
先週末に、右後輪から異音が発生し
今日 Dに原因調査に行ってきました。
調査の結果ですが、
先日、
ホイールの交換したのですが
それが原因だと・・・><
詳しくは、後輪には10mmのワイトレがセットされているのですが
(※ ワイトレは以前のホイールで1年程度使用していました)
ワイトレとホイールナットの相性が悪いのか
ゆるんでいるとの事、Dにて異音の原因調査の時に左右とも外して
トルクレンチでナットを締めて走行テスト後
再度ナットをチャックすると締め付ける事が出来てしまうそうなんです
フロントはスペーサーは付けていないのでなのか
ナットの緩みは発生していないようで
リヤのみ発生してるのです・・・
ワイトレとアルミホイールの相性なんてあるんですかねぇ~?
それか、ワイトレのボルトが膨張して伸びるなんて
考えられる事なのか・・・・不安です・・・(_ _。)・・・シュン
皆さんはこんな経験をされた事ありますか?
情報と対策方法があれば、是非 ご指導下さいませ・・・<(_ _)>
しばらくは、この状態で、毎日ナットチャックして
緩み具合を確認し、それでも緩むのであれば
ワイトレを外そうかと考えていますが、
外さなくてもいい方法を教えて下さい~~~ぃ!!
情報を、宜しくお願い致します。
Posted at 2007/09/03 21:24:58 | |
トラックバック(0) |
ESTIME | クルマ