• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

ヘッドライトの2灯化

前に乗っていたD-TRACKER125もYZF-R15もそうですが夜間走行時の前照灯の照射が暗いと思います。

年齢的に目が悪くなっているのかもしれませんが、街灯のあるところでは照射しているかはっきりわからない時もありました。

D-TRACKER125ではPIAAのドライビングランプ(35W)を追加していました。

この時は消費電力など気にしないで35Wのランプを追加していましたが、今回ブログなどを見ていると、セルスターターのみのバイクでバッテリー上がりするとそのあとの始動ができなくなるからちゃんと消費電力を計算してつけないとだめだという記事を多く見ました。

いわれてみればそうですね。

D-TRACKE125は三年間バッテリー上がりはありませんでしたが、もしもを考えてYZF-R15は消費電力を考えて改造していくことにします。

ではYZF-R15はどれくらいの発電量があるのでしょうか?
メーカーに確認すると以下の回答がありました。

160W/5,000rpm

ヘッドライト   35W
ウインカー    10W×2
テールランプ   ??W
ブレーキランプ  ??W
ポジションランプ  ??W×2
メーターインジケーター  ??W

この辺を埋めていけばいいのですが??Wがあるので、無難なところではヘッドライトを20W×2くらいに収めれば夜間のみの点灯であれば大丈夫かな?と思いました。
ヘッドライトに使用できる電球で15Wがあればいいのですが、さすがにそれは見つけることができませんでした。

ということで、20WクラスのHS1またはH4を探すことにしてみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/28 15:36:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

危なかった
アンバーシャダイさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くろねこにゃです。 R15で15台めのバイクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
10年乗り続けたセルボの各部が壊れ始めたので乗り換えました。クリスマス納車です。
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
2015年8月、ひと目惚れしてR15を購入! ちょっとした遠出の特売にも高速道路を利用し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation