• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももピックのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

綺麗なジャパン

綺麗なジャパン今日は、ご近所さんとトリアス久山にあるコストコまでお買い物に行ってきました。
駐車場に車を止め、歩いていると綺麗なジャパンを発見!!
前期型で、しかもノーマルのテッチンのままなんて最近みたことがありません。
当時のままのナンバーといい、すごくいいオーラがでていましたよ。
ジャパンといえば後期の角目で、北九州56当時ナンバーぞろ目のフルノーマルの車を
年配の方が通勤に使われているのを良く見かけていましたが、最近見かけなくなったなあって
思っていたら、ベタベタのシャコタンにされて若い人が乗っているのを見かけました。
ナンバーがぞろ目なのですぐわかりましたよ。
折角綺麗な車だったのに、ちょっと残念に思いました。
Posted at 2009/10/05 00:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2009年03月05日 イイね!

ハコスカ盗難情報!! ご協力宜しくお願いします。

ハコスカ盗難情報!! ご協力宜しくお願いします。関東の知り合いの方の友人のハコスカが盗難に遭いました。
些細な情報でも構いませんので、ご協力宜しくお願いします。

日時:平成21年3月4日(水)夜~3月5日(木)早朝にかけて

場所:千葉県松戸市内(南流山方面)某駐車場にて

車両:昭和45年(1970年式)日産スカイライン2000GT 4ドア アイボリー
    通称「ハコスカ」

登録№:野田305ひ20-00

車体№:GC10-019159

以下車両の特徴です。

外装フルノーマル(フェンダーカット無し)
Fフェンダー下・ドア下・サイドシル・テールランプ下など錆び多数
ブリヂストンZONAホイール+ネオバ185/60R14
エンブレム・オーバーライダーなど両面テープ張り
フロントぼかしガラス(青ガラスベースに青ぼかし)

エンジンL28改(F54ブロック+N42ヘッド)
ソレックス44 MDI
スチールタコ足+デュアルマフラー
Fフルタップ車高調

ダットサンレプリカバケット(ボディ側フレームに穴あけ)
ステアリング偽マッハ打刻+チェックマンホーンボタン
バイザー左右に高橋国光選手・桜井眞一郎先生のサイン入り
レース用ワイドミラー
クーラー付

犯人逮捕、車両返還にご協力をお願い致します。


連絡先:松戸警察署 刑事第1課 047-369-0110

この件に関する情報を一本化するため、専用の掲示板を設けてあります。
こちらのほうへ、情報ありましたら宜しくお願いします。
http://6309.teacup.com/zonaskyline/bbs
Posted at 2009/03/05 16:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2008年10月04日 イイね!

C10 SKYLINE COMPLETE BOOK

C10 SKYLINE COMPLETE BOOK今日、ノスタルジックヒーロー別館のハコスカ特集が発売されたので、
早速購入してきました。
関東に比べて、九州は2日遅れで発売になります。
今までのハコスカの特集本といえば、どうしてもGTR中心というか、
GTRオンリーでしたが、今回の本は、今までに無かったハコスカ全てにおいて
特集されていて、興味深いです。
細かい年式の違いや、色、オプションについても、わかり易く解説されています。
今までノスヒロは、グラビアオンリーみたいなイメージがありましたが、
廃刊になる歴史のある雑誌もあるくらいですから、生き残りを掛けた部分も
少しあるのかもしれませんね。
多少間違いもありますが、これだけ資料を集めて調べた努力は拍手ものです。
価格が高いので、立ち読みだけでも見てみてはいかがでしょうか?
ちなみに、表紙のC10は知り合いの方の車です。
Posted at 2008/10/04 22:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2008年09月26日 イイね!

スカイライン フォトギャラリー コンテスト

スカイライン フォトギャラリー コンテストスカイラインのホームページにて、フォトギャラリーコンテストが行われています。各年代別に沢山の画像が投稿されていますので、見るだけでも楽しめます。
応募の締め切りは30日までなので、スカイライン乗りの方は是非投稿してみてはいかがでしょうか?
Posted at 2008/09/26 13:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2007年12月08日 イイね!

日産×丸善スカイライン検定

日産×丸善スカイライン検定古い時代のことは、結構わかりますが、
新しい時代の問題は、イマイチでした。

http://blog.nissan.co.jp/SKYLINE/KENTEI/09/

時間のある方、挑戦してみられてはいかがですか?
Posted at 2007/12/08 22:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「@The 昭和 さん ここら辺はまだ売っていないようです。」
何シテル?   11/11 10:47
スカイラインとの付き合いは、昭和46年からになります。 両親が車選びをする際に、プリンスのショールームで見たブルーの車体が 印象的でした。 指定席も、リア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の名車歴史館 (国営海の中道海浜公園ワンダーワールド内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 22:53:22
 
COKE CLUB 
カテゴリ:ステップバン、ライフピックアップ
2015/02/17 11:16:21
 
Konndo Racing 
カテゴリ:ステップバン、ライフピックアップ
2015/02/17 11:13:17
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ チビ太(チビターボ) (日産 NV100クリッパー リオ)
令和4年にC25セレナから乗り換えしました。 グレードは、E 4WDハイルーフ 色はクー ...
日産 スカイライン ボコスカ (日産 スカイライン)
スカイラインとの付き合いは、1971年(昭和46年)からになります。 両親が車選びをする ...
ホンダ ステップバン momopick (ホンダ ステップバン)
ライフピックアップ(ステップバンピックアップ)です。 山口県秋芳町のモータースに放置され ...
日産 グロリア 日産 グロリア
実家に保管中のY31です。 フルオリジナルワンオーナーのブロアムです。 2021年10月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation