• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケミかずのブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

年末、外房ドライブ〜☀️

年末、外房ドライブ〜☀️今年も仕事納めしました。
楽しみな年末年始のお休みの初日は、天気も良く絶好のドライブ日和なので、大好きな海を見に千葉県南の外房へドライブ〜

ゆる〜い流れで、勝浦→天津→鴨川→君津を走ってきました(^^)v

↓勝浦 RAG TIME でランチ❗️

店内はこのロケーション❗️
目の前は砂浜と太平洋🌊

お店は陽射しがたっぷり☀️




今も復活したい気持ちは抑えていますが、20年間サーフィンやってましたので、この辺は若い頃の庭だったんですよね〜

ガッツサーフィンでした🏄
GWや年末年始は仲間とよく合宿したな〜(^^;
目の前のサーフスポットは部原(へばら)




ここは世界選手権も開催する海岸なんです❗️

散歩の後は、天津へ移動し清澄寺へ


初詣の準備で忙しそう(^^;


さらに南へ〜

鴨川のサーフスポットのマルキへ 🏄‍♀️
有名な亀田病院や鴨川シーワールドのそば。

冬の海は綺麗です(^^)v



今日はサイズも良くサーファー多いわ(^^)v

帰り道では君津の濃溝の滝(のうみぞ)へ
ここ神秘的な場所として今、ブレイク中❗️



駐車場や入場等、一切無料なので外房へドライブに来た際は是非立ち寄ってみて下さい。季節や天気、時間帯で色んな風景が見れますので。

房総半島❗️ドライブお勧めです。
では。
Posted at 2016/12/28 21:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月23日 イイね!

チョイと…(^^)v

チョイと…(^^)vアーマーゾーーン❗️

仮面ライダーをイメージした貴方!
同世代です(笑)(^^)v
それは、おいといて…

チョイチョイお世話になっている、amazonで、次の2点ゲットしたので装着してみました。

スパルココルサのステアリングカバー。
スエード調でシットリ、レーシーだし、安価だし衝動買いしてみました。
これ、色、サイズは多種ありましたよ!


もう1点はコレ↓
スマホのホルダー


双方とも、使い勝手はこれから確認してみます。
Posted at 2016/12/23 14:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

TeamF忘年オフ会☀️

TeamF忘年オフ会☀️主催者のTKS++さんの音頭で集合〜
行先は箱根のマツダターンパイク❗️

快晴の中、手前の西湘PAに一旦集合。
本当に気持ちのいい朝です。



快晴無風…絶好のオフ会日和。
これなら綺麗な富士山が見えそうです。
さあ、出発〜〜

キターーーーターンパイク入口(走)
前はミニラさん❗️

少し走って一旦休憩(^^)v
すると続々と集まってきた


ここで、撮影会🎞

MINI仲間で、モノホンのプロの方に一台づつ撮影して頂きました。
カメラ機材が凄すぎる(^^)v
ありがたい事に全員撮影して頂きました。
感謝🍀
↓は私のiPhoneです(^^;

撮影会を終了しスカイラウンジまで、各自のペースで走ります。

駐車スペースは我々のオフ会で占有❗️

最高のロケーション
富士山が綺麗です❗️



ここでも、先程のプロカメラマンの仲間による撮影会、本当に感謝感謝🍀
↓(ちなみに、これも私のiPhone)

MINI談義で超まったりし、都度解散…

オフ会に来ると刺激が多過ぎて困ります。
…これを求めているんですがね。

帰り道の海老名SAで軽食(和)

お土産はメロンパン

主催者のTKS++さん、補佐のロクヨンさん、いつもありがとうございます。
楽しいオフ会をありがとうございました。

帰り道は渋滞もなく千葉までスムーズ❗️
帰宅後は妻は忘年会なので、私も地元居酒屋で、飲みながらブログをアップ(笑)

お疲れしたーーー。
ポチっとな‼️

そうそう帰り道でDさんへ寄り道。
来年のカレンダーいただきました🗓

では。
Posted at 2016/12/10 17:33:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

ウォーキング🍺?

ウォーキング🍺?祝日の曇天…MyMINIはお留守番。
ウォーキング目的に散歩に出ました(^^)v

電車で…降りたのは、ココ!


散歩と家内安全をお願いしてから


美味いものを食べ歩きたく!、朝食を抜きながらの…いきなり、コレいっちゃいました。

うに虎喰の
ホタテにウニ乗せての焼き!
醤油たらしての…完成。
想像通りに美味い(^^)v

今日は祝日なので場内はお休みですが、食べ歩きの王道は外しません↓

山長の卵焼きに試食の殻付きアーモンドとドライフルーツ!
黒ラベルは直前のLAWSONでGET🍺

浜藤のもろこし揚げ!

仕上げはやっぱり海鮮でしょ!
ウニ、イクラ、ネギトロで900円
流石に築地、安っ(^^)v

お腹一杯になったので、本来の目的…ウォーキングです!
築地から銀座、京橋、日本橋〜




もうすっかり街はXmasモードなんですね。
日産では…やっぱりいいね〜GTR


なかなか、歩いた歩いた…

仕上げは…Uターンして新橋で!
今日は大好きな魚金!
ココ…超美味いっすよね(^^)v



お疲れした〜
魚金の美味い魚とお酒で満足(^^)v

では。
Posted at 2016/11/23 19:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月22日 イイね!

山梨の秋!いいですね〜🍁

山梨の秋!いいですね〜🍁仕事の合間に一泊で山梨ドライブ。
結論から…
自分の好物でもあるんですが、めちゃめちゃ空気と野菜がうまし!いい時間でした。

ザックリ…と
昇仙峡→白州工場→清泉寮(一泊)→萌木の村→三分一湧水 って感じ

↓昇仙峡!平日限定の渓谷ロード

MINIは駐車して
その後はロープウェイ

朝は山頂でセブンの山梨限定🍙

下山は歩くよ〜
遊歩道から…仙娥滝↓

覚円峰↓

癒されるわ〜〜空気うまし😋

昇仙峡を後にして、サントリー白州蒸留所

大好きなんだよね〜
白州のハイボール(^^)v
今日は運転なんでアルプスの天然水の工場を案内して頂きました。


試飲↑ 水ね水…
宇多田ヒカルのCMフル観て感動

で、宿泊はあの歴史ある清泉寮!!

部屋は新館です!

美味い美味い😋
シャキシャキ野菜と昼に飲めなかった大好きな白州ハイボール(^^)v

翌日は早朝散歩、ドライブ、蕎麦





萌木の村はイベントで大盛況!


妻は↓ここにハマって…
色々買ってました^^;

私は皮製品のADEQUATE&Co.さんで
オリジナルの↓ こんなの

遅昼…三分一でやっぱり蕎麦!



んーーーーーーー

今回は山梨の自然に癒されました。

特に清里や八ケ岳は、定年後は移住してもいいな!と思うほど素晴らしい所でした。
地元の方々からは、そんなに甘くねーぞと言われそうですが^^;



宿泊中に鳥取の地震…
東日本、熊本、鳥取…
列島はどこで起きるか分かりません。。
備えと対応と支援です。

では。
Posted at 2016/10/22 21:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クリスクル さん。
お久しぶりです😊
お元気ですか。
また赤組でお会いしたいです🚗」
何シテル?   03/07 21:05
ケミかずです。 若い頃から乗りたかった1台。 皆さんの愛車を参考にして、少しづつですが、自分好みのF56にしていきます。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロスブラックパネルをツヤツヤに!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 05:30:52
ワイパーカウルを黒々に復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 08:00:16
キー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 22:32:36

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
20代はアバルトに狂いましたが、現在F56クーパーSに乗っています。楽しいですね。 少し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation