• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこサウザーのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

嗚呼、連休が終わりますね・・・

嗚呼、連休が終わりますね・・・と言っても、まともにお休みだったのは
22日と23日だけでした・・・

21日は当初休みで
早めに沼津に向かう予定だったのですが

前回の書き込みをした直後にお仕事の
お電話がxxx


で、結局出発したのが夕方6時(汗
到着予定時刻は23時とは・・・・

しかし北陸自動車道の木之本ICへ向かう道路が混んでて
通常40分で着く道を2時間かけてインター付近まで来たときに

北陸自動車道が大渋滞(・O・; 
普段ならガーラガラなのに・・・

これはイヤだと言うことで
関ヶ原まで迂回することにして名神に乗ったのが21時
そこから目的地まで残り300km
所々渋滞に引っかかりながら
沼津の桃沢キャンプ場に到着したのが夜中の2時とか・・・・

そこで沼津のお友達一家と合流するも
子どもっちは、すでに爆睡中(←あたりまえ

ビールを飲むとイヤになるので
サクサクっとテントを設営し寝るところを確保。

よっしゃあ!!と言うことで400km、7時間の運転を終えた
自分に乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ ) 
うまいね~~~

ビール、酎ハイ、ホット杏露酒を頂きながら
昔話に花が咲きました。

夕食の予定はカレーだったのですが
ご飯はすでに空っぽorz
カレーは飲み物です(×_×)

とりあえずお湯を沸かしてカップヌードルを頂きました
「お外で食べると美味しいねー」(←ここは棒読みで

お腹もふくれてもう3時を過ぎていたので、
また明日と言うことでお開きに。
それはもう泥ように寝ましたよ。

朝は子どもたちに起こされ、一緒に朝ご飯の準備。
食パンを炭で焼いてカレーに付けて食べつつ
そのままお昼のBBQに突入
手羽先の塩焼きに始まり、豚カルビ、牛カルビ(o^^o)
「お外で食べると美味しいねー」(←ここは感情を込めてww

ただ残念なのはビールが飲めなかったことですね
(だいぶなれてきましたが・・・)

5時頃から撤収して夕食は魚河岸でお寿司を頂きました。
やっぱり魚河岸のお寿司はウマウマでした(o^^o)

渋滞をさけるために「じゃあ帰りますか」となったのが21時。
豊田JCTまでそんなに混まないだろうと思っていたら
沼津ICから渋滞orz
浜名湖SAでお土産、養老SAで人間と車に燃料を足して、、
家に着いたのが4時でした

お風呂に入ってから、400km7時間の運転に乾杯(-_-)゜zzz…

23日は昼まで寝てました。

6年後のシルバーウイークには、
フェリーで北海道とか行きたいなぁ・・・
Posted at 2009/09/24 04:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「明日はMMF http://cvw.jp/b/248608/42141842/
何シテル?   11/03 15:10
滋賀県で'87スタリオンESI-R(パレルモグレー)に乗ってます。1996年に所有して21年が経ちました。車検の通る限り乗ります。 現在のは2代目で、1代目は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

たこサウザーさんの三菱 スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 20:13:11
オートゲージ ブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 00:19:44
モータースポーツジャパン2012に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 21:06:10

愛車一覧

三菱 スタリオン セイラ (三菱 スタリオン)
平成8年9月日本初登録の帰国子女です。 名前は、「セイラ」です。
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
10年間倉庫の肥やしとして放置してありましたが、 復活させてみた。
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁ちゃん号(黒)です。 通勤やお買い物に使ってます。 あまり、遠出には使いません。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation