• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももピックのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

日曜日は萩へ

日曜日は、朝から萩クラシックカーフェスティバルへ。
昨年も案内はいただいていましたが、出張中で不参加でした。
台数は少なめでしたが、久しぶりに会う方もいて、とても楽しめました。
あとで画像は、フォトアルバムにアップ予定です。
Posted at 2014/11/24 21:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2014年08月23日 イイね!

第9回門司港レトロカーミーティングのご案内


今年も、門司港レトロカーミーティングの案内が届きました。

今年で9回目となり、広く関東や関西の方にも知られるようになってきましたね。
昨年は140台を超えるエントリーと25000人の動員を記録したそうです。

今年のゲストは、何と!!ハコスカGT-Rで50勝のうち、最多の10勝をあげた
最強のプライベーター久保田洋史氏です。


第9回門司港レトロカーミーティング
■開催日時:2014年10月19日(日)午前9時~午後3時(雨天決行)
■会場:福岡県北九州市門司区門司港レトロ中央広場一帯
■イベント内容:カーショー、スワップミート、地元バンド フラッパーズによるライブステージほか
■入場料無料
■エントリー車:昭和50年までに製造された自動車とその同型車で自走可能なものとし
 主催者が認めた車両(※事前エントリー制 写真選考あり)
■特別ゲスト:ハコスカGT-Rで50勝のうち、最多の10勝をあげた
  最強のプライベーター久保田洋史氏です。
■問い合わせ先
 〒801-0841
 北九州市門司区西海岸1丁目4-8
 門司港レトロカーミーティング事務局
 (093)321-4006 (受付時間13:00~24:00)

当日沢山の方に是非足を運んでいただいき、レトロな風景とレトロカーを楽しんでもらえたらと
思います。

Posted at 2014/08/23 17:07:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2014年03月18日 イイね!

駐車違反の次は・・・・・

駐車違反の次は・・・・・
今日、速度違反の通知が届きました。

湖水地方へ行った際に、オービスが光ったような感じがしたのですが、やっぱりという感じです(汗)

こちらは、交通規則に関してもとても厳しいらしいです。
駐車違反もそうですが、お巡りさんがそこいらじゅうウロウロし、
数分過ぎただけでも切符が切られてしまいます。(←前回経験済み)

速度オーバーも、厳しいとは聞いていたので注意はしていたのですが・・・・

こちらのオービスは、リアから2度撮影し、路面に書かれた目盛りで速度を確認します。

リアから撮影のためドライバーは、特定されませんが、車のナンバーから所有者のところへ連絡が行きます。
個人所有は、名義人のところへ連絡が行きますが、今回は会社名義の車なので、会社へ連絡が届きドライバーの名前を申告します。

何と確認に行ったところ、同じ場所で2回(うち1回は、行きに同僚のドライブで捕まっていた事が発覚しました。
60マイルから、街中の30マイルに急に落とさなくてはいけない区間で、36マイル出ていたようです(32マイルでも駄目らしい)

書いてある内容が、翻訳ソフトを駆使しても、イマイチわからないので、罰金含めて確認してもらったところ、罰金100ポンドでした。

違反書記念にとっておきます(笑)
Posted at 2014/03/18 06:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月14日 イイね!

Tynemouthで見掛けた変わったフォルクスワーゲン

Tynemouthで見掛けた変わったフォルクスワーゲンタインマウス駅で毎週末行われているアンティークマーケットを見た後、
街を散策していると、変わったフォルクスワーゲンが路肩に止まっているのを見掛けました。

今まで見たことが無い形なので、後ろに回ってみると、POLOと書かれています。
ポロって、もう少しクーペ寄りの形状だった気がしますが、こういう形もあったのでしょうか?
貨物のような形状ですが、何故かドアノブもありません(謎)

前回のキャディのように、日本には輸入されていないのかもしれませんね。
後ろからの形状が、貨物に見えてしまうのは、私だけでしょうか(笑)
Posted at 2014/03/14 08:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2014年03月10日 イイね!

Tynemouthで見掛けたリライアント

Tynemouthで見掛けたリライアント週末に訪れたタインマウス駅のマーケットにて、三輪車を見掛けました。
確かMr,ビーンだったか、駐車場でバックさせられ転倒するのに出てきた車でしょうか?

調べてみると、イギリスのリライアント車が製造していた三輪乗用車のようです。
当時のイギリスは、3輪自動車はバイク免許で乗ることができたらしく、扱いもバイクと
同じであったため税金や免許の点で優遇されていたらしいです。


外観も、愛嬌を感じますね。
Posted at 2014/03/10 09:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「@The 昭和 さん ここら辺はまだ売っていないようです。」
何シテル?   11/11 10:47
スカイラインとの付き合いは、昭和46年からになります。 両親が車選びをする際に、プリンスのショールームで見たブルーの車体が 印象的でした。 指定席も、リア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日本の名車歴史館 (国営海の中道海浜公園ワンダーワールド内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 22:53:22
 
COKE CLUB 
カテゴリ:ステップバン、ライフピックアップ
2015/02/17 11:16:21
 
Konndo Racing 
カテゴリ:ステップバン、ライフピックアップ
2015/02/17 11:13:17
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ チビ太(チビターボ) (日産 NV100クリッパー リオ)
令和4年にC25セレナから乗り換えしました。 グレードは、E 4WDハイルーフ 色はクー ...
日産 スカイライン ボコスカ (日産 スカイライン)
スカイラインとの付き合いは、1971年(昭和46年)からになります。 両親が車選びをする ...
ホンダ ステップバン momopick (ホンダ ステップバン)
ライフピックアップ(ステップバンピックアップ)です。 山口県秋芳町のモータースに放置され ...
日産 グロリア 日産 グロリア
実家に保管中のY31です。 フルオリジナルワンオーナーのブロアムです。 2021年10月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation