• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛鳥山"122"花子のブログ一覧

2017年12月14日 イイね!

早めのクリスマスプレゼント

相方のボーナス査定がよかったのか、予想していた金額の2倍程度のボーナスがでたので、気が早いですがクリスマスプレゼントもらっちゃいました♪












中古ですが憧れのホイール、SSRプロフェッサーSP1です\(^o^)/

ミニカの壊したホイールの代替えとして買ってもらいました!
前より大分豪華になってる(笑)

さすがに鉄ホイールと比べると軽くてびっくりします(^o^)

あの事故以来、めっちゃ安全運転になったので結果オーライだったかも知れません(笑)
こんないいホイール買ってもらって絶対に傷つけたくないからね(´Д`)
Posted at 2017/12/14 12:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月08日 イイね!

やっちまった\(^o^)/


ミニカで走行中に道路のど真ん中に岩のような謎の物体が!!

回避が間に合わずタイヤで踏んでしまった(T_T)

その時は急いでいたのでそのまま走行。
途中道が悪く、ドンッという衝撃が・・・

そして用事済ませて帰り道で異変に気付く。なんかハンドル右にとられるなー
ていうか変な音してる!あきらかに!

たまらず駐車場のあるコンビニに入ったら、思いっきり右フロントパンクしとるやないかーい(-_-)

同乗していた同居人に、あれぐらい避けろよっ
とドやされながらもそそくさとコンビニで買い物しつつ事情話し、駐車場でのスペアタイヤ交換の許可をもらった!

思えば人生初のスペアタイヤ交換。まさかこんなところで・・・と思いつつパンクしたホイールを外すと、予想以上の事態になっていた(゜ロ゜;




ホ イ ー ル 終 っ て た

最初に路上の障害物を踏んだときにパンクし、そのあとの道路の段差でどうやらトドメをさしたようだ・・・

異変があったらすぐに車を止めて点検しなければならないことの大事さを身をもって体験することになりましたとさ♪
(^ω^)



というわけでリアのホイールをフロントに持ってきてリアだけノーマルホイールに戻すことに。
15インチと12インチのアンバランス感パネエ(笑)
こうなったらフロントに軽量アルミ入れてやるか(´Д`)
Posted at 2017/12/08 02:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #マーチ ペイントカスタムボンネットを付けた https://minkara.carview.co.jp/userid/2486484/car/3367928/7205032/note.aspx
何シテル?   01/23 13:26
JR某O駅のガードを抜けたら戦いが始まる 上り坂がキツいことに加え 左へのコーナー、路面電車の線路、ゼブラゾーンが 行手を阻んでいく 抜けていった先に........
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルブースト掛かったら速かった(996ターボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 23:18:09
ブレーキスイッチ、MAF交換(996ターボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 17:30:44
リアスポイラー昇降システム修理(996ターボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 17:13:46

愛車一覧

ポルシェ 911 Blau rosen2 (ポルシェ 911)
2回目の外車です。車趣味の集大成としてGT1クランク(メッツガーエンジン)の水冷911タ ...
トヨタ ソアラ 2JZーGTE SOARER (トヨタ ソアラ)
2JZ-GTE&MT載せ換え&2名乗車公認。納車時からー100kg以上軽量化し、車重14 ...
日産 マーチ ぷっぷ君5号 (日産 マーチ)
K12オートママーチからの乗り換えです 事故などではないのですが 色々ありまして、手放 ...
スバル サンバートラック プップ君3号 (スバル サンバートラック)
再投稿です すみません。 通勤の足でいじるつもりもなかったので イチイチアップするのはど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation