• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.F.yuiのブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

長くて短いお盆休み

長くて短いお盆休みきょうちゃんは9連休。

せっかくの連休なので、お出かけはしたいと思いながらも目的地は決まらず、とりあえずのんびりの前半。




うちの実家で両親と帰省していた妹と花火。





22時頃から突然、きょうちゃんの先輩の知り合いの社長さん?が経営するラーメン屋さんへ。

なんせ夜中まで2人でPUBGしまくって、昼頃まで寝るというグータラ生活。

なんか美味しいもん食べたい!ってことで高知にカツオを食べに行こうとするも台風の影響で延期して連休後半に出発🚗





風速18mの瀬戸大橋は恐怖。




竜串・見残し海岸に行くも、すぐ側で火事🔥




景色よりこっちの方が気になる。





キャンプ場の駐車場の奥にある家が燃えてたけど、帰りに通った頃には無事鎮火。




きょうちゃんが行きたいと言い出した大堂山展望台への道。




景色は綺麗けどアブが大量🐝




一瞬で写真撮って即避難!!!




お楽しみの晩御飯は前回同様、高知市内にある居酒屋さんにて。




観光客用のとこのカツオのタタキは酷かったけど、ここは安定の美味しさでした(*゚∀゚*)




きょうちゃん大好き馬肉🐴




土佐牛のステーキなどなど。




土佐巻きを朝食用にテイクアウト。
これがなかなか美味しい❤️




翌日はホテル近くにある高知城へ🏯




天守閣から殿様気分のきょうちゃん。




歴史博物館のお土産屋さんにてコースターを購入。
なんかええ買い物した気がする( ˙-˙ )




昼食は徳島ラーメン。





まっすぐ帰るつもりが、金毘羅さんへ寄り道。




なんで行こうなんて行ったんやろう。

何回も金毘羅さんは来たことあるけど、過去最高にしんどかった。

運動不足やし、高知城で結構歩いたし、暑すぎやしで奥社までは行かず。




珍しくお揃いのブレスレットを購入してみたけど、きょうちゃんは早くも使う気配なし( ˙-˙ )


そして、今日は絶賛筋肉痛。
つらーい。

いたーい。




2019年05月16日 イイね!

九州旅行 後半

九州旅行 後半今回の旅行、珍しく私の体調が思わしくなくて市販薬で誤魔化すも、体に合わなかったのか発疹が顔にまで出るという事態に。

さすがに顔面は辛い( ˙-˙ )

目立つものではなかったからよかったものの、どうなることかと思いましたが旅行は楽しみました(*゚∀゚*)

鹿児島を離れて、恒例の阿蘇へ。




南阿蘇の時点でかなり天気が良くて、期待度MAX!






ロープウェイのとこは流石に硫黄臭かったー。





今までガスってて全く気付かんかったけど、阿蘇山西巖殿寺っていうお寺があった!

これ地震の影響なんかな?今にも崩れそうなまま。修繕できひんのかなー?





草千里んとこで、散々牛見てきて申し訳ないと思いながらも食べちゃった🐮




今まで何回も阿蘇山来たけど、ここまで綺麗に晴れてたのは初めてで感動!!



そして、感動しすぎたのか彼は草千里を散歩しだす。



まぁまぁな距離とまぁまぁなアップダウンの道を行く彼。




私、体調悪いんですけどーー!!!!




米塚も綺麗に見えました!




いつもお世話になる「由布の彩 YADOYA おおはし」さんの、いつも使う由布岳が見えるお部屋。

しっかりと由布岳を見ながら温泉に浸かれました♪




晩御飯は毎度お馴染みのすき焼き。




写真撮る前に食べられた( ˙-˙ )




朝ごはんも美味しく頂きました!




福岡かどっかで見つけた抹茶コーラは、思いの外普通の炭酸で、抹茶の味は一切しないという面白味のないオチ。

大量に明太子を買って、岡山の妹のところに寄ってから帰宅。

走行距離は約2200㎞。


旅行中、一切喧嘩もせず楽しい時間を過ごせました!


そういや先週、これまた恒例のボランティアにきょうちゃんと一緒に参加してきました。




ボランティアといっても子供の相手だけど。

このボランティアは普通に生活してたら、殆ど関わる事のない世界の人たちと一緒にするから、ある意味異文化の交流はやっぱり楽しいね( ˙-˙ )

貴重な文化財の建物の内部を見せてもらえたり、沢山のお話を聞かせてもらえたり。




そして土に還る風船があることを知る。

色々あるんだねー。


日々勉強(*・ω・)ノ

2019年05月07日 イイね!

恒例の九州旅行 前半

恒例の九州旅行 前半せっかく旅行行ったので、久しぶりのブログ更新。

当初、3日の夜から出発で鹿児島から旅行をスタートする予定が、10連休やしダラダラ勿体無いとのことで2日の夜から出発で長崎に行くことに。



車中泊は道の駅生月大橋。




恒例の黄昏タイム。
綺麗な景色が見られる道の駅でした!




川内峠で久しぶりの車撮影。




ちょっと高いとこまで登ってみると絶景!
しんどかった。





佐世保はきょうちゃんがテンション上がりまくり!かっこいいよねー。



(ネットより画像拝借)

海上自衛隊佐世保史料館は写真NG🙅‍♀️なので一枚もありませんが、見に行ってよかった!




九十九島が一望できる展海峰。

この後、鹿児島市内の道の駅で車中泊をする予定が、しんどすぎて市内のビジネスホテルに電話して何とか宿確保!

晩御飯はフラッと入った「くろいわ」


(ネットより画像拝借)

ここ美味しかったー!!!!また食べたい!


さて、次の日は知覧へ。



今年は人が多すぎて、展示物をゆっくり全て見ることができひんかったけど、前に来た時にゆっくり見てて良かったー!




ずっとずっと来られる距離でもないし、今回は手紙やらの資料が沢山乗った本を買いました!

家できょうちゃんが泣きながら見るんだろうね。

平和会館ではきょうちゃんが好きな間宮の羊羹も売ってましたー!




枕崎にある戦艦大和慰霊碑。






これは多分開聞岳。




万世特攻平和祈念館

こっちは知覧に比べてマイナーなのか、人が少なくてゆっくり見ることが出来ました。



(ネットより画像拝借)

この有名な写真の撮影が万世だったのは、ここに来て初めて知りました。

行く度に色々発見があるね。




晩御飯は鹿児島市内に戻って「大安」




タイミング良く箸を入れるきょうちゃん(笑)

この居酒屋でメヒカリ大量に食べました!
写真殆どないけど美味しかったー!


てな感じの前半旅行。
修学旅行以来の長崎に行けてよかったけど、カステラ買うの忘れた( ˙-˙ )

ま、いっか( ˙-˙ )

後半は何時もの熊本大分でーす。
2018年08月16日 イイね!

ハチ北満喫ツアー

ハチ北満喫ツアー九州オフ帰りのwestメンバー+αでハチ北へ。




久しぶりのハチ北にテンションアップ!



きょうちゃんはいつも通り。




最初のポイントに到着。




景色見えへんとこに駐車するあたり、きょうちゃんのセンスが伺えます( ˙-˙ )笑




いい天気🌞






次のポイントではカメラスタンバイ。



私らiPhone( ˙-˙ )




SJG-U2 さんに撮っていただきました!
素敵な写真、ありがとうございます😊




私が撮るとこんな感じ( ˙-˙ )

全然ちがうね。




少しだけ氷ノ山に入ってランチして解散。




その晩、まーちゃん家でBBQ🍖




カブトムシ来たけど、きょうちゃんと2人で怖くて逃げ回ってた(΄◉◞౪◟◉`)




翌朝、まーちゃん家所有の元は田んぼの土地をオフロードコースにしよう!計画実行のお手伝い。

ニラみたいな植物ボーボー。




きょうちゃんファーマー🐏

チェーンソー使って一生懸命、倒木を切ってました。

私は草刈り担当。




いい感じいい感じ。




なんとか外周は完成!




ええ感じのヌタ地。

田んぼの面影あるね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎




今回はここまで!

ホイルローダーでは限界があるみたいで、やっぱりユンボがいるみたい。

とりあえずは草がこれ以上生えないように、是非ハチ北へ行かれる際はご自由に走って下さい(笑)




ヤキマに草刈り機付けて、まーちゃん家に帰って、片付けよー!とリアゲート開けたらもう少しで刃がリアスポイラーに刺さりよった:(;゙゚'ω゚'):

なんとかボタン押してギリギリで止まりました…


これ刺さったら、傷まみれのフォレスターに乗ってる私でも泣く( ˙-˙ )


なんとか無事、きょうちゃんと良いお盆を過ごすことが出来ました!

明日から仕事…。


やだやだー。
2018年07月17日 イイね!

フォレスター全国オフ2018

フォレスター全国オフ2018待ちに待った全国オフ。

今年で参加するのは3回目(๑・̑◡・̑๑)






なんかワイパーあげられてたけど、よく分からず(笑)





めっちゃええ天気☀️

というか暑すぎて、タープから出られず( ˙-˙ )




この方、毎度の事ながら爆睡。

長距離の運転お疲れ様でーす( ˙-˙ )




ビンゴは当たらず( ˙-˙ )

一緒に居たフィリピンの方も当たらずで、3人して残念。



ソフトクリーム食べに行ってる間に天気が急変して、椅子やら片付けて下さった皆様、本当にありがとうございました(´;ω;`)


びっちょびちょになったけど、綺麗な虹が見れたし、水たまりができたから写真も撮れたしで満足満足♡





コラボなんて1つもしてないけど(笑)


そして、後夜祭!



なんでか長野まで来て、よこたぬきさん達と地元の話で大盛り上がり(笑)


気付いたら私と相方さんの結婚挨拶再現シーンをムービーに撮られてるし、席替えもしたりで最高のテーブルでした(๑・̑◡・̑๑)

ほんまにたのしかった!


お部屋に戻り、お風呂も入って、さぁ皆んなと呑もう!と思ってた矢先、部屋に大量の蛾を発見。


アースをかけまくり、虫あみも使い、最後は掃除機で吸い取るというバトルを1人で繰り広げている中…






この人は爆睡。

一切起きない。


私ももう寝ようとしていたら、隣の部屋から掃除機の音が。

お隣も大変だったみたいです(笑)


今回は朝練にいかず、朝ごはんを食べてから、皆んなで2日連続のモーモー。




ここで解散。

2日間、相方共々ありがとうございました!






綺麗な景色。



暑すぎて観光する気になれず、お土産だけかって帰路へ。



渋滞に巻き込まれましたが、無事帰宅できました!



運営の皆様、参加された皆様、本当にありがとうございました(^^)


トップの写真、素敵すぎて使っちゃいました!
ありがとうございます♡!

プロフィール

「@やまだんぐ さん
ちょ、やまぴー!!
なんか色々おめでとう(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)💕」
何シテル?   07/10 22:32
車は好き(*゚▽゚*) でも何の知識もありません(・・;) 車関連の投稿は相方が作業してくれたものが ほとんどです。 旅行・ドライブ大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター くろすけ (スバル フォレスター)
初スバル!! 前愛車にブリザック履かせて雪山に挑戦するもスタックし、救出してもらう始末 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
玉突き事故に巻き込まれ、1年で廃車になりました。 ごめんよー(T ^ T)って私のちゃ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
相方の初マイカー、S500L。 相方の祖父が大切に乗ってこられた車です。 最善か ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
初マイカー。 若葉マークつけて走ってた時代。 沢山ぶつけました。可哀想に…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation