東京へ
1泊2日の旅に
行ってきました。
初日は元道民のえびさんが迎えに来てくれました。
ぴーちゃんとのじゃんけんに負けてえび号の後部座席に座ることに。
エイトの後部座席はひさびさでしたが快適でした(・∀・)
最初の目的地に偶然居合わせたドイツの取材を受けるえび号。
そう、ここはナイトスポーツ。 ※こないだ知ったばっか。
わくわくするショップでしたね。
札幌でもマフラーショップぐらいしか行ったことなかったので
楽しかったです(*´Д`*)
お次は噂の大黒に移動してのツーショット。
ここがオフ会の聖地?なわけがよくわかりました。
夜空に浮かぶ高架がきれーでした。
夜は本場・月島でもんじゃをいただきました。
ロータリー型土手で(*´Д`*)ウマー
駐車場は最重要チェック項目ですね!!勉強になりました。
えび号で首都高を堪能し、姉の自宅のある八王子まで送ってもらいました。
えびさん、休日に東京案内
ありがとうございました!!(*´∀`*)
首都高の分岐点ではもう話しかけません!(笑)
その日は2年ぶりに会う実姉と夜中までしゃべり続け、
朝起きたら声が出ないという事態に笑い、
姪っ子たち3人(5歳・4歳・1歳8か月)にひたすら話しかけられながら
朝の支度をするというカオスな事態に(笑)
2日目は白い彗星さんに観光案内をお願いしていたので
合流してまずは銀座へ連れて行ってもらいました。
友人が働く文房具屋さん。
会うこと自体が目的でしたが、ちょっとしたお土産を買うことができました♪
この日はずーーーっと快晴で、日焼けした人もいたとかいないとか。
それからR-3グループのオフが開催されていた大黒へ(二度目)。
ずらーーーーっと並ぶエイトやFDに(*´∀`*)笑顔ガ止マラン
関東のクルマはみんなキレーですね。
なんだか溶けた雪でぐっちゃぐちゃになってるヴィッツが不憫に思えてきました。
左から稲号・ジーク号・白い彗星号。
せっかくなので赤研究をしてみました。
やっぱり写真より実物だ!!!(`・ω・´)
どなたのエイトかわかりませんがかっこよかったのでUPします!
お腹もすいたところで大黒をはなれ、前から行ってみたかった
八景島シーパラダイスへ★
シロイルカかわゆす(*´∀`*)
望遠レンズ大活躍!
カモも気になる存在でした。
最後に羽田まで送ってもらう途中、トイレ休憩で大黒へ(三度目)。
そこには超ビッグな方達が・・・w
知らないわけがない、マイファンきYOさん(笑)
アカハチさん、そしてゆかBeeさん。
2台とも車高低すぎますw
かっこいいです。
空缶3本でつくった夜中帰宅用サイレンサーがクオリティ高すぎてウケました(●´艸`)
・・・大黒ってあれですか?
ここに来れば誰かに会えるんですか?(笑)
聖地な理由がまたまたよくわかりました。
4人にお別れをして羽田まで送ってもらい、白い彗星さんともさよなら。
白い彗星さん、1日観光案内
ありがとうございました!!(*´∀`*)
いろんな方ともお話ができてとても充実した1日でした♪
暴風雪のせいで飛ぶか飛ばないか、少しドキドキしていた帰りの飛行機は
プロとぴーちゃんを乗せて無事に千歳空港へ着陸。
途中爆睡して斜めになってたらしく、となりのおばさまに迷惑をかけたのは私です(爆)
帰りはヴィッツで高速に乗って帰りましたが
2日間ガチエイトに乗っていたので、物足りなさを感じずにはいられませんでした(´Д`;)
ガチエイトと勝負できるのはヴィッツのマフラー音ぐらいだなーと
勝手に闘争心をもやすプロ。
札幌は一本路地に入ると途端に昼間解けなかった雪が残っていて、
ザクザクと自宅駐車場まで進み、若干のオートマチックドリフトをかまし、
無事おうちまで帰ることができました。
えびさん、お世話になりました。重ねてお礼申し上げます♪
白い彗星さん、お世話になりました。DVDはしっかり見ます(笑)
また大黒でお会いできた皆さん、輪に入れていただきありがとうございました。
おかげさまで2日間、
とっても楽しい思い出ができました(*´∀`*)
※フォトギャラリーもどうぞ♪
東京旅行日記Ⅰ
東京旅行日記Ⅱ
東京旅行日記Ⅲ
Posted at 2011/12/07 00:31:48 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記