• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Justice@MiraWISHのブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

MCワゴンR







入金も終わり納車も近づいてきた為、ライト類やシートカバー等、個人的に欲しいモノを地味~に購入中!

オーディオ系は、今回こそはプロにお願いしたいとこ! ですが嫁さん次第…



嫁さんのクルマになるウィッシュもオーディオ総入れ替え等々、やる事はまだまだ山の様…





今回はこれも着けてとの事ですが、この手の貼り物は初めてなので、剥がれないでしっかりくっつくのか結構不安…


結構久しぶりの車いじりなので楽しいですが、かなり大変(;´д`)



出会いもあれば別れもある…

という事で、明日で嫁さんのワゴンRとお別れです…


ちなみに俺がまだ若い頃、友人の車に同乗中に二回も大事故に遭うという結構恐ろしい体験をしてた為、
「西鉄バス最高(^^)d」
みたいな感じで二十代前半は基本徒歩メイン、免許・車無しの生活をしてました(汗


で、以前の職場でこのワゴンRに乗ってた嫁さんに出会い、付き合い出して二年程経った頃、
「そろそろ免許取って」
と遂に言われてしまい、渋々免許を取る事に…





そして免許取って初マイカーのMRワゴンを購入したところ、クルマの楽しさに目覚めてしまい今に至る…

という訳で、嫁さんとワゴンRに出会わなければ今の俺は無かったと思います(;´д`)



そして、嫁さんの要望に答え…



こんな事や~



こんな事を当時の二人で色々やってました…
今じゃ考えられませんが、ホント昔は若かった…(汗


ちなみに現在は、



外装はノーマルですが室内がこんな感じ、まだ8万弱しか走ってませんが車検間近・年式等々色々あり、下取りは絶望的…

とりあえず明日、知り合い?に見せに行き貰ってくれる様であれば引き取ってもらい、要らないとなれば廃車になります。


部品取りもほぼ終わったし、どっちにしたってワゴンRとはお別れ。

今まで色々有り難う!


明日はワゴンRとウィッシュの二台で出掛け、最後の写真撮影してきます(;_;)








Posted at 2016/04/08 12:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

久々…

ブログ!













相変わらずガンプラ三昧!

嫁さんのママ友のガチモデラーの旦那さんからプラモコンテストの知らせをもらい、参加しても良いのか悩みながら、地道にジオラマ制作に取り組んでます。




そんなこんなで家で引きこもり気味になってましたが、今日の花見の帰り道…










いきなりですが、新しい車を契約してきました!



うちも子供も三人になった為、MCワゴンRじゃ嫁さんがいよいよキツイという事で今回、自分のウィッシュに嫁さんが乗り、俺が新しく購入した軽に乗ることになりました!


まぁ購入した軽はその内バレると思いますが、燃費の良いエコな車で、ボディーカラーはウィッシュ似のブラウン系の色にしときました(笑

新しい車も一応オーディオだけはちゃんと組む予定にしとります。


とりあえず納車迄に、ウィッシュのオーディオを全部降ろして、新しいナビやポール等嫁さんリクエストの物を取り付けて等々…
これから色々と忙しくなりそうですが、メインの模型作りも怠らず、地道にやっていこうと思います\(>_<)/
Posted at 2016/04/03 19:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月19日 イイね!

最近…

ここ最近はずーと家に引きこもり、モンストやったりひたすらプラモデルを作ったりしてます(笑









息子にニッパー等の工具の使い方を教えながら一緒に作成するのもまた楽しい…








最近のガンプラは素組みの状態でも満足する位良く出来てるし、値段も一体1000円位と内容の割りに買いやすい値段なので、完成してなくても新作が発売されるとついつい買いに逝ってしまいます…

俺が良く行くお店は売れ行きが好調?みたいで、欲しい物が売り切れてる事も…(;_;)





塗装や仕上げ等も、自分の好きな様に出来るし、車のパーツ作成に比べたら全然気を使わなくても良いので、ホント作ってて楽しい(笑

数も増えてきそうなので発売ラッシュ&製作が落ち着いたら、数十年ぶりに軽くジオラマでも作ろうかなと思います…



まぁ実際のとこは9月に念願の女の子が誕生したので、嫁さんだけじゃ三人の面倒を見るのが大変って事で、休みの日は子守りをしつつ俺は部屋に引きこってるって事が正直なところです(^_^;)


しかし子供が三人もいると、さすがに家の事などが色々と忙しくなり、外出や車いじりの方も疎かになりつつあります…

おまけに仕事の方も忙しくなりだしたので、夜の洗車タイムとガンプラ作成が今のストレス解消方法…(泣


まぁカーオーディオ関連もある程度満足してるし、来年自分がウィッシュに乗ってるかどうかも分からないので、車いじりは一旦休止?して、これからしばらくは来年に向けてのクルマ貯金&家の事メインでやってこうと思います~( ・ε・)
Posted at 2015/11/19 15:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月25日 イイね!

クレーマー化?

久しぶりのブログです(笑


とりあえず恒例の現在のシステム図





オーディオ関係はかなり好みな感じの音になりつつあります(*´ω`*


ちなみに今回はただの独り言、また長文なのでお暇だったら見てやって下さい(;_;)




考えすぎでしょうが、某Dラーの対応が…
なので愚痴らせて下さい…



昨日の仕事帰り(AM3:00~)、信号停車中に突然エンスト!

いきなり前触れもなくストンと落ちたもんでパニクってしまいましたが、とりあえずDからPに切り替え、サイド引いてエンジンOFF

で、エンジンをかけようと数回スターターを押してると後ろから車が…(*_*)

ここで信号が青に変わったもんだからさらにパニック(泣

何故かエンジンが中々かかりませんでしたが、やっとかかったので、慌てて車を走らせようとしたら今度はアクセルが重たい…

この間、後ろからクラクション鳴らされまくり(;_;)

数十メートル走ったとこでハザード炊いてやっとこさ停車…
慌ててたのでついサイド引いたまま走ってました…(;_;)

その後は何事もなく無事に自宅に到着。

しかし、深夜だったから命拾いした感じですがこれが真っ昼間、更に交通量の多い道路なんかで突然起きたと思うとゾッとしました…

「エンジン廻りは何も弄ってないし…でもオーディオ系を全部自分でやってるから、今回のエンストはこれが関係してるのか?とりあえず起きたらDラーに行って話を聞いてもらおう。」

等々考えながら一眠りして本日某Dへ…

そういえば何か担当者が辞めたらしく、少し前にハガキとポストに名刺が入ってたなーと思いつつ、Dへ到着。

まぁ電話連絡も何も無く(ちなみに新しい担当者とは全く面識も無い)、いきなり行った俺が悪いのですが、到着後に一通り状況を説明すると…

「今から昼休みなので、一時間後から作業受付になります。」

との事。



寝起きなんでちょっとイラッとしましたが、数時間後には仕事だったので

「分かりました。でも今日は時間が余り無いので、また別の機会に診てもらいますよ。」

と言ったところ、ありがたいことに渋々?車を見てもらう事に。


ちなみにその人のお客様でも似たようなケースもあったらしく、

「コンピューターの書き替えでよくなるかもしれませんねー。」

と言い残し、Dの人立ち去る。

店内から駐車場の自分の車を見てると、ピットの作業者とDの人がPC持って車内へ…

この間受付前で、椅子に座る事もなく立ちっぱなし(汗

またちょっとイラッとしたので、車に向かうとPC繋いで作業中。

作業風景を見てると、

「何かサービスキャンペーンのお知らせは来ましたか?」

と聞かれたので、先週辺り自宅に届いてた封筒(リコール?部品交換の案内)の事かな?と思い、封筒を差し出すと

「あー、それは関係ありませんね、また後程案内します。 店内でお待ち下さい。」

だって。

またイラッしつつ、店内で待っているとwishがピット内へ移動。

数分後、玄関前にwishが停車。

作業員がDの人を呼び、Dの人登場。

鍵をくれて、

「作業が終わりました。ありがとうございました!」

店内に戻って行きそうになったんで、慌てて

「原因は何だったんですか?」

と訪ねると、

「スロットルバルブにススがたまってたので清掃しておきました、ありがとうございました!」

と言い残し店内へ消えていきました…




あれ?

サービスキャンペーン(リコール)の事少し聞きたかったのに何も言わずに消えちゃったよ…

貴重な昼休み前、連絡も何もなく来店してくるし、車も多少弄くってるんで嫌な客って思われたのかな?

PC繋いで診断してたけど結果は?

出来れば色々質問したかったのに(泣

等、思いつつ一人寂しくDラーを後にしました(;_;)



忙しい中?突然現れた客の車を診てくれて、更に清掃迄して頂いたので感謝感謝です。

自分にも非はあるので今回は色々勉強になりました。

もうすぐ車検ですし、次回行く事があればちゃんと電話で連絡を入れてから行きます。






違うDラーに…






ちなみに個人的な話ですが、朗報!




三人目の性別は…、




ほぼ100パー




女の子!!!





です!!




10月誕生予定なので、頑張って働いて家族を養っていきます~



よく分からない見づらい長文、閲覧ありがとうございました(;_;)


Posted at 2015/06/25 15:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年も…

終わりですね~


今年はこれに振り回された一年でした…







来年は程々にしようと思います。




後、ついに煙草を辞める事に成功!

お金は貯まるわ時間に余裕は出来るわで良いことばかり!

でも油断は禁物、もう二度と吸うことはないと思いますが、この調子で禁煙を続けて行きます!



肝心のクルマの方は、やっぱりオーディオメインの一年でした。











念願の初カーナビを導入したり、ユニットを交換したりなど、色々ありました~


以前に比べ、正直勢いというかやる気は少々無くなってしまいましたが、自分の周りのオーディオ仲間達がシステム変更など色々やってくれて色々楽しませてもらっているので、オーディオに関してはまた来年ものんびり続けていけそうです


ちなみにウィッシュの音ですが、最近は優秀な耳を持った仲間達に調整をお願いしているので、かなり良い感じになってます♪

ユニットのインストールなどは相変わらず自分でやってるので、また来年も試行錯誤しながら頑張ろうと思います。



こんな感じで、今年も色々あって楽しかったです!

お世話になった皆さん、ありがとうございました。

また来年も宜しくお願いしますヾ(o´∀`o)ノ
Posted at 2014/12/31 19:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@You...( ´Д`) サイレントコートをメインに施工しました! 結構いい感じです♪」
何シテル?   01/14 21:45
カーオーディオをメインに色々とやってます! 「内外装はシンプル」を基本に、出来るだけお金をかけずボチボチやってます。 車いじりをしてない時は、ガン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤メインのnewマイカー♪ 見た目が気に入って購入決定! エコカーなので今後に期待… ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
初マイカー。 クルマいじりの楽しさを教えてくれたいい車でした。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの以前の車です! 色々とお世話になりました~
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ボディーカラーはブラキッシュレッドマイカ。 外装はほぼノーマルですが、オーディオはちょ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation