/06 12:13:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「初代ヴィッツRSがいたお家がアクア(フルエアロ)に変わってました。なんとなく気持ちが分かる休日の午後。」
何シテル?   07/25 12:37
2006/3/2に中古で購入したvitzが納車されてから クルマバカと呼ばれはじめ、 マイvitzは27万kmに到達しました。 まだまだ元気に走る頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

所属グループ★FI :TZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 19:56:02
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H14年(2002)式の初代・中期型の桃色vitzです。 4WD・AT・1300cc ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
学生のときに一目惚れし、4年間追い続け… ついに2010年5月19日納車しました!! ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation