ピカーー(*´∀`*)ーー!!!!
こんばんは♪
何が変わったか分かります?(*´∀`*)エヘヘ
もうpuroは笑いがとまりません。
ついにコレ装着してしまいました★
残念ながらDIYではありませんが、
かなり苦労して付けてもらいました。
・・・話は昨日にさかのぼります。
※一部フィクションあり笑
ある企業の説明会を終えたpuroに一通のメールが来ました。
「HIDの下調べをしたいから来てくれ」と。
いつもお世話になっているピットに行くと、
「壊れるかも知れないけど直接電気流してみて、
つけば配線加工してHIDを点灯させることができる」とHさんは言いました。
puroが純正プロジェクターユニット(HID)を抱えて
Hさんが直接電気を流しました。
ピカー!!Σ(゚∀゚*)
光りました!!!
さらにHさんが電気を加えるところを変えると
ガコっと音がしました。
「ローからハイに切り替わった音だよ」
puro感激(*´Д`*)ハゥ
そのときはもう19時になりそうな時間だったので
「部品揃えて、明日早い時間に持ってきて」とのことでした。
そして今日、puroは朝から走りまわりました。
9時
まずはDラーへ行って注文してたフェンダーモールを引き取り、
純正コネクターに合う線の品番を聞いて、
部品共販まで走り、その線を6本買いました。
10時
ピットにvitzを預けて一休み。
12時
Hさんからリレーが足りないと連絡が来たので
彼氏さんのクルマで市販されているリレーを買いに行きました。
最初に行った黄色い帽子には30A用のが無かったので少し遠いABへ。
ABでリレーを2つ購入。
15時
ハイビームをつけるためにあと2つリレーが必要だと言われ、
さらにお亡くなりになられたリレーが1つあったので
3つリレーを買いに行くことに。
しかしさっき行ったABにはあと1つしか無かったはず。
Hさんの終業時間まであと3時間!
彼氏さんはすでに仕事で不在!
リレー探しに奔走するpuro!
タウ○ページめくりまくりました。
電話しまくりました。
近くのJ娘は定休日!
近くのホー○ックは在庫なし!
ピットの近所に他にABは無いのか?!
そこで登場しました、お父さん!爆
退職して今日はお買いものを楽しんでいたところを呼び出しました爆
ナビで無事にABを検索し、電話して在庫を確保しておいてもらいました♪
片道15分の場所が渋滞のおかげで往復に1時間近くかかりました(´Д`;)
16時
やっとリレーを届けることができました。
そのときすでに助手席側のおめめは完成♪
puroを待ちわびておりました(*´∀`*)
「あと1時間もかからないよ」とHさん♪
そして17時
ついに両方のピカピカおめめが
完成したのです(´Д`。)
スモールライトとウインカーは元々あったものを流用しました。
なのでpuro号のボンネットの中にはウインカーの球が4つあります笑
Hさんに配線図を書いてもらったので、
近いうちに整備手帳にUPします♪
ちなみに光軸が気にならない程度ですがズレています。
あとレべライザーはないのでDラーでの車検は次からは出来ないみたいです。
でも一般の車検取れるところなら余裕みたいなので(*・∀-)☆
HIDを譲ってくれた
モモビ3兄妹・長男さん。
1日中頑張ってくれたHさん、Iさん。
情報提供をしてくれた
HAYASHIさん。
vitzの大手術を見守ってくれた彼氏さん。
文句言いながらも手伝ってくれたお父さん。
本当にありがとうございます★☆★
Posted at 2008/03/05 21:05:18 | |
トラックバック(0) |
vitz【進化論】 | 日記