
昨夜の仕事はお休み
深夜専門の仕事だと、昼間の生活に戻ってしまうためか、休みがあっても、なかなか疲れがとれません。
先日、mixiで「プリンターが壊れたので、どなたかください。」と呼びかけたところ、なんとお二人からいただけることになりました。
そのお一人の自宅まで引き取りに行ってきました。
プリンターと組み立て式のシングルベッドをいただきました。
矢切の渡しのすぐそばだと地図に書いてあったんですが、ディスカウント酒屋のとこの信号に[矢切の渡し→] なんて書いてあったもんですから、曲がってしまいました。
大通りからはだいぶ離れるのですね~
駐車場がわかりにくい。
駐車場から桟橋まで散策。 夫婦だか不倫カップルみたいな二人が乗ってました。帝釈天デートかな?
渡し船に乗りはしませんでしたが、いつか乗ってみたいなぁ。
次は三郷のホームセンターです。
メチャクチャ暑い駐車場で作業開始!
1、先日ヤフオクで1000円で落札したETC取り付けました。セットアップは後日。帰りに外環で動作確認しました。

2、ずいぶん前にヤフオクで1000円ぐらいで落札
したINNOのルーフキャリア取り付けました。 フットがスーリーなので、やはり少しムリがあった(笑)
少々ムリして右側は通常の固定金具で固定。
左はあきらめて ステンレスのUボルトを探してみました。

3、モリなんとかっていう定番のオイル添加剤を入れる。
4、ワイパーブレード いちばん安かったマルエヌというの購入、取り付け。 拭き残しいっぱいあったのが解決。
5、ETC 動作確認のため外環入ってみる。
あれ? 料金所の少し手前のアンテナみたいのは反応しないぞ。大丈夫か? お知らせアンテナではなく、光ビーコンかな?
恐る恐る、一般兼用レーンにゆっくりと… ゲート開きました。 どうやら大丈夫みたい♪
6、週末に行くつもりのたまむら花火大会に向け、久々の燃料満タン!
今回は7km/Lを割ってるが、週末ドライブでは10km/Lいくかな?
たまむら花火ドライブでは 前のGT-VDCでラジエーターにトドメが入るトラブルがあったけど、大丈夫か?
Posted at 2012/07/10 18:04:07 | |
トラックバック(0) | 日記