• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ@復活のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

テーテークーペのお話

日曜日のお昼すぎ、皆さんがいかがお過ごしでしょうか♪




puroは朝のバイトを終わらせ、久しぶりの休日を満喫しています。
どこか行きたいと思いながら、
「郵便物保管の再度通知書」を見て、荷物を待っている次第でございます。

vitzがいれば、撮影会をしたい天気です(*´∀`*)





さて本題です。

タイトルはちょっとお爺ちゃんっぽく書いてみました笑

うちの亡くなったお爺ちゃん、
「ディズニーランド」のこと「でいずにーらんど」って言ってたんです。
聞いたときは爆笑でしたね笑
今ではよく使います゚+.(・∀・).+゚.。



アウディのTTクーペ、ご存じでしょうか?



puroは正直、外車に関してはほとんど無知です。

ずっと「あのクルマどこのだろ?」と思っていたクルマはボルボでした。




最近学校で研究室の仮配属があったのですが、
自己紹介で「クルマが好き」というと、
ある先輩が「TTクーペは知ってる?」と聞いてきました。


「ごめんなさい、わからないです(´・ω・`;)」と言うと先輩がっかりしてたんですが・・・


名前は知らずとも超身近なところにTTクーペがいたことを
昨日知りました笑





バイト先でよく見かけるんです。

アウディのマークは「オリンピックみたいなマーク」としてかろうじて知っていたので、
TTクーペが「アウディのクルマ」ということだけは分かっていました。




「な~んだ、知ってるクルマじゃんΣ(゚∀゚*) 」と思ってたら・・・
車体価格見てびっくりです(((((( ;゚Д゚)))))
ソンナニスルンダorz



vitz何台買えるんですかっΣ(´Д`;)
↑基準はやっぱりvitz笑





びっくりでしたけど、それより高いクルマもあるわけですからね~

puroは庶民なので
庶民的なコンパクトカーを自分なりに愛していくのみです♪笑




自分にとっての「いいクルマ」は「自分が愛するクルマ」ですからね★




今の将来の目標はvitzとエイト(とあともう一台)を並べられる
ガレージのある家を持つことです(*´∀`*)


そんな自分が稼げるのかはまだわかりませんが笑
あくまでも夢・・・だけど目標なので頑張りたいですね★
Posted at 2007/12/16 14:51:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月14日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

お友達が結構やっていたので私もやってみました♪
選んだ理由は・・・素直な感想です笑


カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:トヨタ / イスト
選んだ理由:
コンパクトカーながら力強い加速がよかったです♪
デザインもGOOD★

輸入車部門:BMW / MINI
選んだ理由:
とにかく可愛い!
国産車にはないデザイン性が素敵です♪

特別賞部門:プジョー / 207/207CC/207GTi
選んだ理由:
TAXI4観てプジョーに惚れました笑

Posted at 2007/12/14 18:17:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月14日 イイね!

代車生活100

12月8日にvitzを入院させてから1週間・・・
代車の「わ」ナンバーのパッソはよく走ってくれます。








・・・あれっ?(;・∀・)
1週間しか経ってないのに500km走ってる・・・さすが私?Σ(´Д`;)


いや、でも1週間でさすがに走りすぎな気がします。
でもなんも特別なことしてないんですけどね~警察署が遠いせいでしょうか。
これvitzが帰ってくる前にオイル交換が必要になったらどうするんでしょう笑




パッソの燃費はvitzと同じく、かなりいいです。

燃費計がついていて、アベレージが15.4km/Lだったので
実際はこの値より1km/L低いぐらいかなと考えています。







面白いのは、
パッソが走っているその時の燃費がわかる機能が付いているんです♪


発進時は0~10km/Lぐらいです。
一定速度になると12~30km/Lになります。

プリウスもびっくり?!Σ(゚∀゚*) です笑


しかもしかも、下り坂でアクセルを離すと
99.9km/Lまで燃費が伸びます(・∀・)




平均燃費を伸ばすためには、発進時の燃費の悪さを
一定速度で走る時間&停止時にエンジンブレーキを増やすことで
プラスにすればいいんですね(●´∀`)ノ+゜*。゜
vitzのために勉強になりました~★
ってパッソがCVTかどうか調べなければですが(;・∀・)






・・・パッソをvitzと比べると、
パッソが本当に女性をターゲットに造られていることがわかります。

アクセルが軽いです!
ステアリングも軽いです!
ブレーキも軽く踏めます!

そしてスピードメーターがでかい!




でもクリープ現象がやたら速い?ので、最初びっくりしましたΣ(っ゚Д゚;)っ

vitzはブレーキ離したらアクセル踏まない状態でじんわり動きだすのですが・・・
パッソはブレーキ離した瞬間いきなり発進します笑
・・・ん?ってことはCVTではなさそうですね。




ちなみにパッソは1000ccの4WDです。
vitzは1300ccの4WDです。

パワーがちょこっと足りないので、1馬力足しておきました(*´∀`*)ゞ

fwa.jpg

寝っ転がってるだけですがヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

キイロイトリはvitzの付き添いとして残してきたので
殺風景なクルマに相棒を乗せておきました笑
Posted at 2007/12/14 16:09:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月14日 イイね!

vitzのお見舞いに行ってきました(*´∀`*)

「vitzの修理の見積もりが出ました」
と連絡が来たので腰が痛くて寝てましたが、いても立ってもいられず・・・

警察署に人身扱いにしてもらう届け出をしたあと、
片道70kmの道のりをひとっ飛び!して
お見舞いに行ってきました゚+.(・∀・).+゚.。

vitzは寒空の下保管されていましたが、
レッカーされた時よりは元気そうに見えました♪


vitzに逢えたことで体も心も何だか軽くなりました。
腰の痛みもどこかへ・・・




修理費用は36諭吉だそうです。
「vitz買ったときの○額やん(;・∀・)」とちょこっと思いましたが、
それで綺麗に直るなら、と修理をお願いしてきました。



フレーム(メンバ)が少し歪んでいたようです。
でもそれも直るみたいです。
全損扱いにならなくて本当によかったです。


概算見積り書は2枚にも至りましたΣ(´Д`;)
そこまで怪我がひどかったのかvitz・・・可哀想に・・・

jiawsr.jpg



帰ってくるのはやっぱり年を越してからだそうです。
寂しい年末ですねぇ(;´艸`)
でもvitzが帰ってくる日は納車日より嬉しい日になりそうです♪

「vitz退院おめでとう」って板チョコに書いて
ホールのケーキでも作りたくなりますね笑





vitzが帰ってくる日はバイトの休みとらなきゃです笑

帰ってきたらまず!フロントバンパーを交換して、
事故当日に行くはずだった函館にも連れていってあげなきゃです★


待ち遠しいです(*´∀`*)




********************************



vitzのお見舞いには相方と行ったのですが、
担当者さんに「運転されてたのはどちらなんですか?」と聞かれました。

その時は普通に「私です」と答えましたが、よく考えたら
助手席にキイロイトリ乗せて
メーターの上にプーさんいて、
シフトにもプーさんがいるモモビ

に乗ってるのが男の人だったらすごい面白いですよね笑


そして気づきました。
今現在puro号は父親名義です。つまり男性の名前です。
「あぁ~なるほどぉ~」とか勝手に考えてましたけど
もしかして夫婦だと思われたんですかね(;・∀・)


来年にはpuro名義ですよっ★
そういえばpuro自身はpuro号が女の子だと思ってるんですけど、
お友達の皆さんはどう思ってたんでしょう笑
Posted at 2007/12/14 14:11:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | vitz | 日記
2007年12月10日 イイね!

puro、元気です。

こんばんは。
先日はお友達の皆さんにとても心配をかけてしまいました。

励ましやアドバイスのコメ、メッセージにメール・・・
puroは本当にたくさんの素敵な方達に出会えたことを改めて感謝しました。




精神面ではきっと皆さんが思っているよりは落ち込んでいないと思います。


体の方はムチウチも今のところ無く、腰痛だけで治まっています。
高校の時に部活で腰を壊したことがあるので、慣れているっちゃ慣れています。

しかも処方された湿布、すっごく良く効きます笑


診断書をもらって来たので、明日警察署に届けて人身扱いにしてもらいます。
片道40分ぐらいかかりますが・・・




今日は病院に行ったり、
双方の保険会社からの電話や学校やらで慌ただしい日でした。



病院へは代車のパッソで行きました。
バイトもパッソで行きました。
皮肉なことにHID装備されています。





これは昨日の出来事ですが、私と全く同じピンクvitzを見かけました。
あまり好きではなかった横置きの太鼓がものすごく愛おしかったです。

vitzに逢いたい(´Д`。) と思いました。


今vitzは片道1時間半の場所にいます。
ネッツは今日定休日だったので、明日以降、何か連絡が来るでしょう。

我が子を隔離病棟に入れられた思いです。






puro号はもちろん修理前提で考えています。



puro号の不幸中の幸いは、
お友達の方から譲りうけたパーツ達が一切傷ついていないことです。


私がpuro号にものすごい深い愛情をそそぐ理由は、そのパーツ達にもあります。

アルミホイルをみんカラ友達と一緒に買いに行ったことから始まり、
ダウンサスやRSシートやLEDスモールバルブ、ステッカーに至るまで・・・
かけがえのないモノばかりです。


これから色んなところに行ったり、
欲しかったパーツをつけたり、
一緒に撮影会をしたり、オフに繰り出したり・・・
たくさんの夢と希望を持っているpuro号です。



事故がなくて無事に帰ってきたら、いいオイルを入れてあげる予定でした。
修理の見積もりが出たら、逢いに行く予定です。
Posted at 2007/12/10 23:22:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「初代ヴィッツRSがいたお家がアクア(フルエアロ)に変わってました。なんとなく気持ちが分かる休日の午後。」
何シテル?   07/25 12:37
2006/3/2に中古で購入したvitzが納車されてから クルマバカと呼ばれはじめ、 マイvitzは27万kmに到達しました。 まだまだ元気に走る頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23456 7 8
9 10111213 1415
1617 1819 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

所属グループ★FI :TZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 19:56:02
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H14年(2002)式の初代・中期型の桃色vitzです。 4WD・AT・1300cc ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
学生のときに一目惚れし、4年間追い続け… ついに2010年5月19日納車しました!! ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation